« 鎌倉パスタで | トップページ | 八ツ橋 »

2014年11月29日 (土)

秋の京都

おいでやすぅー





昨日は暑いくらいで心地よい秋の京都を満喫できました。

大阪駅で待ち合わせて阪急で河原町まで
ワクワク遠足気分


まずは錦市場で生麩をゲット





京の雰囲気いっぱいに浸れる八百屋のにかいでランチして




私が初めて言葉を発した場所と言う八坂さんを通り




円山公園を抜け

二年坂を通り清水まで。



幼かった頃の記憶を思い出しつつ
秋の美しい紅葉にうっとりし
沢山のお店に寄って目を肥やして...
かなり充実した歩き方をしてたのに
時計を見るとまだまだ2時半。
ゆっくりと流れる時間を不思議に感じてました。

その後、市役所まで歩いて友達が教えてくれた
陶器屋さんやアンティークのお店などが並ぶ通りに向かいました。
ボタン屋さんがあったり可愛い雑貨屋さんがあったり
普段の日常とは違う雰囲気の空間を歩くことができて
新鮮でした。


6時頃に京都を後にして大阪に。

梅田の韓国料理店で晩御飯を食べ
8時過ぎにバイバイして家路に着きました



友達と楽しい時間を過ごせる事が有難くて
バイバイしたくなくなります。
また会えるから、と自分に言い聞かせてお開きにしますが本当は寂しい

こんな寂しさならありがたいですよね

こんな風に考えられる今に感謝です。

« 鎌倉パスタで | トップページ | 八ツ橋 »

ふつうに日記・‥…━━━☆・」カテゴリの記事