« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月の記事

2011年4月30日 (土)

鳴門金時にランクアップ

鳴門金時にランクアップ
イオンネットでサツマイモMサイズを1本注文したら…

玉ねぎか?(+_+)と言うような形のサツマイモが届きました。
実物見ながら買えないネットスーパーなんだからちょっとは考えて選択して欲しいなぁ…。

作りたい料理はこの形じゃあ出来ないし…
ネットスーパーに載ってる写真は普通に長細いサツマイモ。

こんな丸いサツマイモ見たことない!Ψ(`◇´)Ψ

電話をして交換をお願いしました。

持って来てくれたのが鳴門金時で3本も入ってました。

ちょっと嬉しい(・∀・)

2011年4月28日 (木)

フラ語

フラ語
間もなくフラ語の授業です(・∀・)

今日はお買い物授業の続きです♪

2011年4月27日 (水)

ギンガムチェック…

ギンガムチェック…
カルジェル、旅行もあるのでちょっとはじけてみようとコレに。

実はもうちょい優しい赤の予定でしたがこうなりました(^^ゞ

初めての赤だし慣れなかったけどたまには良いか、と思って
派手を楽しんでます♪

次回は地味にしよ

2011年4月25日 (月)

パリの風を感じながら

パリの風を感じながら
今日は一日中パソコン作業をします♪

ホームページをメインに。

今まで写したパリの写真を使って
パリのスパイスを取り入れてみようかな、と思っています。

*・゜゜・*:.。. .。. ホームページですhttp://saly.biz   お時間ございましたらご訪問ください*・゜゜・*:.。. .。

2011年4月23日 (土)

あなごめし「うえの」

あなごめし「うえの」
あなごめし「うえの」
今日は前から美味しいと聞いていた宮島口にある「うえの」に行って来ました。

あなごめしと、あなごの白焼きを注文しました。

白焼きはお塩とわさびを付けて食べるあっさりとした風味です。

これがものすごい美味しい!

さっぱりしててあなごの味が凄く引き立ってました。
あなごめしも柔らかくて超美味しいんです♪

待ち時間は長かったけど値打ちありです(・∀・)

2011年4月22日 (金)

スタバ

スタバ
先日スタバで食べたシナモロールとチョコ菓子です。

甘かったけどふんわりソファーに座り桜ラテ(確かそんな名前だった)を片手に
スイーツを頂いたら癒されました。

コーヒーが飲めないんで随分前はスタバにあまり行かなかったんですが
最近はメニューが増えて色々楽しめて嬉しいです(・∀・)

雨の日は

朝から雨が降っています

こんな日はお仕事がはかどります
今日はパソコン作業でHP更新です

来週からお休みに入らせてもらうので
そのお知らせと新しい作品を販売します

*・゜゜・*:.。. .。. ホームページですhttp://saly.biz   お時間ございましたらご訪問ください*・゜゜・*:.。. .。

2011年4月21日 (木)

自販機も節電

今日ジムにお水を持って行くのを忘れたのでスタジオ入口の自販機で買いました。

あら?暗いけど販売してないのかな…と思ったけど、
あぁ、ここも節電なんだな。と思いました。

ジムだと周りが十分明るいし、これからはずっと明かりを付けないで良いと思います。
今まで無駄な電気がつきすぎてたんだと思いました。

人が不便にならない程度で皆がこうして少しずつでも節電すれば
環境にも良いし無駄なお金もかからないし良いことだらけですよね!

募金はしてるけど、こういう地味な節約も大切ですよね。
西日本は節電節電とは言われないけど、気持ちはつながっていたいと思っています。

麻布かりんと

麻布かりんと
和菓子は苦手なんですがコレは美味しいんです♪

色々な味を買ってきました。

今日はこれからお仕事に入ります。

テーマは旅するパリ☆
パリのスパイスをふりかけてアクセサリーを作ります。

2011年4月20日 (水)

パウンドケーキ

パウンドケーキ
甘い甘い香りが部屋いっぱいに広がって幸せな気分になっています。

今日は夕方からネイルサロンに行きます。

le vetements

le vetements
フラ語の勉強してます。

今はお買い物を勉強中なのでお店にある物を覚えています。

お洋服さん達の名前を再び思い出す為に
ずいぶん前に書いたイラストを出してきました。

フランスでお買い物*゜*。☆゜。・*゜。.
良いなぁ。

このゴールデンウィークにJALのマイルを使って
パリに行きたくて去年から申し込みしてたのですが
未だにキャンセル待ちが空かなくて(時期が悪いよね…ゴールデンウィークだし)。
プレミアムエコノミーもビジネスも帰りがいっぱいなんです。
行きはビジネスで取れたんですが片道では行けないし…。

数ヶ月前に念のため申し込みしてたハワイのキャンセル待ちが空いたので
今回はハワイになりました。

あーあ、またパリが遠のきました(T-T)

お金払って行けば良いんですがGWのビジネス席だと百万円くらいだから
あきらめです(^-^;

英語圏に行くのにフラ語の勉強…あぁ切ない!

いつか行くその日の為にあきらめずに勉強します♪

2011年4月19日 (火)

シャンプーブラシ

シャンプーブラシ
ずぅーっと気になってたシャンプーブラシをやっと買いました。

めちゃ気持ちいいです、これ!

色々な種類があってかなり迷いましたがお風呂で
落ち着くかなぁと思って紫にしました。
え?紫なんて落ち着かないって?(^^ゞ

2011年4月15日 (金)

キャスキットソン

キャスキットソン
iPodのカバーをイメチェンしました☆

パンチが利いてて元気がでます!

2011年4月14日 (木)

春の日

桜の季節、新緑の季節。
何かワクワクする季節。

一年前の今頃は全く知らない広島でマンションを探したんだなぁ…

そして春の終わりにイヤイヤ越してきたんだなぁ…

悲しくて寂しくて1ヶ月も体調悪かったなぁ…

と、だいぶん慣れた広島の街を歩きながら
懐かしく去年の自分を思い出してました。

去年は桜を見る気にもならなかったのか春の爽やかな思い出がなくて
残念です。
振り返ったら春がすっぽり抜け落ちていました。

今年はお花見もし、昨日は優しいお友達と会い、
今週末は潮干狩りにまで行っちゃいまーす。

短い春を去年の分まで楽しむぞー!

もし近くで去年の自分と同じような寂しく不安なスタートを
送られてるかたがいらっしゃったら是非お友達になって
ちょっとでも楽な気持ちになれる手助けになりたいなぁ…

とか言ってもなかなか機会なんか無いですかねぇ(^^ゞ

2011年4月13日 (水)

広島焼き

広島焼き
今日はお友達の家に行って広島焼きを作ってもらいました。

野菜たっぷりでめちゃ美味しいんです。

作り方が難しそうな広島焼きが家で出来るなんて素晴らしい!
と、教えてもらった作り方を思い出してレシピを書き出しましたが
順番を所々忘れてて(^^ゞ

次回会った時に教えてもらおうっと。

2011年4月12日 (火)

心を整える。

心を整える。
大好きな長谷部選手の本を読んでます。

一つ一つが凄く心に響き、タイトル通りの気持ちになれます。

学ぶことだらけ。
考え方を変えてくれた本で、本当におすすめです*゜*。☆゜。・*゜。.

2011年4月 9日 (土)

君と24時間ラジオ

君と24時間ラジオ
radikoで君と24時間ラジオを聞いています。
復興支援ラジオです。

マシャがパーソナリティだとほっこりします。

完全復活!

日曜日の夜は胃の激痛+急な発熱+吐き気で寝れない夜を過ごし
ただの胃痛かと思っていたらウィルスに感染してました(/_;)
病院では点滴後に倒れるし立てないし…しんどかったぁ〜。
もう完全復活です*゜*。☆゜。・*゜。.イェイ!
もうすぐマシャのオールナイトニッポンが始まるよ♪

2011年4月 4日 (月)

お休みのお知らせ

ホームページでの販売を4月9日までお休みさせていただきます。

少し体調不良でホームページから更新が出来なくて申し訳ごさいませんが
ご了承願います。

*・゜゜・*:.。. .。. ホームページですhttp://saly.biz   お時間ございましたらご訪問ください*・゜゜・*:.。. .。

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »