« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月の記事

2009年5月29日 (金)

近況☆

ちょっと前にお仕事用のパソコンを置く部屋を変えました。

ずいぶん前は自分の部屋に置いていたのですが、1年くらい前からリビングに持ち込んでいました。

でもリビングにあると、ついテレビをつけてしまうんです。
パソコン打ちながらテレビはついていて…
結局テレビの内容は頭に入らないし仕事のスピードも落ちがちな気がして
再び部屋に戻す事にしました。

自分の部屋だと集中するし、良かったです。

こんな時に活躍してくれるのはラジオやiPod。
何気なく耳にだけ入る音が良い感じです。

ラジオはFMだと心地良いので802かFM大阪を聞いてます。
AMだと1008の「全力投球」→1798「こんにちは近ちゃん」と言う流れ(^^ゞ
↑番組名は合ってないかも知れません。勝手に思ってる番組名です(^_^)

iPodを聞くときは、今はコーヒープリンス1号店か私の名前はキムサムスンのサントラが
シャッフルされて流れます♪

最近めっきりテレビ見なくなりました。
韓国ドラマのDVDを見る以外はあまりテレビつけないです(^_^;)

---------話は変わって

ゴールデンウィーク明けから続いてた体調不良も
今週に入ってやっと完治しました。
なんて長かったんだろう…。
熱もないのにズルズルと。
旅行に体調不良。。。
このご時世に嫌な体調の崩し方で肩身狭かったです(>_<)
来週からまたジムで鍛えなきゃ!!
釜山の前にジムに行ってからお休みしてたので一ヶ月
心地良い汗を流してないんです。
食べてる罪悪感が夏に向けて強くなってきます。
早く運動しよっ!

2009年5月22日 (金)

NECK COOL

夏用にエコ商品を買いました。
この水玉の布をお水に浸せば、割と長い間ひんやり感が
首元にいてくれるみたいです。

この夏に活躍するかなぁ

今日は、この他にも食器やキッチンマットなど、色々買い込んできました。
見ているとつい欲しくなります
090522ete

早々と、お仕事終了!

今日は早起きさんでお仕事頑張って、先ほどアクセサリー作りのノルマも達成☆
今からは自由時間です。

昨日割ったガラスのせいで捨ててしまったキッチンマットを
買いにいかなきゃなりません。

可愛いものが欲しいんですが、超ロングサイズってのが
なかなかないのです。
ニトリで超ロングサイズを前回買いました。
キッチンが広めなので短いとお水飛び散ります(>_<)
けどニトリには大人なデザインの物しかなくて
ドリーミーな可愛いのはありません(^^ゞ
今回も落ち着いたキッチンマットを買うことになりそう☆
まあ、落ち着いたデザインが一番なのかなぁ〜っ。

鳴門のお天気は曇りでムシムシしてますが
負けずにパワー出して頑張ろうっと(^_-)

2009年5月21日 (木)

ガラスが割れた(T_T)

炊いたご飯を、ガラスの耐熱容器に移そうと思ったら・・
壁にぶつけてしまい、パリーン

薄いガラス容器がこっぱみじんこアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

本当にガーンとなりました。

粉々になったガラスを掃除機で吸い取ったものの、まだ床をよーく見ると
キラリと光るガラスの細かな破片がありました。
次はコロコロ(粘着シート)で細かなものをつけて取る作業。

足元にあったキッチンマットももう捨てることにしました。
怖いので・・

あーーあ、テンション下がりまくりです

今夜のご飯は大好きなサムギョプサルなので、元気出して行こうっと

2009年5月20日 (水)

良い香り

とっても良い香りのハンドクリームをちょっと前に釜山に行ったときに
買ってきました。
仲良くなったお姉さんが試し塗りしながら買っていたので、
一緒に迷っていたら欲しくなって♪

帰ってつけてみたらとっても癒される香り。

疲れた時につけるととーってもリラックス。

今使っているボディークリームがなくなったらこれと同じ
チェリーブロッサムの香りの物を買おうと思っています。
かなり癒されます
090520main

2009年5月19日 (火)

初めてのカルジェル♪

先週末、初のカルジェルに挑戦してきました。
なかなか徳島には少ないのかなぁ・・

普通のネイルカラーをしてもらっていたホテルでは
カルジェルの扱いがなく、自分でインターネット検索して
探して行ってきました。

仕上がりは可愛くて気に入ったのですが、お店の雰囲気などが
あまり好みに合っていなかったので次回は別のお店に
行こうかなぁって思っています。

想像するネイルサロンはリラックスできる雰囲気で
清潔で、可愛く綺麗なお姉さんがいるお店

やっぱり綺麗にしてもらいに行く場所は清潔で上品でなくっちゃね

爪の長さは、一番ぎりぎりまで短くしてもらいました。
ソフトコンタクトをつけているので指を目に入れるときに
爪が入るとかなり痛いので、短く短く。
一か月このままなので、伸びることを考えると
お洒落じゃないけど短くするしかないのです

カラーは、グラデーションの淡いピンクにラメを散りばめてもらいました。
初めてだったので冒険することができませんでした。
次回はちょっと遊んでみたい気もします。

カルジェルを始めるきっかけは、釜山でお友達になった
可愛いお姉さんがしていたから。
一か月そのままで楽ちんということと、とっても可愛く仕上がっていたので
興味がわいたのです。
普通のネイルカラーだと2週間もすると爪の先が剥がれてきて
「また塗り替えかぁ・・」と思っていました。
剥がれるのがブルーで、結構重荷になっていたことを
カルジェルをして気づきました。

カルジェルだと水につけても気にしなくていいそうなので
とってもありがたいです。
私はほとんど水仕事はしないのですが、それでも
水に触る時はネイルが離れていかないか気になっていました。
カルジェルだとその嫌な気持ちが全くないので気楽

一か月、どんな感じでネイルが成長するかまた書き込みますね。
伸びた分のご紹介など・・
090519nail

マスクが消えた

神戸などで新型インフルエンザが流行ってきたので
追加で念のためにマスクを買おうと薬局へ向かった昨日。

意地になって5店舗ほどまわったけど、お見事完売!

そしてますます意地になって今日も探したけど
どこも一枚のマスクも置いていませんでした。すごい。

今持っているマスクを大切に少しずつ使わないといけないなぁと・・

2009年5月15日 (金)

パリのお菓子

今一番のお気に入りクッキーはこの写真のもの。
色々な味があるのですが、プレーンが一番好き。

バター風味でお塩の味がちょっとあって、すごーく懐かしい味です。

2年前のパリ旅行で出会ったお菓子です。

今回はいっぱい買い込みました。
けど、賞味期限もあるし、そんなに長く持たないので
これがなくなったらどうしよう・・と今から心配しています

色々な場所で売っています。
BHVの横にあるイートインのサラダ屋さん?や、
ギャラリーラファイエット・モノプリにもあります。

ぜひ一度機会があれば食べてみてくださいね
プレゼントしたら好評だったので、万人受けするかと思います
090515paris

2009年5月14日 (木)

終了♪

仕事終わりましたっ

パソコンに向かっていたので疲れちゃいました。

今から、届いていたPJのカタログでものんびり見ようかなぁ。。

今夜は塩やきそばです

明日はネイルサロンに行ければいいなと思っています。
先日、釜山で仲良くなったお友達がカルジェルをしていて
おススメということなので

行ったらまた写真添付しますね。

初夏の陽気に気分上々!

疲れていたけど、太陽を見ると太陽のパワーに押されて
やたらと前向きに元気になってきました良いかんじ。

今日は早くからパソコン作業に追われています。
一日家にこもってお仕事です
ビーズのお仕事大好き。
可愛いものに囲まれてお仕事できるので幸せだなぁって思います。

いつもご愛顧いただいているお客様のお陰でそう思えています。
本当にありがとうございます。

太陽さんと一緒にがんばろーっと

2009年5月13日 (水)

こ、こんどは口内炎かぁ( 泣)

風邪が完治せずに咳が出て苦しいと言うのに
次は口内炎がチクチク(>_<)

ご飯食べる度に苦痛です。
いたいいたい。

弱り目にたたりめです。

2009年5月11日 (月)

クンクン

うちの家は、時折フランスの香りがします☆

フランス帰りで、まだ向こうの香りが物に染み付いてます。
ああ、1週間前にこの空気の中で生活してたんだなぁ…。
と、旅行から帰ってしばらくは毎回香りでタイムスリップです(>ε<)

匂いフェチなんです。
とても香りは大切です。

パリも2年間ご無沙汰だったので自分の中でとても遠い街になってしまってました。
でも訪れると、やっぱりパリが好き。と気づかされます。

今回、大きな買い物はしなかったです。
今はブランド品に興味があまりなくて…。

レペットのローファーを買ったくらい。
あとは、大好きなパリの香水は買いました。
シュッっとする度にパリが周りに近づいてくれるんです(^_-)

豚インフルエンザ

嫌な時期に風邪をひいたもんです。

フランスから帰国したのが水曜日。
土曜日の夜にイヤーな感じの喉の痛みを感じました。
案の定、一晩中喉が痛くて眠れず、朝起きたらしっかり発熱(>_<)
いつも診てもらっている病院に連絡して、日曜に診てもらう事になりました。
が、、旅行前にタミフルをもらってた事もあり、病院に行ったら
「海外に最近行かれてますか?」と聞かれ、
「症状からして、風邪なはずですが、海外帰りの人は
まず県庁の対策課みたいな場所で対応してもらう事になってます」と
言われて一旦病院を出ました。

どーんより心に恐怖心が重くのしかかります。
どう考えてもインフルエンザじゃないはずなのに、
自分を取り巻く全ての人や会社に調査が行き、感染させていくのか??と…。

県庁の専門の課に電話をしたら、フランスだと調査対象外で
普通の病院で診てもらって下さいとの事で一安心。。

早速、病院に事情を話して診察が始まりました。
念のためインフルエンザ検査をしましたが陰性でした。
喉がかなり腫れていて風邪引いたようです。
幸い、1日薬飲んで寝たら治りました。
ワタシにしたら早い回復です。

それにしても、ホントに豚インフルエンザじゃなくて良かったです。

空港や機内ではしっかりマスクをしていて良かったです☆

まあ、こんな時期に風邪をひく自分が嫌になるぅ。。お騒がせです(x_x;)

2009年5月 8日 (金)

大好きなパリ*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

GWを利用して、大好きなパリに行ってまいりました

前の週に釜山に行ったばかりだったので、12時間の飛行時間が
飛行機大好きなワタシにとって初めて苦痛なものになりました。

それでもパリに着いたらやっぱり来てよかったぁーとしみじみ

ピシッと屋根の高さがそろった街並みや、グレーの落ち着いた雰囲気が
2年ぶりの私を迎えてくれました。
何も変わっていないこの町にまた来れてよかったです。

ホテルは、前回も利用した凱旋門から徒歩2,3分の場所です。
とても清潔でこじんまりした便利なホテルです。
ここの受付のおじいちゃんが面白いんです。
毎回、ワタシに問題を出すんです。
ルームナンバー(今回は23番)をフランス語で言う私に、一番きれいな発音を
教えてくれたり、23番じゃないルームキーを見せて、
これは読めるのか?と問題を出してきたり
もちろん数字だけはバッチリなので、即答です合格!

そんな感じで、ホテルは楽しかったです。
部屋も今回は広くって、大満足でした。

ただ、旅行期間中にちょうど日曜日が当たっていました。
日曜はほとんどのお店が閉まっているフランスでの行動はきつかったです。
かわりに、日曜日に開く蚤の市でビーズを仕入れてきました。
でも、マレ地区などにちょっと空いているお店があって、
普段出会えないものにも出会うことができたのは違った発見でした。
シャンゼリゼは割とお店が開いていたので、最後はホテルに戻る前に
色々ショッピングしました。
また詳しくはHPの旅行コーナーで書かせていただきます。後日・・

写真は「オテルドビル」と言うメトロの構内です。
パリの駅はどこの駅もそれぞれ特徴があって、お洒落で大好きです。
この駅は、名前の発音と言うのか、響き問うのか・・耳に入る音が好きです。
あと、椅子も可愛いです。
090508paris_7
 

2009年5月 1日 (金)

明日からパリです

去年の初秋ごろに予約していたパリ旅行がやっとやってきました。
とはいえ、すっかり韓国にはまってしまったので、パリに対して
とくに調べ物もせずに、殆ど国内気分状態での出発となりそうです。
ただ、インフルエンザが凄くなってきているので
昨日マスクをたくさん買い込んできました。
あと、メガネをしていこうと思っています。

このパリ旅行で、しばらくパリとさよならする予定ですので
いっぱいいっぱいビーズやリボンなどを買い込んでこなきゃと思っています。
蚤の市で、以前買ってお気に入りになっているビーズがあればいいんだけど・・・
なかったらかなりショックです。。

あとは、美術館を巡って芸術に触れてきたいと思っています。
(とくに美術系に詳しくないのですが、その空間にいるのが好き)

とにかく、この旅行はビーズ制作がしばらくの間、潤うように
買いそろえることが目的です♪

後は、おいしいお菓子を食べたり、大好きなレオンでムール貝を食べたり・・です。

ここんところ、偶然が重なって立て続けに海外旅行していますが
慣れずに、毎回ワクワクドキドキしています
逆に慣れたくないです。いつも何か素敵なものが見つかりますように

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »