« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月の記事

2014年10月30日 (木)

デコった☆

前のが古くなったので買い替えたとても書き心地のいいuniのジェットストリームボールペン
本当に滑らかでお気に入り


でもこのままでは普通のペン
なのでデコった





キラキラ光っていい感じになりました

芯を変えつつ長く使えそう

2014年10月29日 (水)

クックパッド

エビのトマトクリームライス
激ウマです





只今作ってる途中

大好きで何度も作ってるメニューです。
ご飯にも合うしパスタにもバッチリ


今日のお昼はびっくりドンキーで食べました




食欲の秋、止まらないー

2014年10月28日 (火)

dクリエーターズ出品のお知らせ

いつもアクセスして下さいましてありがとうございます

明日dクリエーターズにて午後から出品させていただきます。
少し遅めの時間帯の予定です。
(都合によって変更させていただきます)


今日は1日作品作り

写真の作品は来週お出しさせて頂くアクセサリーです





お時間ございましたらぜひお越しください。

http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

Bibim

日曜日、ルクアに串カツを食べに行ったら開店前から長蛇の列だった

あきらめた


単純に同じフロアの韓国料理のお店ビビムに行きました








西宮ガーデンズで食べた時もこの日も美味しかったです


食べ放題のナムルとチヂミも最高に美味しい!

2014年10月25日 (土)

一番近いお友達:.。. o(≧▽≦)o .。.:

わーい

久しぶりに再会できた
凄く嬉しかった一日でした

ずっとずっと気になっててお互い気を遣いすぎて間を空けてしまってた

唯一の近い友達なのに、近すぎて遠くなることってあるんですね
こんなの初めてでした。

久しぶりに会えてお茶したら話が止まらなかった
楽しすぎて嬉しかったです。


好きすぎてバイバイしたくなかったので、しがみつきたくなったけどまたすぐ会えるわ、と心を鎮めて
夕方になってバイバイしました

東京に行った時のお土産に心のこもったお守りを買ってきてくれてました。





有り難かったです。


お守りが沢山になってパワーアップ
ますます守られてる感が!
全て毎日身につけて守ってもらわないと





そして温かみが詰まってるお守りもプレゼントしてもらって泣けるほど嬉しかったです。







とても良い日でした。

2014年10月24日 (金)

ムーちゃんが((((;゚Д゚)))))))

ランチに行ったお店で...

サラダに虫が


周りに分からないようこっそりお店の人に伝えて変えてもらったけど...
なんだかなぁ。





楽しみにしていったのに残念でした。
チーン

ペンチ

先月パリで買った二個のペンチ。
写真左から二個が凄く優秀なのです

パーツを挟んでも絶対ズレないブレない
すごかありがたい
こんなにまで違うものなのか、と驚きです。
先の削り方と言うのか、磨き方が違うのか。
ペンチは持ってたので購入を迷ったけど買ってよかったです。
何か気になるものがあればチャレンジしてみるといい事あるなぁと実感




右側にあるのはこれまで使ってたペンチの一部です。

この人たちにはサブでサポートしてもらって、メインはパリっ子

心強い道具です


さて、引き続きお仕事です

2014年10月23日 (木)

dクリエイターズ出品のお知らせ

本日午後から出品させていただきます

今回は冬に向けてファーの付いたアクセサリー、
クリスマスのアクセサリーを沢山お作りしてます

ぜひご訪問お願いいたします



ちょっと一息





http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

2014年10月22日 (水)

ラン!

今朝も走ってきました

ジムが近くなった代わりに回数を増やすことにしてます

今日も1時間


そして午後からお仕事です!





2014年10月21日 (火)

甲南漬け物

行くと美味しいお漬け物とお茶を出してくれるお店。
甲南漬け物のお店

貝が美味しかったので買いました
今夜のご飯が楽しみでーす。



2014年10月20日 (月)

dクリエイターズ出品のお知らせ

久しぶりにdクリエイターズにてアクセサリーの出品をさせて頂きます。

23日の午後より出品申請を致します。


宜しければぜひご訪問ください。

http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

お仕事中♪

頑張って夜もお仕事です





沢山ご依頼頂いていて幸せです



お時間ございましたらご訪問下さい☆www.saly.biz

2014年10月19日 (日)

ヒートテック

ユニクロの広告にヒートテックブラトップが載ってた

欲しい!





可愛いの沢山買いました


そしてタイガーでこのちりとり買いました。



可愛いものが沢山私の元に来てくれた。




そして今日のオヤツはこれ。



三宮のハーブスでお茶しました。


おいちかったー

2014年10月17日 (金)

食欲の秋!

昨夜は近所にある神戸やレストランでご飯食べました





そして今日のお昼は梅田に用があったのでお出かけ。
ランチはsoup stock TOKYO。





食欲の秋
怖いです、体重増えてきました

家のことなどで1ヶ月ほどジムに行けてなかったのが原因な気がします。
もう太らない気がしてたけど気をぬくとダメでした


来週からは運動頑張らなきゃ

2014年10月16日 (木)

フォアグラ

今朝はフランスで買ってきたフォアグラをパンに塗りますー





大好きフォアグラ

2014年10月14日 (火)

パリでの仕入れ

お仕事、長くお休みさせていただきました。

やっとやっと、今日から復帰です


仕入れやら引越しが重なりかなりのお休みをいただきました。

かれこれひと月ほど。。


朝から仕入れたパーツの整理をしています。

沢山の中から選ぶビーズはいつも帰国すると洗剤で洗います
もちろん洗えないものも多いですが出来る限りピカピカにします。




ブクブク




気持ちよくパーツを触り気持ち良くお客様にも触れていただけますように
洗うと目では気づかなかった汚れが出るものなのです。
お水が黒ずみます
洗ってよかったー!と毎回実感






まだまだ未開封の物があります。
買った時のことが蘇って開ける瞬間はウキウキ気分になれます


今日中に整頓できるかな

2014年10月13日 (月)

台風

台風が過ぎたようですが過ぎた後からもんのすごい強風です

こ、こわい。


無事に朝が来ますように。

国内旅行用にスーツケース

ずっと使っていた国内旅行用の小さめサイズのこの子が古くなったので買い換えることに。




取っ手がボロボロになって持つたびに手にナイロンがつくようになって引退です。
色々な場所に一緒に旅してくれた子です
ありがとう。



そして新たにお世話になるのはこの子。




キャララホワイトと言う可愛い色名


夏の終わりに買いに行ったのですが大丸に行ってもLOFTに行ってもハンズでも在庫なしでした。
入荷のメドは全くたってないと言われました。
最初は入荷の時期が分からないので入荷待ちを断られたのですが、頑張ってお願いして東急ハンズでお取り寄せ待ちさせてもらいました。
やっぱり白がいい。長く使うものは妥協したくなくて

そうそう、ドイツの会社なのでパリに行った時もデパートなどで在庫を聞いてみましたがこの国内線持ち込みサイズのホワイトは売り切れてました。
人気なのかなぁ。


待ちに待ったスーツケースが今日届いて、開けてみるとやっぱり可愛くて大満足


でもねー、、
予定してた国内旅行が今の段階で残念ながらゼロになってしまってこの子を使う日はいつになることやら。

12月に申し込みしていた広島でのマシャ(福山雅治)コンサートがファンクラブでも外れたし

母が希望してた石垣島ツアーは、母の夏バテ?の影響なのか何と無くだるいみたいで
もうちょっと体力が戻るまでは保留してとの事で申し込みをやめてます。

なのでそれらの旅行にと張り切って買ったスーツケースはしばらく眠ってそう


早く一緒に旅したいな



2014年10月12日 (日)

三宮から元町グルメ

朝からIKEAで廊下の人感センサーLEDライトを買ってランチはビストロウエシマで。




おいしーい!


そしてオヤツは大丸のカフェラ。




外で座って頂くのが定番です


東遊園地ではオクトーバーフェスティバルが開催されてました
ドイツ料理やビールの祭典です。
明日晴れたら行きたいけど台風が来そうです

無事に過ぎ去ってくれますように。

クライマックスシリーズ

楽しかったです





座席の周りは珍しく殆どカープファン
居心地良かったです。

そして隣に来たのは阪神ファンのおじさんでしたが仲良くなっていい時間を共に過ごしました。
面白いおじさんでした。

カープは残念ながらマエケンさんで負けたけど今日は頑張って欲しい!






これは昨日おやつに買ったキティちゃんのキツネ寿司


クライマックスシリーズを見に行けてあの雰囲気を味わうことができて幸せでした

2014年10月11日 (土)

ミックスジュース

昨日は久しぶりに三宮から元町パトロールして来ました。
あ、単にウインドーショッピングの事です


いいわー、この界隈
三宮に住んでた時も日々感じてましたが改めてデパートから徒歩10分内で帰れてたことの楽チンさに、
贅沢だわーと少し前までの自分にうらやまー

母も来たいと言うので一緒にアフターヌーンティールームのお気に入りミックスジュースを飲みました。




おいしい!

食べ終わったら寒くてちょっとの間震えた



さてさて、新居は前に比べて少しですがリビングが広くてテレビが遠くから見えない

だいたいは見えるのですがよく下に出る字幕が時折見えない

マンションに合わせて買ったのでこの家では可愛いサイズに収まってます
かと言って買うのもなんだし...
頑張って慣れようか

家が変わるとこれまで見えていた物の形が違って見えて面白いです





クライマックスシリーズ!

楽しみー!

今日は待ちに待ったクライマックスシリーズの第一戦


チケットも発売同時にとってもらえたし楽しみだわー。



2014年10月10日 (金)

素直になって

部屋の片付けをしてたらエールフランスのリムジンバス案内のカタログ?が出てきた。
中を見てたら思い出が浮かんでくるー


シャルルドゴール空港から凱旋門行きのバス乗り場が分からず色々聞きつつ探したなぁー

とか

チケット売り場ではちょっと大変だったなぁー、とか。
そのチケット売り場ではクレジットカード使用時に何度もエラーが起きて各国の人が買い方が分からず。
そしてフランスらしく壊れた機械?一時の不具合?もあったりして、タッチパネルをなんとなく押しつつ進んでました。

クレジットカードで払いたくてもなかなか出来ていない外国人さんを見つつ、どうなることやら、と。

日本人らしきすました男性が居たのですが私はそう言う人にはなんとなく声をかけられないのです。
でも一緒に行ったヒポが「買い方わかりますかー?」とその方に尋ねました。
私は「えっ」と思って焦ったのもつかの間。
でもすぐそのすましてた男性が「いや、分からないんです」と答えてくれてから急に私の心も何となく勝手に思い込んでた張り詰めた空気感も溶けて和やかに。

私たちのチケットは先に買うことができた外国の方がタッチパネルを押してくれて買えました。
ありがたいです!


知ってる風で気取ってるように見えてもそうじゃなかったり
話してみたら良い方で距離が縮まることもあるんですよね。

その後、バス乗り場に行った時も日本人らしき男性がバスを待たれてました。
これまたお医者さん?博士?と思わせる近寄りがたい雰囲気。

その方は向こうからバスの乗り方や色んな情報を教えに来てくれました。
これまた思い込んだイメージとは全く違い最近のパリの事を色々話してくれました。


私は自分の中に大きな壁があるのか!
なぜ人を見てこんな人と決めつけてしまうようになったのか。。

悲しいわ。


つまらない何の得にもならない自分の中にある殻をなくさなければ。





2014年10月 8日 (水)

皆既月食

んー

お月様がどんどん変化して不思議でした。





携帯では丸くしか見えませんがこれを撮った時は上の方だけが明るかったのです


このお月様はその瞬間だけのもの
父と母と3人で見ました


みんなに見られて照れてるかも〜

アジュール舞子に

両親と魚釣りに来ています

あら?忙しいのでは?と疑問に思わないで下さい


ちょっと息抜きの気持ちできました
が、いざサオを持ってみたら左側の腕のあたりが痛くて断念
で、私は釣れたお魚さんを針から外す係+ウロコなどを処理する係にまわりました。
これが結構な重労働で

体勢が中腰だったりしてキツイわ。


あらま、全然息抜きじゃない
疲れてしまってトホホ



でもこうしたちょっとの休憩時に見える風景が美しくて癒されます






明石大橋が目の前




タンカーです。ガスを運んでる感じ?




どこから来てどんなところを周るんだろ?
想像するだけで世界を旅できます
海、大好き。



青空と吹く風が心地よすぎて普段とは別世界に感じます。
このままずっとこんな平和な日々が続きますように

2014年10月 7日 (火)

説明書好き?

夜になると毎日読書





お家の全てのパーツの説明書を毎晩少しずつ読んでます

説明書を読むのが子供の頃から大好きなのです。

まれに全く読む気のないものもありますが
今は読む気満々


今夜はあとちょっと読んだらお仕事のパソコン作業に移ります

パリの余韻に浸ってみた

あっという間に過ぎる日々でパリの思い出に全く浸れてない

部屋の整理してたらレシートと一緒にメトロのチケットが出てきてしばし思い出に浸ってみた

5日間のパリビジットのチケット。
観光地の割引やメトロのチケットが込みです。
観光の割引としては使わなかったけどその分メトロに乗って乗ってしっかりもとを取れました






さて、明日は寒露なのですね。
季節が一つ進みます。


秋って切ないわーん

買い出しの日々^_^

どうしてこんなに買わないといけないものが日々出てくるのか

ガスからIHに変わって使えないフライパンやお鍋が続出
何気に買っていたティファールの製品もちゃんとIH用って別れてたのね〜。
これまであまり気にせず買ってました


お鍋関係は少しずつ使うのでその都度使えないものを発見し、買い足す日々です。






今日はフライパンとカーテン追加分を買ってきました。

いったいいつになれば落ち着けるのか


でもそんな時間の使い方で1日が過ぎてくれていて有難いです。
悩みや悲しみで時間が過ぎるのではないことに感謝しています。


引き続き住み心地の良いお家にしていこ!

2014年10月 3日 (金)

仕入れに行きました

今日はやっと自由の身

幾つかのパーツを買うために天王寺へGO
母親と一緒に


ご依頼くださってるアクセサリーのパーツ、あったもの無かったもの色々でした

ランチは天王寺ミオで。





カニクリームコロッケおいちーい


まだ往復の電車の駅が変わったことや駅までの道のりが変わったことに慣れてませんが
少しずつ好きになっていくのかな



2014年10月 1日 (水)

メソンドショコラ

あっと言う間に1日が過ぎています。




毎日色んな人が訪ねてきて落ち着かないなぁ。
警備会社の方や不動産屋さん、家具屋さん...



フランスで買ったパーツが待ってくれていてお仕事したくなってるのにその時間がないありゃー。
今週は無理かなぁ。



来週からはお仕事させてもらいたい!


そんな慌ただしい引越し作業の合間に癒してくれるのはこのチョコ。





パリで買ってきました
日本では高いので殆ど買えないので
大切にいただきます

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »