« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月の記事

2013年11月30日 (土)

グルメ三昧

今日は梅田ショッピングでしたー

ランチはうめはんの京ちゃばな。















ランチの後はスワロフスキー展でうっとり




そうだー!今日出会えた
ずっとずーっと待ってたニューバランスの1400

入ったばかりというので大急ぎで試着して買いました




そして私は知らなかったのですが
こないだお友達が教えてくれた BABBIのお店が
阪急に来てたのでウエハース買っちゃいました




晩ごはんは、引き続きうめはんの鼎泰豊。
こないだからハマってるわ。












今日も関西に帰れてこうしてここに居る事に
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう

すっかりルミナリエが完成しててほんのちょっと
台湾で日本を留守にしてる間に紅葉が深まってました





秋というよりすっかり冬気分にさせてくれる
この寒さ

もうちょっと秋を楽しみたいな

2013年11月28日 (木)

九份に会いたくてー

そういや前回も台湾から帰ってすぐ千と千尋の神隠し見たなぁ。

何度見ても素敵です!

映画館にも確か3.4回行ったけどDVD買ってからも
5回は見てるわ。

ワクワクさせてくれます。


1385625766911.jpg

2013年11月27日 (水)

台湾から帰りました

楽しかったー

とにかく食べまくりの旅行でした。

最後の日の朝、ホテルから見えるこの景色が
切なく感じたよー。


1385548790172.jpg

1385548791359.jpg

最後のラウンジでも食べまくり。

1385548792431.jpg


飛行機も大好物のカレーで食欲止まらんわ。

1385548793184.jpg


買ったカラスミ食べるの楽しみです。

1385548794293.jpg


そして買ったパンダ型のサングラス。

1385548795127.jpg


使うの楽しみ。

1385548795967.jpg

普通には使えないので車内限定です。


この旅で体重は2キロ越えです
ホテルで日々測ってて上がって行くのが恐怖なのに
美味しいものが多くて歯止めが効かなかった。

明日から節制するぞー


ありがとう、台湾。
ありがとう、優しかったみなさま。

台湾3日目

良いお天気でした

朝から台北動物園へ行きました


1385478584374.jpg

あ、その前に通勤時間帯の台北駅は凄く規律正しいです。
係りの方がしっかり見守りです。
素晴らしい。


あと、台湾の方はキチンと順番を守るし
優先座席はすぐに譲るし凄く心が優しいです。
これは前回来た時も感じたこと


1385478587300.jpg

パンダさん大サービス!


去年迷って買わなかったサングラス買った!
パンダ型のウケるサングラス。

1385478588550.jpg

パンダ館のお土産屋さんはワクワクするよー。

1385478589542.jpg


1385478591358.jpg


そして去年と同じポーズ。
逆光だわ。

1385478593100.jpg

1385478594610.jpg

とても広い動物園です。

1385478596410.jpg

相変わらずトイレマークが可愛いわ。

1385478598942.jpg
ホテルに戻って

アフタヌーンビュッフェ


1385478601908.jpg

1385478604363.jpg

美味しそー!


1385478606616.jpg

食べた食べた


その後夜は地元のスーパーにお土産買いにいったよ。

1385478609381.jpg


そしてホテルに戻る前に近くのタピオカミルクティーのお店で
またタピオカミルクティー購入。

1385478611209.jpg


一旦タピオカミルクティーやお土産を部屋に置き
ホテル一階のバーでお茶。

1385478614554.jpg


その後私はまた20階のジムでランニング!

今回は一時間です

ぶれてるー


1385478615940.jpg

爽やかだわー


部屋に戻ってテレビ見ながらお風呂入るのは凄くリラックスできます。
いいなー、お風呂にテレビ。

1385478617746.jpg
うちにも欲しいわ


あら、こちらの時間で既に11時です。
そろそろ寝ようかな

2013年11月25日 (月)

台湾2日目

オークラの朝ごはん。


1385379510821.jpg


今日はJALパックの1日観光です。

まず台北101。

1385379512286.jpg

雨が降りそうでしたが止んでくれて
1日スムーズに動けました


1385379513577.jpg


朝一で観光客が少なくいい感じ。

1385379514777.jpg

1385379516140.jpg


写真より実際見た方が景色が綺麗

1385379517146.jpg

龍山寺でお願い事してきました

1385379518720.jpg


そして今日も鼎泰豊ランチ。
本店は人ごみすごい!


1385379520258.jpg

1385379521578.jpg


衛兵の交替式
カッコいー!

1385379522960.jpg

タピオカミルクティーをもらってご満悦

1385379524592.jpg


九份は夕方前から夜にかけて行けたので
良い景色が見れました。


1385379526195.jpg


晩御飯は去年も食べた千と千尋の舞台となった場所

1385379527399.jpg


夜は赤い提灯がとても心温かくしてくれます。


1385379528782.jpg

1385379530146.jpg

今日もありがとう

台湾!

日本より暖かめの台湾に来ています。

Wi-Fiつながりました

早速昨日はマンゴーチャチャと

1385338161205.jpg


大好きな鼎泰豊に。

1385338163314.jpg


その後、台北駅の地下街と


1385338164929.jpg


外国に行くと必ず探してみる問屋さん


1385338166671.jpg


今回はアクセサリー関係はお気に入りに会えずでした


ホテルはオークラです。


1385338168311.jpg


とてもいい雰囲気。


そして疲れ知らずさんなので夜はジムに!

1385338171653.jpg

晩御飯はホテルの桃花林でメチャ美味しい中華料理。

一部写真を撮りました。

1385338173125.jpg

1385338174531.jpg


1385338176106.jpg

1385338177431.jpg

1385338178531.jpg

さて、急がねば!

今日は一日観光です。

2013年11月24日 (日)

サクララウンジにて

わーい、お天気いいわー

只今、サクララウンジで朝ごはん中です。


1385248089263.jpg


1385248091323.jpg


今日も良い日になりますように

2013年11月23日 (土)

駅前 兵庫駅前

今日は朝から神戸の台所湊川商店街に行ってきました

安くて色んなものがあって楽しかったです。


お昼ごはんはちょっと先にある兵庫駅前の駅前に行きました


1385205275179.jpg


さあ、いよいよ明日は台湾。
朝5時半ごろにMKタクシーさんが迎えに来てくれます

超早起きさんです

2013年11月22日 (金)

ソンスンホン☆オータムストーリー

友達が誘ってくれてソンスンホンさんのドラマダイジェスト上映会+
ハイタッチ会に行ってきました


秋の童話というドラマ、プレゼントしてくれて見てたけど
ダイジェストを見るとまた引き込まれました。


1385127734228.jpg


お話も面白くて楽しい時間を過ごせました。
司会も古谷さんでユーモアがあって良かったです。

ハイタッチは、しっかり指をからめてくれて繋がった感がありました


こういうと何ですが...凄くファンって言う訳じゃなかったけど
魅力的で引き込まれそうな目で好きになりました。


1385127735914.jpg

1385127738839.jpg

ランチはちょっと遅めでオリックス劇場近くのスティングと言う
お店に入りました。

たまたま入ったお店でしたがとっても居心地よくて
美味しくて良かったです。


1385127741484.jpg

今日も素敵な時間をありがとう
感謝です。

2013年11月21日 (木)

ソイカラ

おやつはコレ

お腹いっぱいになってローカロリー

いろんな味が追加されて嬉しいな


1385014829262.jpg

2013年11月20日 (水)

備後町クラブ

今夜は父親が会社のお友達沢山と食事☆飲み会

皆で集まると嬉しくて、いっつも飲みすぎてフラフラ
心配なのでお迎え行きました

私もよく通った備後町クラブ。
ずいぶん行っていなかったら場所もすっかり忘れてて
寂しい気持ちになりました。

でもやっぱ大阪のオフィス街はいいね〜。


こう言う大阪の景色が大好き


今夜のお月さま、良いいろでした。


1384954397867.jpg

夜景も綺麗。

1384954399656.jpg


都会のこの雰囲気大好きすぎるー

ランニング

ジムで走ってきました

不思議です!

ほぼ時速7キロで走り苦しいので最後の10分だけ頑張って
7.5キロに上げてたこれまで。

それでも心拍数は160から170行ってました。

なのにぃー、なぁぜー、、全くしんどくない!
時間がなかったので今日は30分走りました。
最初からずっと7.5で。

心拍数はずっと150台。なんで?

多分一時間は走れたと思うんです

軽く気持ち良くはしれた事に感動です。
不思議です。

もう街はすっかりルミナリエ気分


1384918119387.jpg


東遊園地は完成してる感じでした。
旧居留地がルミナリエセッティング中

2013年11月18日 (月)

神戸

夜のメリケンパーク。


ブレてます


1384780041270.jpg


メリケンパークのオリエンタルホテルもクリスマス気分


1384780042720.jpg


あのぅー。。
しつこく昨日のマラソンの感想書かせてもらって
良いでしょうか。

と聞きつつ書くんだけど


日記としてここにしか残していないので記録させてください。


沿道で、、たぶん長田付近かな?
場所は覚えてないのですが必死に走ってる私の
背中のゼッケンの名前を見て
「さおりちゃんー、頑張れよー!」「さおりちゃんー」、
最後には「さおりー!頑張れー!」となってた応援。
ものすごく感動して涙が出そうでした。

60代ぐらいのおじさん達、ほんまにありがとう

ずっと心に残っててありがたくて。


他にも沢山の方に暖かく励ましてもらって
頑張れの言葉がシャワーみたいに降りそそいで
幸せ時間でした。


何度も言いますが、ありがとうございました

ランチ

ネイルが終わり三宮に帰ってこななのパスタランチ


1384746243106.jpg


ランチして帰ってお仕事です。
今日はお客様にお返事した後パソコン作業

お客様から色々オーダー頂いてるようなので
拝見するのが楽しみです!
ありがとうございます


お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz

おはようございます

昨日のマラソンでは全く足の痛みもなく
ありがたかったです


今朝はちょっとだけ心地よい筋肉痛



マラソンを終えて。。

あんなに怖かったのが嘘みたいに幸せになって
走ってよかったと心から感謝です。
昨日の緊張が懐かしい。





さて、今日はネイルサロンです





2013年11月17日 (日)

神戸マラソン☆クォーター完走

楽しかったー

沢山の方に応援してもらって歩かずに完走できました。
心からありがとう


朝8時半からサンテレビで生放送が始まって


1384665512611.jpg




9時前に家を出ました。




1384665526422.jpg


途中沢山写真を撮りたいシーンに出会ったけど
余裕もなく目に焼き付けて走りました。


そうそう、いっつもトイレなんて行きたくならないのに
今日に限ってたった2キロほど走ったとこで
トイレに行きたくなったの

どないしよー!
このまま走りきれないわ。

いいペース(早いという意味じゃなく自分の中のいいペース)で
走れてたのに並んでトイレから出たら風景が変わってた

人がまばら!
これ最後?

焦る焦る。

真ん中ぐらいで走ってたのが最後に。

頑張って追いつきたくてもそうすると心拍数が...


いつもは160台で走ってたのですが結局この大会では
170台後半でずっと行きました。

後半10キロを越した時は189まで上がってましたわ


始めてのマラソンで苦しかったけど
本当に応援が心に熱く響き励みになりました。
応援してくれてるので苦しくても絶対歩かなかった


トイレで時間をかなり取られましたが何とか足切りに合わずに1時間19分でゴール出来ました。

走ってる時はもう走らない!と思ってたのに
今はまた走りたい

でも楽しみたいのでまだまだ10キロなのだ






1384665528798.jpg





朝日

ワクワクドキドキしてきましたー

朝日が綺麗だわー


1384639049687.jpg

みなとの森公園も動き出した感じ。
私は手荷物預けないので集合9時10分
ギリギリまで家でストレッチして近くをウォーキングします。


1384639051220.jpg

早起き☆神戸マラソンの朝

今朝の新聞の1面


1384636920726.jpg


いよいよだわー。

家から見えるみなとの森公園にも手荷物預けトラックが
沢山見えるよー。

2013年11月16日 (土)

おやつ止まらん!

今日も食欲止まらないー!

1384593768605.jpg

明日走るのでまぁ良いか。

神戸マラソン受付

行ってきました。

朝一10時に入ってゼッケンもらって色々なブースをまわったよー。

Image


結構沢山の人が早くから来てました。

私はおしゃれランナーというのにエントリー
しましたー。
写真を撮ってもらってお菓子まで頂きウキウキ

そしててっちゃんとも写真撮影☆

Image_2

グルメフェスタもしてて美味しかったです。


Image_3


Image_4


さて、いよいよ明日です。
今日有森裕子さんのトークショーは本当に
勉強になりました。
頭の中で考えてることは体に反映される。
マイナスなことを考えてると細胞がその方向に行くそう。
不安不安だとそうなって行く。
いい事だけをイメージして

本当は不安だらけだけど走れる!と思い込んで
イメージ上げていきます!

たかがクオーターなのかも知れないけど
未知の世界。
始めての挑戦なのでドキドキ。


楽しい扉を開けてきます!

2013年11月15日 (金)

一走りして

一走りして

朝ごはんは毎日ごはんとお味噌汁とフルーツだったのですが
今日は特別。
時間的に7時から走らないといけないのと
その後すぐ(あと30分)で歯医者さんへ
向かわないと行けないのとでバタバタしてて
ちゃんと食べれないのです。

走る前はバナナ食べて。
帰ってきてシャワー浴びて☆
今朝はカロリーメイト。

さて、急がねば!

2013年11月14日 (木)

行く台湾!

行く台湾!
夕方、お仕事を終わらせて☆

そろそろ細かなスケジュールたてないと
現地で時間が勿体無くなりそうなので
動き出しました。。

タイペイナビを見つつ行きた居場所を
探してみよう。

クラブハリエのパン

クラブハリエのパン
火曜日、大丸神戸のイベントで買ったパン。

中にバームクーヘンが入ってます。

不思議な感じ。
優しい甘さで美味しかったです。

明日は朝から歯医者さんだったことを
さっき思い出しました。

午前中ジムで走る予定だったけど走れない。
お昼からお仕事なので...

朝ごはん前に近くにあるKONAMIに行って走ろう!
7時目標!
と今は思ってます。出来るかどーかギモン。

朝は苦手なのです。

けど、明日はどうしても走らないと体がなまりそうで
怖いっす。


土曜日はクールダウンしたいので明日の朝しかないよねー。
起きれますように。。

2013年11月13日 (水)

床暖房の季節です

床暖房の季節です
今日は特に寒いなぁ。
うちはかなり暖かく感じるのですが
床暖房は必須!

床暖房だと体までポカポカぁー。
心地よい暖かさで眠くなります。

ふわもこ靴下も履いて完全に冬支度完了です。

さぁ、今夜はスンドゥブチゲだー

ルミナリエの準備

ルミナリエの準備
んー、いい感じ。

ジムに行く途中の東遊園☆

piqueのパーカー

piqueのパーカー

冬用のパーカーを買いました。

ふわふわ素材で部屋着として愛用してます。

かっこいい系のジューシークチュールか
ピケが最近のお気に入り♪

8キロ♪ラン

昨日のおやつ。

Image

夜には最終のお外ラン!なので食べる食べる


夜は6時から御旅公園まで片道家からで
4キロ。
往復8キロ走ってきました!

あれれ?土曜日に走ったよりは楽かな?
おまけに今日になっても筋肉痛が全くない
不思議。
なんで?
今回初めて試したアミノバリューのおかげ?
日曜日に買ったサポートレギンスのおかげ?
慣れ?

寒かったのは良かった気がします。
半袖なので手はキンキンに冷えてましたが
体の内側は暑かったので心地よかったです。

とにかく分からないけど体は快調です

昨夜走った後に食べたお肉は大好物のミスジの
ボリュームステーキ


Image_2

はぁー、ちょっと気が楽になりました。

次は最終ランのジムでのランニングマシーンとなります。

明日か明後日ね

2013年11月11日 (月)

お仕事してまーす☆


今日は長く働いてますー☆

かれこれ12時間が過ぎようとしてるなぁ。
封筒プリントや写真整理...パソコン作業も山ほどあります。

全部楽しいのであっという間に時間が過ぎます。
幸せ~。


再来週、台湾旅行でお休みが長いので今の内に
張り切らないと!

明日はまた走るのでお仕事はできる限り今夜しないとね。


お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz



インフルエンザ予防接種の種類

不思議です

毎年ずっと同じ病院で水銀無しのインフルエンザ予防接種を
受けてたのですが今回は別の病院でしてもらいました
冬に風邪を引いた時、地元に住む知り合いから
教えてもらったクリニック。

毎年2、3日直径10センチほどの大きさで
真っ赤に皮膚が腫れて服が当たっていたくて
たまらなかったのに今回は一度も腫れてない
楽チンだわー。
毎年のあの真っ赤な腫れは何だったの?
何かワクチンを溶かす液が合わないのかなぁ。
アルコールに反応する体質なので。。

これからは今回受けた岡クリニックに行こうっ

タイ土産

タイ土産


お土産に頂いたコレ、美味しい!

ニンニク&エビ。
ハマってます。

お仕事中!

相変わらず11キロ☆ランの筋肉痛がひびいてるー

今日はお家でお仕事一筋

Image


沢山のリクエストをいただいておりますブーケを
作ってまーす
オリジナルですよー。

こんなデザインを考えるのが大好き!
だいたい明け方にピンと降って湧いてくれます。
この間、また新しいデザインが舞い降りてきてくれたので
近々お作りさせていただきます


お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz

2013年11月10日 (日)

一貫楼

一貫楼


お友達オススメの一貫楼に行ってきました♫

!!!
ラーメンにパクチーが乗ってるじゃないかー〜!

ガクーッ!

ちょうど一貫楼をオススメしてくれたお友達と
パクチー苦手よねー!という話をしてただけに
たまたま頼んだものにたっぷり乗ってて笑えた。

来た途端、香りで分かったよー。
すぐにガーッとすくい上げてパクチーのけましたわ。

しかし臭いが取れず、一緒に頼んだ酢豚と変えっこしてもらい
美味しく頂くことができました。
ほっ。

はぁーー、だんだん日を追うごとに一週間後のマラソンが憂鬱。。


きっともうマラソンには出ないだろうなぁ。


マイナス発言すんません。。

神戸マラソン☆クオーター練習ラン

神戸マラソン☆クオーター練習ラン
神戸マラソン☆クオーター練習ラン
昨日行ってきました!
クオーターに挑戦です。

初マラソンとなる神戸マラソンクオーター。

走るのは苦手で走るなんて考えられなかったのに
家族が応募して私だけが当選。
軽い気持ちだったのにだんだん気が重くなってて。。
日が近づくにつれ思ったとおり実力のなさに
ガッカリし少しずつ練習したものの相変わらず
時間内に走りきる自信もなく...。

でも時間は流れて。。

昨日は一度クオーターのゴールである須磨浦公園まで
走ることに決めてたので不安ながらスタート。


いやー、長かった!
痛んだ事のない足の部分まで痛くなるし遠かったわー。

長田の鉄人が見れた時は嬉しかったです♫


途中沢山の信号待ちに救われた感じ。
本来は休まない方が良いのかもしれないけど
信号待ちで心拍が落ちてくれて毎回楽になって助かりました。

が、当日は信号がない!

これまた不安。。

でも先生の教え通り、心拍数を維持しつつ時間を読みながら
走るという方法だと苦しいながらも何とか長く走れそうでした。

走り終えた時は手首の脱力感にビックリ。

そして今日は筋肉痛でシップ貼りまくり!

とは言え、一緒に走ったヒポより痛みは随分軽く
やはり少しずつでも走ってた効果はあったのかなって
思いました。


さあ、今日もお出かけだーい!

2013年11月 6日 (水)

行き台湾!

やっと決まりました

去年出来たばかりのオークラになりました
いいお部屋みたいで楽しみです。

フリータイムをちょっぴり多めにするため4日間プランにしました。

母との旅なのでワタシがしっかりしないといけないと言うのが
ビミョーに不安でもありますがワクワクしてます。


Image_8


予防接種

予防接種
今日はインフルエンザ予防接種を受けてきました☆

いつも凄く腕がだるくなって動かすのが痛いのに
今回の病院は全く大丈夫!うれちい。


さぁ、これでインフルエンザにかからないぞ!


そして今朝食べた沖縄土産のサトウキビ。

びっくりドンキーと観音屋

前から食べたかったぁー!
浪速紅しぐれ。
今日やっと行ってきました

Image

揚げ出し豆腐とハンバーグが絶妙!
美味しかったぁー

そしてオヤツにパンケーキが食べたくて食べたくて。
ハーバーランドにあるバターに行ったものの...
平日でも待ち人数が多くて時間があまり無かったので
諦めて一階にある観音屋に行くことにしました。

いつもならここでは大好物のチーズケーキを
食べるのですが今日は絶対パンケーキ
の口だったので観音屋さんで初めてパンケーキを
注文してみました。


Image_2

熱々じゃなく冷めてて
いつも食べ慣れたパンケーキの食感と
違いました。。

お友達が頼んだチーズケーキをちょっともらいつつ
パンケーキを頂きました

甘いものが食べたかったのでまぁ良かったです。

さあ、今から引き続きお仕事させていただきます

2013年11月 5日 (火)

ふわもこ☆オリジナル♪カルピスソーダ

カルピスを入れてダイエットの為に賢者の食卓を入れて
最後に炭酸水ゲロルシュタイナーを
シュワシュワとゆっくり入れよう

Image


ふわっふわの泡が出来上がりー!

Image_2

だからどうなんだ、と言うとどうって事ないけど...

ちょっとオシャレな感じ。

穏やかな気持ちぃー

ハードに遊んだ連休でしたが、かなりリフレッシュ出来たみたい。

何故か今朝はビーズのセットをガシャーンと
真っ逆さまにびっくり返してしまったり
パールを沢山床に落としてあちこちに転がってしまったのに
拾うのが楽しい。

あり得ない。

いつもなら「もーー!(泣)」となるところ。。

よっぽどリフレッシュ出来たのだなぁと感じました。

今日は夕方から三宮ランしまーす。
それまでお仕事です!

2013年11月 4日 (月)

三連休☆

いやぁー、楽しかったー
三連休、妹達が泊りに来て遊びに遊んだー
そして食べて食べてお腹出てしまったよー


もうルミナリエの準備が始まったねー

Image


そして中華街散策をして
Image_2

ハーバーランドではタミヤのラジコンのレースが
開催されてて面白かったです


Image_3


夜はうめはんに行ってこないだからハマってる
京ちゃばなでトマトのお好み焼き。

Image_4


三田のアウトレットにもまた行ってきました
ランニング用のスニーカーをお買い上げ。

Image_5


そして今日のお昼ごはんは三連休二度目の梅田。
大好きトマトラーメン
妹も前からここのラーメンの大ファン
Image_6


大丸で不二家のペコちゃんチョコ買ってもらいました

Image_7

楽しかった三連休が終わろうとしています。
いつも素敵な時間を送ることが出来ていて幸せ


冬にはまた妹とソウルに行く計画もたったので
楽しみいっぱいです。
また明日から頑張ろう!

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »