« ヴェルサイユの薔薇 | トップページ | 熱が出た(>_<) »

2008年12月 8日 (月)

涙の出血(ToT)/~~~

今日は年に一回の健康診断の日。
去年は胃カメラ検診を受けなかったので、今年は受けよう!
怖いけど頑張ろう!と、勢いをつけて行きました。

今年の検診は、今まで行ったことのない、検診専門のセンターでした。

血液検査などが済み、一旦診察室へ。
優しそうな6、70代ぐらいの先生がいました。
特に異状もなかったみたいで、クリアでした。

そして、いよいよ胃検診の部屋の前へ

今日は混んでいるみたいで、1時間ほど待ったのかなぁ・・
その間に、いろいろお話友達ができました
胃検診の話で盛り上がったりして。4人ほどお話お友達が。
年齢は、うちの親ぐらいなので、ほっこりしながら胃カメラを待っていました

さあ、名前を呼ばれていざ胃カメラ室へ。
おっちゃん・おばちゃんたちに手を振ってGO。
部屋に入ったら、さっきの診察してくれた先生がいました。
ちょっとイヤーな予感が・・・(まさか、この人が担当・・・?)
さっき見た、若いしっかりした口調の、カメラ操作がうまそうな先生が良い!!!
カメラのプロっぽい!
「あの先生にして下さい」なーんて言えるわけもなく、
やっぱりその診察担当先生がカメラも担当に。。

ワタシはぁ、、胃検診が大嫌い。
でも、自慢じゃないけど、たぶんもう30回はカメラを受けています。
なので、慣れている!
でも、何度しても辛い!慣れているのは、カメラの流れを熟知しているだけ

カメラがのどを通過したぐらいで、何かうまくいかなかったのかなぁ・・
先生が何か言ってたけど、私はただただ大量の涙が両目から頬を伝うだけ。
検診は怖いけど、怖くて泣いたのじゃなく、涙が大量に止まらなくなりました。
まあ、いつもカメラのときは自然に涙が出るものなのですが、今日は多かった―

「飲み込んで―」と言われても、どう頑張っても飲み込めない。
どうしてだろう。。いっつも辛いけど飲み込めるのに・・
あまりにも苦しいので、「先生!思いっきり突っ込んでください!
一気に行ってください!」って言いたいのに話せない
つ、つらい。

一旦、カメラを抜いて、再チャレンジ。そう言うのが3,4回続きました。
くるしーい。

どうしても入らないので、また途中まで入れたカメラを抜きました。
(抜かないで欲しかったわーん)

「鼻から入れようか」と、先生が看護士さんに相談。
そのあと、先生が「あぁ、血も出てるなぁ」と。
自分が出したティッシュを見ると、血が・・・ぁ。。

出血は初めてだったので、とっさに涙声で「今日はやめときます・・また今度で」と
言ってました。

その方がいいということで、今回はカメラをやめました。

先生が何度も「ごめんなさいね、私のやり方が下手で出血して」と言っていました。
最初の方にうまく入れれずに、それから体が防御し始めて
もう受け付けなくなったみたいな話でした。
何度も謝ってくれていました。

たぶん先生が「あなたが頑張らなかったから入らなかった」みたいな事を
ワタシに行っていたら、ものすごく言い返していたかもしれないけど、
やさしく可愛い先生だったので、今のこの喉の痛みも『時間が経ったら治るわぁ』と、
お気楽。
しかし痛いっす。

そんな「えらい目にあった検診」の後に、お気に入りのケーキ屋さん『olive』で
イチゴショートを、ひぽに買ってもらってご機嫌で帰ってきました。

みーんな優しかったので、来年もこの検診センターに行こうかなぁって
思ったりしています

あ、、胃検診どうしよう・・3年も空いていいのかなぁ。
しばらく検診したくないしどうしよう。。。
081208kensin

« ヴェルサイユの薔薇 | トップページ | 熱が出た(>_<) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事