アウェイ広島で・・東急オアシス
さあ、昨日からやっと広島生活が始まりました。
引っ越した時点では体調崩したりして宮島以外に
外出していなかったし、しばらく実家に戻ったりしていたので
実質は昨日から
昨日予習した通り、広島駅構内にある東急オアシス(ジム)に
行ってきました
バスに乗って見える景色は知らない物ばかり。
ジムについても使い勝手が分からなくて
同じように来ている他のおばさん達に教えてもらいながら
何とか初ジムに参加。
基本エアロビクス派なので、今日も『初めてエアロ』と言うようなのに
チャレンジしたのですが・・
大体どのジムもプログラムが3カ月パターンで区切られていて
6月は最終の月。
「さあ、今日は今までの総まとめで通しで踊りますね」みたいなことを
インストラクターの方が言ったので、ドキッ
うわー、パターン知らないし困ったなぁ・・
と思って踊っていたら、やっぱり基本はどこのジムも
同じ踊りがあるのですいすいついて行けました。
・・が・・後半どんどん難しくなって・・・
足がこんがらがってこけるかと思いました
むっずかしい事しているんだなぁ~。
やっぱり途中参加はきついなぁ。
このパターンの振り付けは初めての形だわぁ、、どうなってるの?
なんて、必死で付いて行こうとしている自分が不格好で
半分笑いそうになりながら色々考えていました。
エアロの後は、水中エアロにも挑戦しました。
いつもはプールには行かない派なのですが、
どんなプールなのか知りたかったので参加しました
引越してきて初めてというような事をプールのインストラクターさんに
言っていたら、すぐに「関西ですか?」と言われました
イントネーションが広島とは全く違うんですよね
シャワールームなども今までのジムとは
全くシステムが違ったので疲れました。
お仕事じゃないとはいえ、新しいものに触れて
新しい事を覚えると言うのは本当に大変です。
ちなみに、帰りのバス停も間違ってしまいましたとほほ。。
さあ、明日はまた別のジムに行くんです。
今日行った駅ナカも、明日行くジムも法人会員になっているので
一回ずつお金をお支払いさせてもらうパターンです。
どこに通うか、今週じっくり探して行こうと思っています。
広島の生活に華ができますように
« 懐かしの裁縫セット | トップページ | 韓国料理ハルメチッ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 暑熱順化スタート☆日記(2022.05.15)
- 野球大好き☆日記(2021.08.03)
- マツダスタジアムでの試合は☆日記(2021.03.05)
- おんらいん京都マラソン☆日記(2020.12.01)
- お家ヨガ☆日記(2020.04.23)