« 今夜は | トップページ | おおぉぉーー!ついにあと1キロ(*゚∀゚)=3 »

2009年9月14日 (月)

先週の鳴門観光

お友達が福山雅治コンサートのために泊りに来てくれたので
その翌日を使って鳴門市観光をしました。

と言っても・・自分自身生まれ育った街じゃないので
詳しく知らないと言う寂しい状態

で、何をするわけでもなく観光地も浮かばずで
朝のうちはダラダラとテレビを見て時間が経ってしまっていました。

せっかくなので無い情報を絞り出して出たのは渦の道
鳴門の渦潮と言うのは有名なので、それを橋の上から真下に
見る事が出来る場所があるんです。
一度行った事があるのでそこが浮かびました。

で、マンションを出て車を走らせてみました。
道案内標識で観光地などが出てたりしますよね、
それを友達が見て「ドイツ館ってあるんやぁ・・」と。

あぁ、そんなのあったなぁ~、中にちゃんと入った事がないけど
行ってみようと言う事になって向かいました。
その手前に霊前寺と言うお四国参りの1番目に当たるお寺があるので
そこにも行きました。

時々この前は通りますが、ちゃんと中に入ったのは
今まで2度ほどの記憶です。
幼いころおばあちゃんちに来た時と、越してきてから一度。

ゆったり歩いてみたらかなり落ち着くものがありました。
なんだかたまには良いかも知れません。
写真はドイツ館を外から写したものです
090914naruto

そうそう、渦の道はうちから近いんですが、後回しにした理由は
潮時間があってお昼前頃が良かったからです。
渦が綺麗にまわる時間帯と言うのがあるみたいで、
その時間以外に行くとあまりうねっていないそうです。
電話して時間を尋ねて行きました。
風が気持ちよく、海も青くてこの時期の渦潮良いですねー。
かなり気持ちが晴れやかになりました。
090914naruto2

そしてアグネスホテルで美味しいパスタランチを食べてから
物産が置いてある阿波踊り会館に行って4時前のバスに乗るために
家に戻りました

それにしても、今まで自分で運転して行く事のなかった場所が殆どだったのでカーナビに頼ったり、
家族に詳しく情報を聞いたりとあたふたしてしまいました

普段住んでいたら知ることのない場所を改めて
発見したような一日で面白かったです♪

« 今夜は | トップページ | おおぉぉーー!ついにあと1キロ(*゚∀゚)=3 »

旅行・地域」カテゴリの記事