« 2006年5月 | トップページ | 2006年8月 »

2006年7月の記事

2006年7月25日 (火)

宇多田ヒカル☆大阪城

宇多田ヒカル☆大阪城

お友達と行って参りました。
宇多田ヒカルと言えば…いつだったっけ…
5年位前かな?
大阪に住んでた頃、徳島までわざわざコンサートを見に行ったんです。
いえいえ、見れるはずだった!(´ゝ`)
開演予定を過ぎても全く始まらないから???でした。
残念な事にこの日、コンサートは中止となりました。
振替チケットをもらったのですが遠いしもう一度徳島に行けなかったのです。
あの悪夢のような日が頭をチラチラよぎりながら今日を迎えました。
コンサート、楽しかったです♪
私が大好きなゲーム[キングダムハーツ]のテーマソング
パッションから始まって最初に一番テンション上がりました(^o^)
大阪にしてはイマイチ盛り上がりに欠けたような気がしないでもないんですが
楽しかったです。
この日、同じ時間に大阪のお祭り天神祭が行われてました。
あぁ、同じ時間の同じ場所(大阪城ホールと天神祭の場所は近いんです)で
沢山の人がそれぞれの楽しみ方をしてるのかー
って思ったら、何だか良いなぁ☆と思いました。
今日はコンサートまで心斎橋のディズニーストアに行って
ラドグリーに行って…最後は美味しい中華料理のお店にいきました。
本当に美味しかった)^o^(
あんなに美味しい中華料理のお店初めてでした。
教えてもらって良かったー!です。
マンゴープリンも最高の味なんです。
とろける食感に果肉もたっぷりw(゜o゜)w
1日楽しく充実していました。
良い時間はすぐ過ぎて行きます。
幸せです。今日にアリガトウ

2006年7月24日 (月)

ティンク*・。.*゜:.∴゜**・

2006060724maus 昨日ティンクのマウス買いました。

今まで使っていたのはちょっと小さくてパソコンしてると

手がだるくなっていたんです。

買いたい買いたいと思いつつイマイチ買う気になれずに

いました。これまで買わなくって良かったー。

可愛いティンクの七色に光るマウスですよ~。見た瞬間買うことに決めました。

大き目のマウスはとっても使い勝手がいいです。

全く話は違いますが・・・

明日はいよいよ宇多田ヒカルコンサート!

天神祭りと重なるのでかなり環状線混むだろうなぁヾ(´д`)/ 

コンサート前にお友達と一緒にディズニーストアによってからお食事です。

心斎橋に美味しいお店があるというので連れて行ってもらいます(*^。^*)

素敵な一日になりますように・:*:・(*´ー`)

2006年7月22日 (土)

カフェーにて( ´▽`) .。o

カフェーにて(<br />
 ´▽`)<br />
 .。o

お気に入りの元町にあるカフェに来てます。
ジェラートとサンドを頼みました。
ここのカフェは落ち着いた雰囲気で長居も出来て
ヨーロッパ気分が味わえる景色で最高です。
今日はこれからビーズの仕入れに行って参ります!

2006年7月21日 (金)

バンビちゃーん

バンビちゃーん

可愛いでしょー(o^-^o)
とても可愛い年下のお友達から頂きました!
冬に一緒にパリに行ったお友達です。
ずっと近くに置きたいと思って
チェーンつけてブックマークにしてみました。
これでフランス語もちょっと楽しくなるかなー。
と、今日はオシゴト疲れたので短いブログとなりました(^_^)/~

2006年7月19日 (水)

生きてます。・゜( ´□`)゜・。

朝ベッドで熟睡してたら…
「ピーピーピーピー」と大きいアラームのような音が聞こえて来ました。
寝ぼけた頭で『ん?なんじゃ?うー。目覚ましか?…けどこんな強烈なアラームうちにあったっけ』と。。
なになに?ニャンだー?
うつろなまま音のする方へ向かいました。
そこにはダンナがつったって「ガス警報器がなった」と言ってました。
意識が急にピーンと戻った私の鼻に入って来た臭いは強烈なガスの臭い。
「なんでガスもれてるの!!-_-; 何かした?」と焦って聞くと
家の中でスプレー缶のガス抜きをしたと言うじゃないか!それも…な、なんと5、6本も!!
おまけにコンロを見たらお湯を沸かしてる状態で青々としたガスの火がついているの(`_´)!
[こ、こんなに警報が鳴ってる時に、、ひ、火を消せぇーー]状態ですよ。
引火したらどーすんねーん!爆発ぢゃよー!
バカバカバカーッ。
吐き気する臭さにリビングの空気清浄器は一番ピークのオレンジレンジ(オレンジ色は一番臭いや汚れを感知した色)になってました。
私は急いで警報器のスピーカー部を手で押さえました。
近所に響き渡るような音がほんの少しマシになった瞬間
次は連動してインターホンから「ガスが漏れています。ガス漏れです!」と家中グワングワンと響くように繰り返し話し始めました。
や、やめてぇーー!
色々なボタンを押してインターホンからの声を消せたものの、30秒位したらまた「ガス漏れです!…」と。
このまま時間が過ぎたら最後にはマンション中の警報音が鳴る勢いですよ、どーする!
「どっか連絡してぇー!」と叫ぶ私。
この間ダンナはつっ立ってた(о_о)気がする。キィー。
警報器のスピーカー部を持ってもらい、私は緊急連絡先に電話をかけました。
すぐにつかまらず最後は管理会社に電話し警備会社さんが来てくれました。
早く来てくれたのにはびっくりしました。
あぁ、あぁ、アリガトウ・:*:・(*´ー`)アリガトウ。
管理室の警報ブザーを解除してもらいガスの元栓をリセットしてもらい何とかうちだけの騒ぎですみました。
(警報器のピコピコ音は絶対隣にも聞こえてたはずだが)

何とか音は消えたけど部屋はメチャ臭い臭い。
ダンナには二度と家でガス抜きしないと誓わせました。
この日6時に家を出る予定だったダンナは逃げるように転がるように家から去りました。
「玄関強烈に臭い!異臭騒ぎって言われそう」と言葉を残して…(´ゝ`)
おーい、また警報器鳴るんじゃないのー?
多分大丈夫と言ってたらしい警備会社さんの「多分」にかなり引っかかって…
一人で居るときに警報器が鳴り一人で警報器を押さえまたインターホンを止め管理会社に電話する、
おまけにマンション中に警報が鳴り近所から迷惑がられる…と言う恐怖のシナリオが浮かびました。
朝ご飯食べずに私もすぐに逃げるように家を出ました=3
今日はパソコンメンテナンス日で私のオシゴトも休みだし逃げちゃいました。
あれからどうなったんだろうか…
多分大丈夫、と言ってくれた言葉だけが頼り。
このブログは毎回携帯から送信してます(^_^)只今まだ外出先からモブログしてます。
近々その後の異臭騒ぎをご報告します。
今もまだあの異臭がすぐに浮かぶワタシでした。。はぁ…生きてて良かったよ。

2006年7月18日 (火)

恐怖のフランス語( ´,_ゝ`)=3

恐怖のフランス語( <br />
 ´,_ゝ`)=3

長かったフランス語教室の夏休み(バカンス)も終わりが近づいて来ました。
今週からまた学校がスタート。
信じられない位、勉強意欲ゼロで1ヶ月全くノートを見ませんでした。
これがまた解放感があってサイコーでした☆
勉強しなくって良い幸せを感じ、時々見えるノートに気付かかないふりして過ごしました。
しか〜し、もう駄目です。
やらなきゃならない時期になりました。
先生は優しいけど厳しいのでごまかしが効きません(>_<)
と、書きつつも…さっきからノート開けてるんですが頭に入らず。
ブログ書いたりしてサボってます(ノ_・、)うー。
完全に勉強頭じゃなくなってます。
こうなったら多分当日の朝に勉強する以外に頭に入る方法はないかも。
やってないと言いつつ実はこっそり勉強しているタイプじゃなくて本気でやってなくて泣きそうです(ToT)
なのに今日もビーズ作って過ごした
こんなグータラな自分が情けないっ。

2006年7月17日 (月)

只今シナモントースト!

只今シナモントースト!

家の近くにあるログハウスのカフェに来てます!
お気に入りのシナモントーストとみっくちゅじゅーちゅを注文。
美味しいー。
が…今さっきトーストのミミで舌を切りました(>_<)
不二家のぺろぺろキャンディーでよく舌を切ってましたが
トーストにまでやられるなんて悲しい。。
ヒリヒリしてます。
けど美味しい。

2006年7月16日 (日)

夏気分☆

夏気分☆

雑誌の付録?に入っていた大人の夏宿と秘密の楽園ハワイブック(タイトルちょっと作っちゃいました)を
うっとりながめています。
暑い時期に見るだけで癒されます。
こう言うのを見るのが大好きなんです。
疑似体験です!
日本で大人の時間を楽しめるようなお宿に泊まるのって良いですよねー。
って…悲しいけど泊まった記憶薄です。・゜(´□`)゜・。
つい節約してフツーのホテルに宿泊してしまいます。
だからこの本でちょっと良いお宿に旅した気分。
逆にハワイや南の島に行く時は絶対ハイクラスなホテルじゃないとイヤなんです。
毎回ヒルトンかハイアットです。
白が可愛いからシェラトン・モアナ・サーフライダーに泊まりたいって思うんですが庭が広くて動植物が沢山いるんで、ついヒルトン。
花火もあるんですよ。
もちろんお部屋はオーシャンビュー!
買い物に行ってホテル滞在は夜だけなんですが南の島ではやっぱり眺めが重要o(^-^)o
行く予定もないのにハワイや日本のお宿に泊まる自分!を想像して楽しんでます。

2006年7月14日 (金)

salyのヘアクリップw( ゜o゜)w

salyのヘアクリップw(<br />
 ゜o゜)w

今日は私用にCOMPLEX BIZクリップを使って可愛いヘアクリップを作りました。
自分用にピンクのクリップが欲しい欲しいと思いながらもオーダー品を作っていたら
なかなか自分のにまで手がまわりませんでした。
が、夏に向けてやっと作っちゃいました(^O^)
バタフライのチャームもつけました!
超可愛いヘアクリップ!と、自分でうっとりしてますo(^-^)o
今日は暑かったので早速髪に留めてます。

2006年7月10日 (月)

つめたーいパスタ

つめたーいパスタ

今日は蒸し暑かったのでトマトの冷製パスタを作りました♪
トマト・バジル・オリーブオイル・塩こしょう・ニンニクなど混ぜて和えるだけ。
美味しかったですっ。
それと!初めて「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」を食べました。
とろとろ感がとろけるプリンみたいでした。
ハマりそう。

2006年7月 9日 (日)

サンプルの山

サンプルの山

パリでシスレーのお化粧品を買うと山ほどのサンプルを頂けるんです(^O^)
しか〜し…フランス語の説明で使い方が分からないの(*_*)
今日はたまったサンプルの使い方をパソコンで調べてみました。
シスレージャポンでもらったパンフにまだ載ってないサンプルが多くて大変。
結局1品は分からないまま。
けど使い方が殆ど分かって良かったです♪
今日からちょっとずつ使って行こうと思います☆☆

« 2006年5月 | トップページ | 2006年8月 »