« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月の記事

2009年3月31日 (火)

ありがとう韓国☆ありがとうキムチ☆

大大大満足の旅行でした

ソウル最高地球に生まれて良かったぁ----ッという感じ。

あんなに色々な国に行っているのに近くて遠かった韓国。

歩いて食べて買って・・思い切り満喫できました。

こんなにまで美味しいと思わなかったです。
屋台でも、何気ないお店でも、今回ソウルで食べたすべてのものが
美味しくて感動でした。

韓国大好きになりました。

まだまだ行けてない場所がいっぱいで、いつか行く次回へ持ち越しです

気温は、最高10度ぐらいで最低は1度ぐらいでした。
お昼は大丈夫だったけど、念のためにって思って着ていった
おしりの隠れる長さのダウンジャケットが大活躍でした。
朝と夕方以降はかなり寒かったです。手袋も役に立ちました♪

とにかく、最高に楽しい時間を送ることができました。ありがとう、韓国。

旅での情報、詳しくは後日ホームページの旅行コーナーに掲載しまーす♪

写真は、最初に行った『コーヒープリンス1号店』です。
抹茶ラテ、とてもさっぱりしていて美味しかったです。
090331soul

2009年3月27日 (金)

pengin

『春春春』というPENGINの曲が今凄く好き

心に響く素敵な曲ですねぇ。。

i tunes storeでこないだ探した時は見つからなかったので
まだダウンロード曲になっていないんだなぁ。。

春の間にダウンロードできるようにしてくださーい

2009年3月24日 (火)

WBC

今日は本当にジーンとした一日でした。

凄くいい試合で、凄く良い勝ち方をして元気一杯もらいました。
今日は最高です。

スポーツの感動って、やっぱりいつも凄いなぁって思います。

2009年3月23日 (月)

西宮ガーデンズで

昨日は西宮ガーデンズに行ってきました。
阪急で、可愛い文具をいっぱい買っちゃいました。
今回の一押しは、前から欲しかった「針のいらないホチキス」です。
エコですなぁ。
針が結構苦手だったので、ちょっとした物にならこの針のいらないホチキスが
優しい感じで良いなぁと思います。
あとは、お客様に送付する際に貼りつけるテープの可愛いのを
いっぱい買いこんできました

そして、パリの可愛いプチバッグを買いました。
買ったテープや、愛用しているハサミなどを入れて、
ラッピングセットを作りました

そして、ランチはハワイアンな気分がいっぱいのお店で
ロコモコを頂きましたぁ。本当に雰囲気も良くておいしかったです。

最後に買ったものは、梅雨時期に活躍しそうな雨用のコートです。
シビラのものでリバーシブルです。

090323rokkou090323rokkou_2090323rokkou_3090323rokkou_4

2009年3月19日 (木)

お豆腐に夢中☆『ローカロリー豆腐丼』

ちょっと前から自分で考えたローカロリー豆腐丼がブーム

簡単にご紹介しまーす

①おぼろ豆腐(太子屋のが大好き)の水を切るためにざるにお豆腐を入れる

②サニーレタスやレタスなどを細かく切って水切りする。(なければキャベツでもOK)
  トマトも小さく切っておくと美味しいです。

③ベーコン(なければ豚バラ肉など何でもOK)を細かく切って
 シイタケなど、冷蔵庫に余っているお野菜も小さく切って炒めます。
 炒め終わりのころに味付け。

 ↑この時の味付けは、毎回私は変えています。
  EX:サッパリしたいときは、コショウ+お醤油のみ
    EX:コッテリしたいときは、コショウ+オイスターソース+ケチャップなど好みで。

④大きな容器に、水切りしたお豆腐をポコッと乗せて、その上に軽くレモンかお酢などを
 ほんの少しかける→ レタス→トマト→③で痛めた物をお汁ごと乗っける→
 パルメザンチーズやちりめんじゃこ などをパラパラとかけると一層おいしいです。

おしまい。簡単でヘルシーです。
090319tofu

2009年3月18日 (水)

買いこんじゃいました.。゚+.(´▽`)。+.゚+・゜

そごうに、時計の電池交換に行ってきました。

なにげに、催し物会場のフロアを通過したら、最終セールの開催中でした。
大したものはもうないかなぁ、とボーッと見たら、組曲などがあったので
もしかして可愛いのあるかな♪と期待してバーゲンに参加

うわー、良いのが激安!

何着試着したんだろう・・15着はしたと思います。

サイズもちゃんと9号があったし、品数もたっぷりで、感激☆

結局3着を買うことになりました。
①Michael Korsのショート丈のワンピース。
  これは、ちょっとボーイズな雰囲気なので、スキニージーンズに合いそう。

②ICBのショートジャケット。
  しっかりしたデザインや縫製に一目ぼれ。

③ソニアリキエルのドピンクトレンチコート。
  これも見た瞬間に、ピンときました。
  鮮やかなピンクが凄く目を惹くコートで、試着したらますます気に入りました。


3枚買ったので合計したらかなりの額にはなりましたが、
それぞれは凄く安かったので大満足です
090318sogo

2009年3月11日 (水)

コンタクト

もう!ほんっとうに今年は目がかゆい!
もちろん鼻水も出るし喉も痛いけど、ちょっと前から左目が痒い痒い

今日、ふと気付いたのですが左右とも痒いけど
特に左目が物凄くかゆい。

あ、右だけコンタクトしているからかも。
と、思ってさっそく明日左目もコンタクトを作ってもらいに行ってきます。

使い捨てなのでその日の気分で左右つけたり、右だけにしたりにしようっと。

ワタシは右目だけが凄く視力弱いのです。
普段は右目だけコンタクトしています

2009年3月10日 (火)

門戸厄神さんに行かなきゃ・・・・・((+_+))

ふーちゃん(車の名前)が、昨日車の病院にレッカー車でドナドナ

色々事情があってカーブを曲がるところで、車を路肩に乗り上げてしまいました。
もう少しでガードレールにぶるかるとこだった

凄い衝撃で・・・・
でもまさか、タイヤがベローンとリンゴの皮むきみたいにめくれているなんて
思いもしなかった。
車を止めて見ると、タイヤがめくれて、内側から妙な空気が蚊にかまれたみたいに
ぷっくりと膨らんでいたのです。
そして、かっこいいホイルが傷だらけ

なんとかマンションまで帰って、しばらくしてから車屋さんを呼んでもらいました。

このまま乗っていたら破裂するといわれて、レッカーされていきました。

まだ買って半年もたっていないのに、タイヤ交換です。。
他にも悪くなっていると修理も必要に・・・

なんだかなぁ・・・・

私ってラッキーの神様がついているのに・・(と思い込んでいる幸せなヤツ

どうして今月はこんなについていないのぉーー。

先週は、そごうに車で行って、出口で駐車券を出そうとしたら・・ない!ない
道に出て、必死で探して30分。
焦って汗だく・・
結局見つからずにお金払いました

お買いものいっぱいして駐車場無料になったのにぃ。。

車を駐車場から出す時に手に取ったから落としているはずはなく
神隠しにあった

そして昨日の不慮の事故。。

うぅ、まあ人さまに被害がない自分だけの「がっかり事件」だったので
よしとしよう♪
そうだそうだ、そうよね。

うん、なんだか書いている間にラッキーの神様が
守ってくれたように思えてきました

でも、しばらく門戸厄神さんにお参りしていないので
近いうちにお参りしよう。

お疲れさまでした♪

仕事終わりました。

先ほど最後のお客様にメールを差し上げて今日のお昼からの
お仕事が終了しました

疲れたけど、良い疲労感で充実させて頂いています

2009年3月 7日 (土)

旅行用にファンケル♪

普段の基礎化粧品はシスレーとランコム・アルビオンなど使っているのですが
旅行などのときは大きなボトルを持ち歩くのも幅を取るので
先日コンビニで見つけたファンケルの10日間セットを愛用し始めました。

もう3箱買いました。

これ、紙の箱にしてほしいなぁ・・
プラスティックがたまってきそう

中身は良い感じで欲しいものが詰まっています。
オイルクレンジング・化粧水・乳液。とっても便利です。

洗顔料が唯一ワタシにとっては無くても良いものですが
せっかく入っているんだから、時々朝はこれを使っての洗顔。

普段は水でパシャパシャするだけの適当洗顔です

今日もお出かけ中なので、このファンケルのトラベルセットを持参しています

今夜はWBCです

本当はお洒落なレストランに連れて行ってもらう予定だったのですが
やっぱり韓国戦はどうしても外せないなぁということになって
牛タン弁当やサラダなどを買いこんで、おこもりさんすることになりました

がんばれニッポン
090307fancel

2009年3月 6日 (金)

花粉症でスた

もう1ヶ月ぐらい前から毎日傷んでいた喉が
月曜日の夜は痛みの最高潮でした
本当に痛くて痛くて・・そして滝のように一晩中鼻水も止まらなかったのです。

「絶対明日病院行こう!!」と何度も思いつつ、一睡も出来ない夜があけました。

去年もその前も鼻水は止まらなかった時期があったし、
花粉症か?とも思ったけど、かたくなに病院には行ったことがなかったのです。
今回は長期で喉の痛みがあったので、病気だったら嫌だなぁと思ったから
行くことにしました。

「花粉症ですね。検査もしてるけど、しなくても間違いなく花粉症です」と先生

変ですがちょっとホッとしました。

何か大きな病気の前兆じゃなくて良かったぁ。
逆に花粉症と言われて、花粉症が怖くなくなったような気がします。
防御しないとまた苦しい日が続くから、晴れた日などはマスクして
サングラスとかしなきゃ。と、考えることができました

花粉になんか負けないぞーっと、勢いだけは立派です
090306tanamoto

写真はもらった薬です。
ひどい時だけ使っていいそうです。薬嫌いの私が頼んだ『その時だけ薬』です
薬は数種類あって、5種類ほどをそれぞれ紙袋に入っていて
それをスーパーのビニール袋みたいなのにまとめて入れられていました。
可愛くないので、ソニプラの可愛いハートのビニール袋をく薬入れにしました♪

2009年3月 4日 (水)

韓国再発見ショップで

月曜日の夜、近鉄百貨店にある韓国再発見ショップに行ってきました。

こういうのを見に行くのは初めてです。
自分が行きたいと思うようになるなんて去年までは考えれなかったのに

コン・ユ展に、友達と行ってきました。

DVDなど流れていて充実大満足でした

・・撮影した写真ってブログに載っけても良いんですよね・・
自由に撮影できたから良いですよね。。ドキドキ
090305kongyoo

2009年3月 2日 (月)

楽しい1日

今日は沢山のビーズパーツを買ってきました。
新たな製品も考えてるので楽しみです。

そして、夜は仕事が終わった友達と天王寺に向かいます。
近鉄で、コン・ユ展があるので行って来ます。
スペースが狭いらしいんですが、楽しみです♪

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »