カラー診断で
先日美容院でパーマをあててもらっている時に
美容師さんが時間つぶしに持ってきてくれたのがカラー診断。
10ぐらいの質問に自分の手や顔色、目の色などを当てはめて
その人に花に色が合うかを診断するんです。
普段はカラーリングの色で迷った時に何が合うかお客さんに
診断するプログラムだそうです。
診断してもらった結果、どの質問も全てブルー系と出ました。
驚きです。前にどこかでカラー診断をしてもらった時はオレンジ・ブラウン系だったのに・・
でも、確かにオレンジ系のお洋服を着たら顔がくすんでいる気がして
最近前のカラー診断への疑問を感じていたのです。
前に診断した時はカラーリングもかなり明るく黄味がかった茶色だったし
5年ぐらいたっているし少し変わったのかもしれないです。
答えが出たっていう感じでスッキリしました。
今回の診断は本当に合っていると思いました。
これまで似合わないと思っていたのであまり見なかった
ブルー系を見直すようになって
顔色が前より良く見えるようになったからです。
週末行ったお店で可愛いヘアゴムがあったので思わず好きなピンクを手に取ったのですが
すぐ横にあったブルーの飾りがついたヘアゴムが気になって合わせてみたら
やっぱりブルーの方が肌に合っていたのでカラー診断の凄さにまたまた気付かされました。
「自分に合う色を身につけるかどうかで顔色や雰囲気まで変わるので
どうぞ参考にしてください」と言ってくれた美容師さんのアドバイス通り
これからはクール系の色にも挑戦していこうかと思っています
« お花のメジャー | トップページ | 徹子の部屋に…! »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ポールスミス ☆日記(2023.01.15)
- staccato☆日記(2023.01.09)
- 声をかけられて☆日記(2022.12.09)
- staccato☆日記(2022.10.26)
- UNIQLO×MARNI☆日記(2022.05.25)