マンション
今の家が大好き
何件か新築分譲マンション見学をしたけど最新の建物なのに今のマンションの方がいい。
買い取れないのか聞いてます
明日から1週間ちょっと、しばらくお仕事お休みです
発送などはさせて頂きますので宜しくお願いいたします。
« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »
今の家が大好き
何件か新築分譲マンション見学をしたけど最新の建物なのに今のマンションの方がいい。
買い取れないのか聞いてます
明日から1週間ちょっと、しばらくお仕事お休みです
発送などはさせて頂きますので宜しくお願いいたします。
たまーに、年に一度ほど目にとまったらこの本を見たりします。
するとちょっぴり部屋が綺麗になります
午前中、髪の毛をカットしてきましたー。
ちょっと早いペースですがもっともっと短くしたくなって。。
来週末に大人数でお友達と集まるのでその時にイメチェンをもっとハッキリと気づいてもらえるようにd(^_^o)
今の髪型は本当に気に入っていてしばらくマッシュルームカットにハマりそう。
切り方が上手なので洗ってもはねなくてありがたいです。
尼崎のシュシュと言う可愛いお店の可愛い美容師さんに切ってもらってまーす。
さてさて、お昼からはお仕事です。
頼まれているストラップのデザインを頭の中で考えつつパソコン作業してます。
今夜も遅くまでお仕事の予定☆
お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz
二日ほど前にテレビで認知症早期予防にも効果があるというアロマテラピーが紹介されてました。
お昼間は活動的になるローズマリーとレモン。
寝る前はラベンダーとオレンジの組み合わせを香ると明らかに痴呆症改善が見られてました。
早くからするのもすごく良いとのことだったので欲しい!と思って昨日買いに行ったら...
ない!
全くない。
それもこの四種類だけない!
今日は国際会館にある色んなアロマのお店に寄ったけどやはりそれだけ売り切れ。。
聞いてみたら案の定、テレビでしたからだとの事でした。
生活の木ではおばあちゃん夫婦などがこの四種類をメモってきて必死で探してました。
ないのよー。。
とほほ。
しばらく家にあったラベンダーとローズマリーでいってみよう。
効能を聞くとすごく効いている気がしてきて不思議なものですねー。
お友達とお出かけ。
ランチはハワイアンなお店で。
ロコモコなど。
オヤツはトゥーストゥースで。
お腹いっぱいです
パソコン作業しております
夜中までお仕事が続く日もたまにはありますがこうして暖かな自分の家で作業が出来ることは幸せだと感じていて常にありがたい事だと思っています。
みなさまのおかげです。
今夜はExcelの表を加工して色んなリストを作ってます
お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz
朝からのお仕事の合間をぬってカフェウエシマで待ち合わせしてランチ。
写真撮り忘れた〜
最後の紅茶だけ
ゆっくりした時間はつかの間。
午後からは再びお仕事
ミニチュアシュナウザーのお直しです。
お友達が数年前にオーダーしてくれたワンちゃん。
車に携帯ごとひかれたとのことでお直し
しばらくスワロ編みをしてなかったのでちょっと編むだけで疲れちゃいますいけないいけない、腕が鈍ってるじゃないかー
今日は色々アイデアが浮かんでるのでどんどん新しいものを作りたい
今夜は遅くまで楽しいお仕事が待ってます
お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz
長湯グッズ。
今回はこれ。
パックも。
のーーんびり。
散歩中に神戸国際会館を通ったらさぶちゃんのコンサートのポスターが
ちょっと前に『さぶちゃんのコンサートないかなぁー』って思ってたとこだったの!
何年も何年も前から『一回行って見たい』と何度も母親が言ってたのです
母の携帯にすぐ電話したら「行く行く!!!」と。
すぐチケットをゲット
楽しみができてよかったね〜。
タイミングよく買えて良かった。
しっかりチェックしてコンサートチケットを確保するようなキッチリさもなくダラダラ今日まで来てたけどやっとタイミングよく手にできました。
夏やねー。
夫婦で行ってもらいます
家から近くだし本当に良かったです。
旧居留地にある64に行ってきました。
待ち人がたくさんいてこの寒空の下、外で順番待ち
パンはビュッフェ。
今日はパスタにしました。
美味しかったです
三宮ウォーク中にモービーと出会った〜
かわいー。
ヴィッセル大好き
マシャからのファンクラブ通信に台湾と香港のコンサート案内がありました
行きたい
どうしよう。。。
大阪ドームにも行けるので我慢か
んーー。悩ましい
神戸に初出店という案内をもらったので行ってきました
オープン記念にタオルもらいました
今回買ったのはバスソルト
香りを前回のものと変えてみました。
今日使おう
たまったお仕事しつつランチ。
スマートフォンがあるとパソコンが無くてもある程度お仕事出来ます
家だと色々気が散りますが外では自分だけの空間なので集中
なかなか出来てなかった資料作り。
iPhoneなのでナンバーズを使って加工です
ランチはお気に入りのサラダ。
お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz
昨日遊んだ分、今日はみっちりお仕事でーす
まだまだ続きます
これと言って載せる写真もなく...
美味しかったクラブハリエのバームクーヘンの写真は撮り忘れ
地味な日記になりました。。
明日の夕方頃にdクリエイターズにて出品させていただきますのでお時間ございましたら是非ご覧下さいね。
お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz
日曜に行った時は遅かったのでケーキが売り切れてました。
今日こそ!
本当は店内で食べたかったのですが混んでたので持ち帰りました
柿のケーキもイチゴも最高に美味しかったです
寒かった
けどやっぱり楽しかった
お昼ご飯はよく場外のユニバーサルウォークで食べるのですが今日は寒すぎて歩くのもイヤでUSJ内で食べました。
オヤツは豚まん!
エルモ
寒かったのにお客さんが多かったのでExpressパスポートを使って早々と乗り物に乗ってお昼すぎに神戸に帰ってきました
朝からお仕事し、その後ジムでランニング→三宮でランチ。
神戸だけど銀座天一で食べました。
とっても美味しかったです
近くのネイルサロンに変わってすごく楽チン。
歩いて1分です
ハワイに旅行されたとのことでお土産いただきました。
美味しい美味しいマカデミアナッツ
嬉しい
外をふと見たら満月?
すごく綺麗なお月様
調べてみたら昨日が満月だったのでした
1日経っても神秘的な輝きにうっとり。
何度も見とれます。
ひーーーっさしぶりに行きました。
関空はしょっちゅう行ってるけどアウトレットはもう随分行ってませんでした。
懐かしかったです。
今日は寒かったけど穏やかな青空。
雨の神戸
朝はちょこっと歩いて大丸に。
食品はらくらくお届けコース
助かります。
おひなさんのお菓子買いました。
おやつは車でshinに。
美味しいケーキを買ってきました。
今夜は大好きなコウケンテツさんの本からスンドゥブチゲを作ります
まだまだ気分は韓国!
お昼間、マンションから眺めた六甲山。
イカリのマークが白くて美しい
ソファーに積み上げてた買ってきた服を
やっとクローゼットに直しました
また安物の服ばっかり買ってきてー
と、あきれられているものの、韓国で売ってる洋服の中から変わったデザインの物を探し出す楽しみがやめられません。
ちょっとひとひねり有るデザインによく出会えます。
たとえ500円の服でも凄く上質な肌触りの物も沢山あって大切に着ています。
こんな風にお買い得な物をいっぱい買うのでどんどん服も靴も増えていて手放すものを考えるのが大変です
去年、人生最大の断捨離をしたのに...また増えてる。。
捨てたものを見てもう買わないと思ったのにすっかり忘れてます
とりとめのない話でした
これ、ずっとお気に入りで噛んでます。
かれこれ二年ほどかなぁ。
明らかに前より歯が白くなってて、周りからも
何かした?と言われます。
あ、以前は紅茶などで茶色くなってたのでそれより白いという意味です
効果が明らかって...
体に悪い?
でもロッテだから大丈夫よね。。
先週末と同じ感じの空模様
大雪降ってるのに積もってないので写真だと
全く雪が撮れないものですね
大粒の雪を見てランニングしに行くのを諦めた
1日お仕事とします。
昨日、JR大阪駅のあちこちの柱で大好きなマシャのドームツアーのコマーシャルが動画で流れててかっこよかったー
ファンクラブ先行で取れなかったのですがちょうど昨日連絡があって妹の友達が譲ってくれるというので4月の大阪ドームに行くことができます
その日の晩に画面を通じてマシャに会えてハッピー
久しぶりのコンサートだわー
妹は4月と5月、両方行くみたいでちょびっとうらやまー
さあ、お仕事します。
ルクアの10階のイタリアンで友達とご飯たべたあと
チョコを見に行き、阪神のベニマンで
ワッフルをパクパク。
何でも話せるからこういう時間が大好き。
今日はマンションを買うか、どうか、と言う話であっという間に
時間が流れました。
一軒家なのかマンションなのか。
人生色々考える事が多いです
ソウルで妹に買ってもらったお土産。
なぜかバチチョコ。
イタリアに行った時にハマってヨーロッパに行けば
ほぼ毎回買ってたバチチョコ。
日本では高いので買わないのですが
ソウルのスーパーでお安くなってたのです
お仕事終わってモグモグ。
今からあと一時間半、片付けなどして
梅田に向かいます
続き
飛行機のお弁当。
美味しかったです。
今回はエコノミーが取れなかったので
近距離だったのですがビジネスになりました。
乗務員さんも親切でやっぱりビジネスはいいです
どんなに買っても一枚のお洋服が激安なので
安心です。
いつも見かけるのですがこの寒空の下、
地べたに座って前にお金を入れるカゴを置いてる
人がいました。
お昼間に明洞のホテルを出る時にも居て、
帰ってきた8時ごろにもまだその人が居たのです。
カゴを触る手がものすごく震えてるんです。
寒さで。
通り過ぎた後、姉妹で無言...。
妹も何か思ったみたいで「手が震えてたの見た?お金入れよう」と。
私が戻ってお金をカゴに入れた時
その人は色んな人から入れてもらった10000ウォン(千円)を
綺麗に2つに折って重ねてその上にコインを5枚ほど
綺麗に乗せてました。
コインを綺麗に並べている手が先ほどと同じく
寒さでものすごく震えてるの。
切ない。
ソウルの極寒。
近くには高級ホテルやブランド店が沢山あって
でも一部ではこう言った現実もあって。。
上手く書けないけど全ての人が普通に生きていける
世界になって欲しいです。
そうだ、リモワのトランクの鍵が合わせた番号で
止まってなかったのか開かなくて焦った!
どんなに番号を回しても無理。
でーもー、ついてた!
先月来た時からホテルの下に出来てたリモワショップが
ピーンと浮かんだのだ。
番号不明でも開けられる道具があるかも!
と、持って行ったらさすがリモワ。
開けてくれましたー
ありがとー。
ホテルの下にリモワが出来てたなんてついてるわー。
今月も本当にいい旅でした。
大好きなホテルマンにも会えてお話もできて
大満足。
今回、日本人が多かったです。
先月も去年も、ほぼ見かけなかったのは何だったの?
私としては日本と韓国、仲良くして行って欲しいです。
どっちの人も優しいのでつながり合えるはず。
お互い気持ち良く心からウエルカムになる時代を待ってます。
さて、帰国してすぐ早速お仕事やら相変わらず歯医者さんやらで
昨日はあっという間に過ぎました。
今日は朝から友達に連絡して晩御飯の約束を入れてもらえて
慌ただしくお仕事してます。
こう言った感じで忙しいのが幸せ
また旅に出れる時まで毎日を幸せに過ごさせてもらいます。
ありがとう。
ボンにて。
ビビンバとマンドゥ。
日本人率ゼロで良かったです。
本に載ったら終わりだなぁー。
地下商店街でおやつ。
豚豚村炭火焼肉。
日本人のお客さんがが殆どですが
何箇所も焼肉屋さんに行ったけど
ここが一番好き。
1人前15000ウォンのワンカルビが柔らかでオススメ。
店員さんも優しいです。
夜のおやつ。
毎回食べるアイスクリームのワッフル。
エンジェルカフェにて。
デパ地下の練り物、絶品です。
温めてくれるのでアツアツ!
ホットック!
シナモン風味が大好き。
あとちょっと、続く
長らくお休みをいただき、発送などが遅くなりお待たせ致しました
おかげさまで韓国旅行は大変思い出深いものになり
とても楽しく過ごすことができました。
ながーくなりますが、思い出日記代わりに書かせてもらいます
まず出発先日、金曜の夜はとても寒く大雪が降ってました。
翌朝大丈夫かと心配しつつ寝ました
朝起きると雨に変わっていて雪もなかったので一安心。
MKリムジンが5時半ごろにお迎えに来てくれました。
高速が一部通行止めとのことで迂回ルートを通るそう。
ん?事故で通行止め?
結局、雪で封鎖だったよう。
神戸市内は雪が無かったのに大阪市内に入る頃には
真っ白
ワクワクしつつドキドキ。
関空道は大丈夫でしたが手前が通行止めでかなり到着が遅くなりました。
でも無事着いたので言えるのですがこういうハラハラする旅行の
始まりもイイかも、なんて一人ワクワクしてました
空港ではいつも食べる犬鳴豚さんのサンドイッチをモグモグ。
ソウルも雪模様でした。
でも風が無い分、マイナスの気温でも寒さをそこまで感じずに
済むので韓国の冬は苦手じゃないんです。
どっちかと言うと辛いものやチゲがピッタリの季節で
冬は好きな方
ソウルに着いてすぐお気に入りの冷麺のお店に向かいました。
その後、行かないといけない場所があり
買っておいたケーニヒスクローネのクッキーを持って
お出かけ
晩御飯は東大門のタッカンマリ。
晩御飯の後はミリオネやドゥータなどで
お安い服を掘り出した!
帰りはもっと雪が降ってライトに照らされた雪がロマンチックでした。
うっとりです。
写真では撮れなかったのですが
細かな粒子が空を舞ってキラキラとダイヤモンドみたいに
周りが輝いていて感動しました。
ダイヤモンドダスト?かな
すごく幻想的。
この旅行はお洋服買って食べまくり!
ドーンと食べたものの一部をご紹介。
店名を書きたいのですが私は店名や
ブランド名がなかなか覚えられないので
分かる所だけ書かせてもらいます
お粥さん
江南で人気だったトッポッキのお店が明洞に!
先月も食べましたー。
モッシドンナ
ホテルのラウンジで夜中11時半。
ホボントーストのサンドイッチ、激ウマ!
ジュースも最高!
続く
朝から「ガスでコートがセールになってて
そろそろかなり安くない?」と言われ
気になって行ってきました
大丸ジーニアスに。
半額でした
前にちょっと気になってた軽いダウン。
明日からのソウル用です
店員さんも親切だしここのお洋服は
ラインが綺麗のでお気に入り
バタバタしててもうこんな時間
旅行準備が出来てない!
テーブルが旅行の調べ物や出したものでいっぱい
明日はMKリムジンタクシーが早朝に来てくれるので
妹は今日お仕事終わってからうちにお泊まりに来ます
ワクワクするー。
妹のためにケーキも買って晩御飯の用意も済ませましたぜ
そろそろ旅行準備します。。
今日からお仕事お休みです。
発送は今日までさせていただきます
明日から四日間お休みいただきますがどうぞよろしくお願い致します。
ソウルでブログを書かせて頂くことがあるかともいますが
インターネット環境が確実ではごさいませんので
念のためお仕事はお返事なども含めて全て
お休みさせていただきます。
帰国次第ご対応致しますのでご了承願います。
ではまた
明日は一日おこもりというのに買い忘れたものが
ソウルでいつもお世話になっているお兄さんに
気を遣わないお菓子を買おうと思ってたのに忘れてた
ケーニヒスクローネが配達をしてくれてるので
ケーキと一緒に届けてもらうことにしました
神戸のこぐま、このクッキー美味しくて大好物
これをお土産にしよ
1ヶ月前に行ってても、毎回ちゃんと旅行計画は立てて真剣です
どこで食べるか、どこに行くか
好きなことには全力投球です
神戸は大雪が降ってます
お家は暖かで外は雪幸せです
このひなあられが一番お気に入りです☆
とよすのあられ、チョコも黄色いのも入ってて
あれば沢山買ってしまいます。
今日スーパーに行ったらあったので
もうそんな季節なのかーと寒い中にも
春を感じることができました。
今日は初めてランニングマシーンの一時間使える機械がいっぱいだった
仕方なく30分のマシーンでランニング。
不思議なもので一時間平気で走れるのに
30分って思ったとたん30分がきつく感じるんです。
気の持ちようで人って変わるのねー
走ってる途中、外は雪が。
寒い寒い日でも雪を見ると華やぐわぁー。
帰宅してお風呂に入っています。
お友達がくれたザボンでグリグリと角質取り。
ソウルに向けて磨いてみた☆
ちょっと前、お買い物をし終えて帰ろうとしたら
大雪でビックリわくわく
寒いけど雪だと嬉しい
それにしても雪ってよっぽど降らないと
写真で認識してくれないのねー。
全く写ってない
帰り道、わくわくしながら歩きました。
今日は食品と週末のソウルに向けての買い出しをしてました。
念のため、足のロングカイロを妹の分も一緒に
買ってきました
多分貼らずに済むかなぁ。
さて、今からお仕事です
えーい!切ってやれー
ずーっとしたかったショートヘアーにしてもらった
↑それを変身させてみた。
ロングに飽きてたのでスッキリ。
しばらく飽きないかな。
美容師さんに、バッサリいくんですか!
とビックリされたけど切って良かったです。
でも洗ったら跳ねるかなー
節分です。
デパートは恵方巻きを買う人でごった返してました。
もちろん買いました
子供の頃からの行事です
でも絶対食べ終わるまで話さないというのは無理
おしゃべり大好き我が家では昔から食べなから話しまくりハハ
鬼はー外、福は〜内
お昼から歯医者さん
その前にランチを約束してるので三宮でお昼を食べます
というわけで歯ブラシとデンタルフロスを持って行かなきゃ。
外のお化粧室で歯磨きもちょっとし辛いのに
デンタルフロスまでする勇気があるのか。。
歯医者さんへ行く時はやっぱり綺麗に磨いて行くのが
マナーですよね
デンタルフロスは今行ってる歯医者さんで勧められてるので
しないで行くわけにいかないし。
どっかゆっくり磨ける場所探さなきゃなぁ。
寒いのが苦手で(暑いのも苦手)冬は日々カイロを貼ってました。
カイロがないと体の芯から冷え切ってました。
しかーし!
去年の夏頃から始めたマラソンのお陰(そう信じてる)で
この冬はカイロいらずです。
極寒ソウルに行く時さえ貼らなかったのには
自分でもビックリ
凄いもんですねー。
マラソン、いいことずくめなので辞めれないです
明日は歯医者さん
一体いつまで行くねんという感じですが
ぼちぼち行ってます
午前中は韓流ドラマ「シティーホール」を見て
ランチはクレフィー六階にあるワンスという韓国料理のお店に行きました。
美味しかったです
その後、大丸に
昨日気になってた黒のブーツ、やっぱ欲しくなった
ので買いました。
ボルドーの履き心地が良かったので悩んだけど
買うことに
その後、カフェラでお茶
ジンジャーティーが美味しかったです
今日は春の陽気でオープンカフェが心地良かったです
大好きな場所です。
カフェラで見た雑誌にシャネル特集があったので
シャネルに寄ろうということになり...
何気に見てたら...
いつもお世話になっている店員さんが「◯△さまー、
お久しぶりぶりですーーー」と
来てくれたのでちょっとだけ気になってたカバンを見せてもらったら。。
あらかわゆい。
赤色に惹かれて買いました
そして夕方はハット神戸までのランニングコースを
走って爽快感いっぱい
長く楽しい1日でした。
ありがとう
もらった
人間の顔の大きさ
節分のお菓子だそうな。
お気に入りのクラークス。
足の形が合っててよく買ってます。
今日大丸に行ったらファイナルセールをしてた
秋から気になってたこのブーツ。
本当はずっと黒が欲しいなぁって思ってたのですが
沢山ショートブーツは持ってるので置き場もないしと、
我慢してました。
でもファイナルセール
安かったので履いてみた。
欲しかった黒を履いて、サイズ確認のため横にあった
ボルドーも履いてみたら。。
あら、これ持ってない色でイイかも
悩みに悩んで...2足買う勢いになった気持ちを何とか止めて
これに決めました
随分忘れてるフランス語
少しでも言葉が頭に入りやすいように普段はこうしてラジオを
聞くようにしています
何言ってるか分からないけど
フランス語は文法から先生に教えてもらえるけど
韓国語は全くの独学なのでラジオで耳を慣らすことは
欠かせません
どっちの言葉も数字をメインに頭にずっと入るように耳を済ませてます。
旅行で大切なのは数字=お値段の聞き取りなので
値切るのにも数字が理解できてないと出来ないので
関西人としてはここをメインに
春節祭を見に行こうと軽い気持ちで行ったけど
すごい人で一方通行になっててすぐに広場に行けなかったので
諦めて大丸に戻りました。
残念。
ボックサンでまたまたケーキ買いました
そのうちまた太っちょになるわー
食いしん坊が大暴れ
ブランチに来てます。
心地よくて好きな場所
これから元町ウオーク
中華街は春節祭です