GO!GO!ソウル☆
秋深まる時期に行って参りましたー

唯一行ったことの無かった10月のソウル!
少しひんやりする朝晩ですがお昼は快適で良い季節でした


↑ホテルの部屋から眺めるソウルタワーが美しい


↑ロッテ免税店のヒョンビン




↑東大門の陳元祖補身タッカンマリ。
冬に行って美味しかったので今回も

お昼からでもいけるねー

〆はラーメンなり。
あっさりしててプリップリの鶏が最高に美味しいです。

↑ホテルに隣接してるお店で夜中1時頃にお風呂上がりのお食事を。
1日目はラッポッキ。2日目はマンドゥとククス。
『ビビンだけも』って何?(^-^;

↑短い期間だけど買い込みました


↑ヘアアクセ、いろんな可愛いのをゲット。

↑私一人分のお洋服ちゃん。
安いよー

二泊三日、三日目はお昼の飛行機だったので遊ぶことができなくて1日半のスケジュールでしたが
ぎゅーっと凝縮させて濃い時間を過ごしました。
何て自分はパワフルなんだろうと毎回驚きます

一緒に行ったのは趣味も好みも全く同じな妹です。気を使わないからやりやすい!
今回、少し...いや、かなり?嫌なおもいをしました。
試着後に買わなければ「何でー!チッ」と言うことを言われて超不快でした。
まぁその前からきつい態度だったけど。
試着したくなんかないけどパンツは履かなきゃ分からないしね。
もうそのお店にはいかないけど物凄く嫌な感じでした。
もう1つ有ったのですが同じ感じの事です。ちょっと質問したら悪口言われてましたわ。。
もちろん今までも買わなかったときは店員さんが舌打ちするのは何度も有ったし
文化の違いと思って気にしないようにしてましたが
言葉でキツいことを言われると凄くイメージダウンです。
優しい人も沢山居るので嫌なことは忘れたい。
------------------お食事日記帳
1日目は

お昼過ぎに到着したので明洞で冷麺
晩ごはんは楽しみにしてた豚豚村炭火焼肉
食後のおやつに練り物を屋台で!おいしーい。
本気のおやつにキャンモアでハッピンス

お風呂のあとにラッポッキ。
以上、半日のお食事でしたー。
2日目は

朝ごはんにキンパ。激辛のイカがおいちい!
朝ごはんのあとにロッティーボーイのパンとミルク。
お昼ご飯は上記のタッカンマリ。
おやつにケーキとライムジュース。
晩ごはんは明洞純豆腐チゲ+焼肉
夜食にマンドゥとマンドゥククス(餃子入りうどん)
沢山食べましたー。
3日目は

シンソンソルロンタンに。お土産にキムチも買いましたー。
お昼ご飯にコリアンエアーラウンジで辛ラーメン2つとサンドイッチをペロリ!
いやー、本当に食べまくり!
体重はたった1キロしか増えてなくてホッとしました。
おしまい
« 韓国帰り | トップページ | 水銀なしのインフルエンザ予防接種 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 岩手旅行②☆日記(2025.06.13)
- キム・ヨンデファンミーティングinソウル☆旅行日記(2025.03.30)
- 保養所☆日記(2025.01.21)
- クリスマスinソウル☆旅行日記②(2024.12.29)
- クリスマスinソウル☆旅行日記(2024.12.26)