インフルエンザ予防!打倒、インフルエンザ!
先日、テレビを見ていたら静岡の小学校で、緑茶のうがいを始めたら
もう数年インフルエンザなどで学級閉鎖が起きていないと言っていました。
カテキンは、インフルエンザウイルスがのどに付着しても
ブロックしてくれる効果があると実験で出ているとのことでした。
これは!!と思い、お茶を買いにスーパーへ♪
何にしようか、かなりの時間お茶の袋の裏面とにらみっこしながら迷いました。
結果、宮崎県のお茶にしました。
他のお茶よりカテキンがかなり多く入っているからです。
それに、最近多い食品偽造のにおいがしないお茶だったので。
本当に体に優しそうなお茶に思いました。
早速、うがい用に作りました。
もちろん飲むお茶としても飲みました。
うがい薬としては、ものすごく濃厚で効きそう。体に良さそう。
これからもこれにしようっと。
そして、今日はインフルエンザ予防接種を受けてきました。
今日はお風呂に入ってはいけないと言われました