« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月の記事

2006年8月30日 (水)

牛乳(о_ о)

夕飯の時に牛乳の入ったかぼちゃスープを一気飲み。冷えてて気持ち良い予定でした。
が………飲んだ後、めちゃめちゃ酸っぱい事に気づきました(о_о)
よく匂ったら腐ってるではないですか(>_<)
や、ヤバイ。
なぜスープを一気飲み?って感じですが飲んじゃいました。ガクッ
早めに作っていたスープが暑い夏にやられてしまったみたい。

すぐ思い出したのは春に生まれて初めて食中毒にかかった事。(ちなみにシラス)
ものすごく苦しんだ全てが頭をよぎりました。
牛乳って…大丈夫なのかな…
指入れて吐こうかとも思ったんですが怖くてできなかった。
代わりにパンシロンを飲んでみました。
どうかお腹痛くなりませんように☆と願いつつブログ書いてます。

2006年8月28日 (月)

アザラシ扇風機

アザラシ扇風機

今朝のニュースでアザラシなかちゃんが亡くなったと言ってました。
びっくりです。
何回か見に行ったのに…
けど何回か見に行って見れたかどうか
全く記憶にないんです(;´▽`A``
(なかちゃんの住民票は頂きました)
テレビでよく特集されてたから、直接見た気になってしまってるような…
実際に見たような…
一体どっちか分からない自分の脳をもっと鍛えなきゃ┐(´3`)┌
アザラシなかちゃんが居た川は家からだと1時間以上車で走らないと行けない位遠いんです。
定期的に観察してた訳じゃないけど亡くなったなんて…寂しい気分。。

そんな中、アザラシ扇風機を今日ゲットしました。
先日から気になってたんですコレ。
首にネックレスみたいに吊して下から風を顔に送れる魅力的な商品☆
まだまだ暑い夏に活躍しそうでご自慢の一品です。

写真に一緒に写ってるキティちゃんは家用の扇風機♪
キティちゃん扇風機もかなり可愛いです。

2006年8月26日 (土)

神戸にて☆

神戸にて☆

今日もやって来ました。
ヨーロッパを感じるお気に入りのカフェです。
朝ここから見る景色は格別。
鳴いてる蝉の声まで何だかお洒落(´ ▽`).。o
ちなみに写真に写ってるブルーの車はうちの車♪
この後は梅田に行ってお買い物。夜は長居でJリーグ観戦。
大好きなアレックスを応援しに行きます。
セレッソVS浦和。大阪出身だけど今日は浦和の応援っす!

2006年8月10日 (木)

夏の音

うー(`_´)!テレビの音が全く聞き取れな〜い。
いよいよ始まった徳島の阿波踊り。
まずは、ここ鳴門からスタートです。
ウキウキ気分にさせてもらえる音色ですが…
一部うるさい連(それぞれチームみたいに別れてて踊り方が微妙に違うんです)がいるの┐(´3`)┌
まぁ迫力があると言えばそうなんですが私は苦手。
太鼓やカネ??の音がやたらとうるさくて見掛けも威圧感があります。
あーん、かれこれ30分近くテレビの音がかき消されてます。
早くこの連終わらないかなー(*´д`*)頭痛くなってきたよー。
明日は歩いて阿波踊りを見に行く予定です☆

2006年8月 9日 (水)

なんにも専務(; ´▽`A``

昨夜は遅くまで、今朝は早くから頑張ってアクセサリー作って仕事を終えました。
それも実家に帰るため☆☆で…実家に帰って来ました♪
ここでは何もしないんです(´ゝ`)
ご飯も洗濯物も何もかも親任せ。
思い切りゲームして普段あまり見ないテレビを沢山見て(高校野球フリークです)…
妹に届いてた福山雅治ファンクラブ冊子を隅々まで読んで…
自由に過ごしてます。クーラーが心地よいです。
高校野球見てると甲子園に行きたくなりますが暑いなぁ。
けど意外と球場は涼しいんです。
外野の辺りは暑いかもしれませんが内野席(一番良い席に座りました)は屋根があるので涼しかったです。
電車一本で行けるので一人で何度か行きました(;´▽`A``
一人で野球観戦なんてオヤジ化してます。
あ、今日は大好きなアレックスが出るサッカー日本代表戦があるんだー。
めちゃ楽しみです。スポーツ最高!

2006年8月 8日 (火)

仕事中にゲームしちゃダメ!

仕事中にゲームしちゃダメ!

テトリスにハマってるんです(о_о)←やり過ぎて目が死んでる
ビーズ作りが一段落してはテトリス。一度終わったらまた仕事。
こんな感じだから肩がパンパンにはってます(*´д`*)
それでも面白いから、まだまだテトリス地獄から抜けられなさそう。

2006年8月 5日 (土)

マリオと休日

マリオと休日

お出かけ先からモブログしてます(;´▽`A`` あつい。
DSでスーパーマリオしてます。旅のおとも。
ちょっと前に攻略本も手に入れて張り切っていま〜す。
攻略本って…買わないとゲームの楽しさ半減ですよね(*_*)
何気に過ぎてた景色に裏があったりして。
私は同時に攻略本なしコースと攻略本見ながらコースとを楽しんでいます♪
人生もこんな風に同時に2種類体験出来たらなぁ。。
こんな事思った事ないですか?
私は生きて行く中でどちらにするか迷った時によく思いました。

あらら、話それちゃいました。
こうしてゲームしてると時間がすぐ流れていきます。
もったいないけどやめられない 土日の楽しみです。

2006年8月 4日 (金)

今日も頑張りました・:*:・(*´ー`)

今日はたまったオーダーアクセサリーをせっせと作りました。

疲れたぁ~~。でも楽しい♪

そしてまた追加のご依頼も頂きました。ありがとうございます!(^^)!

今日作ったアクセサリーの一部を写真にしてみました。

今日はヘアアクセサリーだけで3つも作りました。お休み前に頑張りました♪

窓の外からは阿波踊りを練習する音色が聞こえてきます。

もうすぐ徳島は阿波踊り一色になります。

あの音を聞くとワクワクしますよー。地元じゃないけど大好きです。2006060804biz

中村屋

先日阪急百貨店の東京物産展をのぞいてみました。

何か美味しいものないかなぁ・・・と歩いていると『かりんとう』の試食発見。

え・・(>_<)かりんとうかぁ・・・

あまり和菓子が好きじゃなく、もちろん『かりんとう』は大の苦手(*´д`*)

あの黒砂糖の甘さと粘り気がどうしても駄目なんです。。

いつもなら絶対試食しないのですが色々な味のかりんとうが並んでいたので

一度どんなのか食べてみよっかなぁ、と勇気を出して手を伸ばしました。

最初食べたのはなんだったかなぁ・・りんご味もあったような記憶がありますが

覚えていません。「やっぱり苦手かも」と思いつつ最後の柚子味に手を伸ばしました。

(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ムムム???おいしーーーい!

ぎょーーー!こんな素晴らしい味のかりんとうあったんだー。

思わず3袋買っておまけにさいごに試食をもう一度させてもらって帰ってきました。

大体こう言うものはワタシの場合、家に帰るとテンション下がって

食べなかったりするんですがこれは違いました。

食べる食べる。止まらないです。

また買いたいと思ってインターネットを検索したのですが売っているお店がうまく

見つけられませんでした。

今度、梅田に行ったらお店のぞいてみようと思います♪

2006060804nakamuraya   

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »