パリ日記☆4
続き
次はお気に入りの景色など
可愛いラデュレ
パリは全てが観光地。
なので今回は仕入れメインで特にこれといった観光地には行かなかったです。
本当はモンサンミッシェルに行くつもりだったのですが...
実は
2日目、3日目はちょっぴり体調不調で休みつつ歩いてました。
思い起こせば去年ニューヨークでも同じく胃痛が起きたときも今回と同じ形のサラダを食べたわ
あの葉っぱなんなんだろ?
今後避けなければ。
海外でよく見かけるけど日本のレストランではでない気がする。
と言うことがあり、時間が結構減ったので
モンサンミッシェルは諦めでした。
でもパリにいるだけでハッピーです。
セーヌ川はゆったり流れてるし
ルーブル美術館は何度か行ったので今回は雰囲気だけ
オペラ座も美しい
シャネル本店でディスプレーにうっとり。
あ、何も買ってません
ギャラリーラファイエットの中は芸術的
プランタンの上にはこんな美しい景色が無料で見れる場所があります
この美しい区画が大好き
続く
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 未来コンビニ☆日記(2022.04.27)
- 草津温泉から軽井沢、そして天城山、伊豆②☆日記(2021.12.02)
- 草津温泉から軽井沢、そして天城山、伊豆①☆日記(2021.11.27)
- 鹿児島3日目最終日☆日記(2021.11.04)
- 鹿児島2日目は桜島☆日記(2021.10.23)