自販機も節電
今日ジムにお水を持って行くのを忘れたのでスタジオ入口の自販機で買いました。
あら?暗いけど販売してないのかな…と思ったけど、
あぁ、ここも節電なんだな。と思いました。
ジムだと周りが十分明るいし、これからはずっと明かりを付けないで良いと思います。
今まで無駄な電気がつきすぎてたんだと思いました。
人が不便にならない程度で皆がこうして少しずつでも節電すれば
環境にも良いし無駄なお金もかからないし良いことだらけですよね!
募金はしてるけど、こういう地味な節約も大切ですよね。
西日本は節電節電とは言われないけど、気持ちはつながっていたいと思っています。
「ふつうに日記・‥…━━━☆・」カテゴリの記事
- 可愛い贈り物☆日記(2022.05.12)
- 今年のゴールデンウイーク☆日記(2022.05.11)
- 紅萬☆日記(2022.05.06)
- エアー縄跳び☆日記(2022.04.28)
- PCR検査☆日記(2022.04.24)