« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月の記事

2014年12月31日 (水)

ありがとうございます2014年

2014年。

色々あった一年でした。

今年のまとめ日記



この世界から消えてしまうのではないかと思い悩んだ初春。
人の心の寂しさや優しさを痛感し
よく笑ってよく泣いた2014年。

植物や太陽を見るだけで涙が止まらないなんてこれまで経験したことが無かったです。

7月に人生初の手術を経験しました
無の世界と覚醒を体感して不思議だったなぁ。


今は元気になって何事も無かったこれまでと同じ日々。
全てが遠い出来事のようです。
本当に手術したのか?と。



ストレスを無にする為にお仕事やめようかな、と真剣に思ったこの春。
でもお仕事で出会うお客さまに元気をもらい一昨年出会ったマラソンに支えられて乗り切れました。
自分に負けない!と思って泣きながらでも走ってた時期もありました。
走ってると不安もほんの少し飛んで行ってる気がして。


マラソンに出会ってて良かったし
アクセサリー作りのお仕事があって良かったです。





間も無くやってくる2015年は笑顔で送れますように。

世の中が幸せで満たされますように。


今年も1年間支えてくださったお客さまやこのブログをご覧下さった方、そしてお世話になった方々みなさんに『ありがとうございます』。

来年からもどうぞよろしくお願い致します。


良いお年を




2014年12月30日 (火)

年末

デパートはこの時期華やかです。

人が沢山で誰かのために何かを買っていてその空気感に幸せを感じます。






元気でこうしてデパートに行けるなんて有難いことです。

今年もあと2日、だんだん時間が貴重に感じてきたー


2014年12月28日 (日)

魂ラジ

お仕事中はほぼラジオを聞いています。
以前はFM、最近はAMが殆ど。

時折海外のラジオを流してます。

耳から情報を得ることができるラジオはありがたい存在です

ラジオの中で一番の楽しみは福山雅治魂のラジオ☆オールナイトニッポンです。
なのにぃー
3月で放送終了


それを知ってから楽しみが減った気がしてポッカリ心の一部に穴があいてます。
まだ終わってないのにね。。

なぜ?その年齢でそんなに疲れるの?本当の理由は??やめないでー!と。

マシャの情報をここから得ていていつも身近に感じていただけに4月からどうすればいいのー

おえーーん!号泣会見


と、中途半端な終わり方

行けなかった『だまし絵』

何かと用があり、結局行くことか出来なかっただまし絵展





楽しみにしてたのですが残念です。
今日まででした。。



明日は今年最後のランニングに行く日
走り納めなのでこの一年を頭の中で振り返ってドラマ化させて感動のラストランを飾ってきますー

週末♪

土曜日は梅田にある歯医者さんに行ってきました。
先生のお陰でズーンと重い痛みから解放されつつあります。

虫歯でもない歯を治療するのは残念だし大切に使いたいです。

先生は「神経を抜くことはすぐに出来て簡単だけど神経がない歯というのは痛みやすいし将来的に良くないのできるだけ残してあげたい」と言ってくれます。

以前、三宮で緊急的に駆け込んだ歯医者さんでは抜くしかないと言われ、断ったら渋々ヒビが入っている歯を削って治療していました。
説明もなかった先生に信用を持てず友達の紹介で出会ったのが今の奥野先生。

優しくて説明も治療も親身なので安心して歯医者さんに行けます。



さて、歯医者さんまでの間は梅ブラ。
ランチはガレット。




牛肉のガレットでしたー。

デザートセットにしたらおいしーいクレープが付いてきました




すごく優しい味でした。



もちろん歯磨きしてから歯医者さんに行き、その後またまた梅ブラ。


最後は大丸の地下食で晩御飯。




これは唐揚げの乗った辛くない美味しすぎるカレーうどん。



そして私が頼んだのはペペロンチーノのおうどん





〆にお団子さん





満腹中枢がやられるほど食べてる

美味しかったですー。



2014年12月26日 (金)

歯医者さん

強く噛みしめた結果、ヒビが入ってしまってる歯が2日ほど前からまたズキズキし出しましたガーン。
サザンの桑田さんが歌う歌「歯から血が出たー」がぐるぐる回ります。
血は出てないけど

運良く今日は定期検診の日だったので診てもらいました。
虫歯では無いけど割れが深かった為、神経ギリギリまで削ってカバーしてもらっている歯なので爆弾みたいなものです。
一度過敏になるとどんどん痛みを感じるらしくて。
今回も痛みは虫歯では無かったです。

今日はレーザーを当ててハイブリッドコートもしてもらい明日まで様子を見ることに。
年末になるので歯医者さんもお休みに入ります。
今年最後の診察日の明日も念のため来てください、との事でした。

先生の技術で痛みが治まりますように。

良い先生が居てくれるので安心です


帰りに阪急のショーウィンドー前を通ったらクリスマスから一転、お正月の飾り付けに変わってました





あと少しで今年も終わり。
クリスマスのウキウキ気分がスーッと引いて気持ちが穏やかになりつつあります。
ありがたいお正月を迎える為に、いつも賑やかな気持ちもたまには落ち着かさなきゃ

2014年12月25日 (木)

仕入れ作業☆

今日は仕入れ作業の準備の日

年末、大きな仕入れに行ってきます


場所はシークレットで


かなり沢山の仕入れができる予定にして、その準備をしています。






年始には新しいパーツを使って多くののアクセサリーを作らせていただきます



さて、昨日は沢山のアクセサリーをdクリエーターズにて出させていただきました。
ベーシックなシリーズはゆっくりお求めいただくことが出来ているようで良かったです。
逆に新作の一点物が多い作品は沢山お作りできないため今回もご購入出来なかったというお声を頂戴いたしました。
来年はお客さまのご希望される作品を多く提供させて頂くことを目標に試行錯誤しながら進んでいこうと思います。




dクリエーターズ→
http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

お時間ございましたらホームページの方にもぜひご訪問下さい☆www.saly.biz

クリスマス

イブの昨日は住吉のおやっとさぁで簡単ランチ




お安くて美味しくて大満足



そして今日のランチはホテルオークラの美味しい中華料理のお店『桃花林』。








何もかもが美味しいお店
幸せ気分にさせてくれる味です


ランチの後にオークラの中にあるチャペル入り口に行ってみたへへ。





神戸って綺麗だなぁー

メリークリスマス☆



メリークリスマス☆




イブから今日にかけて、特に何も変わらない瞬間も気持ちがワクワクします。
子供の頃から大人になった今もずっとクリスマスという言葉に心が喜びます。





ケーキとクリスマスディナーをいただきプレゼントも贈ってもらって楽しいイブでした

今日はホテルオークラでランチです
先日の人間ドックでもらっていたお食事券があるので、それを使わせてもらいますー

へへ

2014年12月24日 (水)

dクリエーターズ出品のお知らせ

本日、3時ごろから少しずつ出品させていただきます。
かなりの数を出させていただきますのでごゆっくりご覧ください。

手作りのため、大量に作ることが難しくご不便をお掛けしております。
一回の出品数が少ないため、タイミングによってご購入できないお客様も多くいらっしゃいました。
そのようなご意見を参考に出来るだけご覧いただけやすいよう色々な方法を試みてまいります。
出品回数を減らしてご覧いただく際に沢山選べるものがある方が良いのでは、と思い今回はこの形にさせていただきます。



皆様のおかげでいつも楽しくお仕事をさせて頂くことが出来ております。
これからもお近くでぜひアドバイスなど頂けましたら嬉しく思います。


http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

2014年12月22日 (月)

ソウルご飯

今日の朝ごはんはお粥さん





朝から雪が舞って寒いソウルです。




なんかイベントの準備してました。



お昼はスクールフード

カルボナーラトッポッキとミックスキムパ。
そして美味しいストロベリーエード。





あー、韓国料理って本当に美味しい

ではまた

19年に一度のおめでたい日

今日は19年に一度の貴重な冬至なのですね

おめでたい日だそうなので、同じ時間がとてもありがたく感じます。


いい日を楽しく過ごせて良かった

自撮り棒

欲しかったので買ってみた

日本だと可愛い色が見つかりそうになかったし高めなのでソウルで









大好きな賑やか屋台でゲット


ソウル楽しすぎます。
出発前の体調不良はなんだったのーって感じで治ってホッとしています。


前回ソウルに来たのは半年前。
その後、本当に不安な事が重なった時期を過ぎまた元気にここに来れて好きなものを買って好きなものを食べている事が有難くて何をしていても幸せ。
生きているって色々あるけど乗り越えた今はウキウキ


今からホテルのバーに行ってきます
と言いつつ飲まないので紅茶にしよ



2014年12月21日 (日)

inソウル

お天気も体調もいい感じ




昨夜のソウル





この人、前はマリオだったと思う。
頭はしんちゃん


2014年12月20日 (土)

関空

寝れなかったわー

体が熱くなって目が冴えて


朝になったら熱がなくなっていてホーーーッ


なぜか胃が重いけど体は楽だし熱もないので関空まで来れましたよかった。





空港には7時に着きました。
朝早すぎて関空ガラガラ。





ラウンジも一人もいない





行ってきます。

2014年12月19日 (金)

体調がぁーーー!

夕方から微熱が


寝たけど寝れない。
寒いし熱いし。
どっちー。

ちょっと起きてみたけど用意出来ない。




旅行出来るのか不安でいっぱい。

久しぶりのネイルサロン

6月以来のネイルサロン。

やっぱりそのまんまだと逆剥けが出来るのねー
長年カルジェルをしてた時は全く逆剥けが出来なかったのに。。


見ると残念な気持ちになりつつあった指先
ケアした方がいいかなぁ。
と言うことで近くのカルジェルのお店に行ってみたのだ


もうジェルは卒業したので今回はケアとマニキュアをお願いしました





ささくれていた指先が復活
逆剥けの跡は赤くなってて治ってないけど見た目が変わってやっぱりプロの手にお任せするのが良いんだなぁと実感。

ネイリストさんもお店の雰囲気も普通な感じで居心地良かったです。
これから通おうっと。

これ可愛いと思う!

これ可愛い!!!
自画自賛です






自分で言うのもなぁという感じなんでしょうか。
でもこの子が仕上がった瞬間トキメイタ



24日にご覧頂ける予定です


http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

2014年12月18日 (木)

HPとdクリエーターズお休みのご連絡

こんばんは

本日から23日までホームページとdクリエーターズの出品をストップさせていただきます。
dクリエーターズについてはご連絡等ございましたらメッセージをお送り願います。
帰国後に必ず返信致します

ご不便おかけする事もあるかと思いますがご了承願います。


http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

www.saly.biz

ソウルの予習

おっと、気づけば明後日からソウルでした。

日々充実してて嬉しい忙しさの中でソウルの用意はまだになってました。

やっと先ほどから行きたいところチェック





場所など殆どは覚えてますがスムーズに動けるためにはスケジュールをたてないと



極寒のソウル楽しみです。

そして途中落ち合ってヨーロッパからの仕入れもできそうなのでやる気満々です


明日はちょっと気が重い予定がありますが楽しみをバネに乗り切ろ!

2014年12月17日 (水)

dクリエーターズ出品のお知らせ

寒い朝です

今月は沢山アクセサリーを作らせていただきました。

24日午後より出品致します。
いつも数が少なくお買い求め頂けない方もいらっしゃったので今回はかなり増やしました

ごゆっくりご覧いただけるかと思います。

どうかご訪問お願いいたします





http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

2014年12月16日 (火)

カサリンチュ

ちちんぷいぷいの中でスカイビルからカサリンチュがSMAPの夜空のむこうを歌っているのを聞いて鳥肌が立ちました。

この歌本当に大好き。
カサリンチュが歌うこの歌も素晴らしく感動しました。

SMAPにスガシカオにカサリンチュ


この歌を神戸から徳島に向かう途中の高速上の車内で聞いた何年か前の冬。
神戸の夜景が余計感傷的にさせてしまって。。
早く関西に帰りたいという気持ちがこの歌の切なさとマッチしすぎて涙が出そうになったことを思い出してまたジーン

今こうして神戸に帰ってる自分が嬉しくて熱くなりました


しあわせだわー。

2014年12月15日 (月)

宮崎のおいしいお菓子

お客さまから贈り物を頂きました。

本当に嬉しかったです。

とーーっても美味しくて感激





お気遣いにありがとうございます。

2014年12月14日 (日)

またもや御影ロール

ご飯減らしつつケーキ食べてたら意味ないなぁ





寒空には甘いもの


んー、おいちい!

2014年12月13日 (土)

揖保の糸記念館

たつの市にある揖保の糸記念館に行きましたー。





目的はこれ。
お素麺のランチ。
美味しかったです!
揚げお素麺のトマトとベーコン



その前に朝一で橋下徹さんの演説が近所の駅前であったので見に行ってきました。





橋下さん、人々の為に頑張っていると思うので好きです。

明日は選挙です

2014年12月12日 (金)

えみちゃんとねこのダヤン

もりもり盛りだくさん


阪急百貨店で池田あきこ原画展「ねこのダヤン」を見て

その後

上沼恵美子コンサート2014に行ってきました。

小学生の頃以来な気がする。
近くを通ることは何度もあったのに入ったのは久々。美しく変わったフェスティバルホール






実はゆっくり時間があると思って気を抜いてたら
ギリギリになって大慌て
開演1分弱前に座席につきました。
汗だくー!

と言うわけで写真ブレまくり




コンサート、楽しかったー。
笑いあり涙あり。
トーク炸裂

昔の流行歌を歌ったりもしてましたが知らない曲もありました。
でも何となく懐かしいリズムにホッとしました。

えみちゃんは本当に話が面白いです。
大笑いでした。

ずっとずっと現役で私たちを楽しませてください





えみちゃんが2月にA型肝炎にかかったという話は有名。
亡くなってもおかしくない状態だったそう。
えみちゃんが「二度もらった命と思ってまだまだ頑張ってみようと思いました」と言うような言葉を何度か言われてました。
私自身も今年そう感じることがあって同じ気持ちで生活しています。
色々なシーンでジーンと来たコンサートでした。


いつもの飛び跳ねるようはコンサートも大好きだけどえみちゃんも同じぐらい良かったです。
色々体験してみるものですね。





ホールの中にいたヒヨコちゃん

スーツケースベルト

パリのホテル内のクローゼットに忘れてきたトランクベルト

シンプルでお気に入りだったのに


何もつけていないと荷物のレーンに出た時に分かりにくいのと万が一パカッと開いたら困るので新たに買い直し




ミーにした


来週のソウルからお供してもーらおっ。

2014年12月10日 (水)

ルミナリエ

ルミナリエ
母親といってきました




市役所からのルミナリエも美しい


そして東遊園地は心に明かりが灯ったように
温かい気持ちになれます。















あー、美しい配色。





ずっと見ていたくなります。
心の灯り。






募金もして来年につなごう。

2014年12月 9日 (火)

癒しの友達(*^^*)

居るだけでホッとさせてくれるお友達とランチカフェしました

優しくて話しやすく前向き
お肌も何もかもキラキラしてます

あ、またお肌のお手入れ方法聞き忘れた


まだ新しい住まい付近に慣れていない私を美味しい中華料理のお店に連れて行ってくれました
気になってた四川。
美味しかったー。

いつもハズレなしの美味しいお店を教えてくれるのでうれちい






ご実家のお庭で取れたという無農薬レモン
そしてそのレモンをクコの実などで漬けたシロップまで頂いて嬉しさ半分申し訳なさ半分でした




早速明日の朝、パンのお供に炭酸で割って飲んでみよー


あー、今日も幸せでした。

2014年12月 8日 (月)

笑顔のミー

わっ、ミーがすごい笑顔






こっちまで笑顔になるー

ハルカス

やっと登ってきました。





晴れすぎて遠くは霞んでましたが
美しく綺麗な景色でした。






透明な床はちょっとドキッ






空いていて見やすかったです

2014年12月 7日 (日)

梅の店キュンセレクト

すごく美味しい南高梅

無添加で柔らかくて優しい口どけ





常に持ち歩きたいほど美味しくてお気に入りです。


うー
今すぐ食べたーい

2014年12月 6日 (土)

御影ロール

急に御影ロールのロールケーキが食べたくなり買いに行きました





フルーティーで甘さ控えめで美味しい〜


痩せたいのに痩せれなーい


2014年12月 5日 (金)

お買い物

久しぶりに衣類を買いました

帽子と手袋。

パリ旅行の時に買って新しく使った帽子をバスで落としたのでその代わりに帽子を買い
繰り返す引越しによって置き場が変わり行方不明の手袋の代わりの手袋を買い

仕方なく買いに行った割に素敵なものに出会えました

この冬はいい感じで日よけも寒さよけも出来そう



出会い☆お客さま

何かお仕事やプライベートでも『???』と感じる事があったときについ感情的になりそうになります。

そんな時、信頼しているお客さまから頂いた言葉がいつも頭を横切って冷静になれます。

お仕事で少し傷ついた事がありお話を聞いていただいた際に頂いたのが

『今回はいい出会いではなかったとしても
そういう人が次にまた縁があって良いお客様になるかも知れないので前向きに』
と言うようなメッセージでした。

考え方が凄く変わりました。

何か一つ言いそうになった時にこの言葉が浮かぶので冷静になれます。

私はお客さまとの出会いにも恵まれています。





ハッピーな一年でした
って、まだまだ12月はイベント目白押しで長いんですが




ありがとう

出会い!

今日は友達とヌー茶屋町の韓国料理ワンスのビュッフェ





あっという間の3時間。
その後、手芸のお店にみんなで行って

なんていい人たちばかりが集まったんだろう。


最近気づいたんだけど(遅い
出会い運が凄く良いと思うんです。

それも全て偶然の重なり。
全て良い人。


大人になっても素敵でリラックス出来て
なんでも言える人との出会いってあるものです。
いつもバイバイしたくなくなる。


縁って本当にありがたいです。


飛行機で横の席になって出会った縁

人生の中で住むと思ってもなかった土地で運良く良い人と知り合えた縁

苦しい時に偶然話しかけたことがきっかけで出会えた縁

そして木曜日の事なのですが
近くのジムのランニングマシーンに
ガラケー時代からして初めて携帯を忘れてきたのです。
帰宅後気づいて大慌てでジムに電話。
そのままマシーンに残ってたとのことで
取りに行ってきました。
その電話に出てくれた方が
広島にいた時のインストラクターさんだったのです!
転勤で神戸に来てると聞いてたので
少し前にご挨拶だけさせてもらってました。

その後、そのインストラクターさんを見かけることがなかったのですが
電話に出てくれた方がその方で嬉しかったなぁ〜。

私のスマホはカープ女子






取りに行った時、インストラクターさんが「カープのシール貼ってたので分かりました」って笑ってた


長々と書いてしまいましたが、
凄いなぁって思うんです。
広島で通ってたジムでのご縁が神戸でつながるなんて。
そのジムで出会った優しい友達も私と同じぐらいの時期に関西に帰れたし。


人に恵まれてて泣けるほど嬉しい。


ずっとずっと大切にしたいです。







今日プレゼントしてもらったパックやお菓子ちゃん







しあわせー


2014年12月 4日 (木)

お仕事終了☆

今日は朝から頑張った

気持ちよくお仕事できました
お片づけお片づけ





そろそろお風呂入ろかな

2014年12月 3日 (水)

dクリエーターズ出品お時間のお知らせ

直前のお知らせですが間も無く4時過ぎごろから
出させていただきます。

出品申請後、事務局の審査後にご覧頂けると言う流れでございます。

お待ちくださっている方がいらっしゃるので時間を念のためお知らせさせていただきます


ぜひご覧願います。


http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

2014年12月 2日 (火)

今日は1日1食

検査のため朝から飲まず食わずで
検査が長引き晩御飯は五時頃でした。

というわけで今日は1日1食でした

毎日こんな生活できたらなぁ。
よくテレビでお見かけしてた南雲先生のお話では1日1食が体にはいいそうですが食いしん坊なのでムリ






20時間ぶりぐらいに食べた健診後の食事が
串カツでは逆に体に悪かったかも、と反省


dクリエーターズ出品のお知らせ

明日は午後からアクセサリーの出品をさせて頂きます


ロボットくーん!が最近のお気に入り

パリで購入してきたロボットくん。
メカっぽくチェーンはこれに。
男の子っぽく、そして
可愛く仕上げたいと思って作りました





明日の次はクリスマスイブ24日が今年最後の出品予定日です。

お時間ございましたらぜひお越しください。
http://creators.dmkt-sp.jp/member/goods-list/MI4286ZA0YP0

涙の胃カメラ(;_;)

長かったー
朝10時半から始まった脳ドック。
全て終わったのは3時半だった
疲れ果てた感じ


まずは脳ドック。
MRIには入った事があるのですが
初めて頭にラグビーの時に顔部分に付ける
格子のような物で頭を挟むようにベッドに固定してました。
顔が動かないためです

固定されてMRIの筒に入ったら予想外に恐ろしく感じるんです。
暗くて狭い上、頭を格子に固められてる、と思うだけで
急に恐ろしく逃げられない気になってどんどん息苦しくなるんです。
呼吸は普通に出来るはずなのに息ができなくなるなんて初めて。
気持ちだけの問題なのにハアハアして

持たされてた緊急ボタンを押してしまった

すぐ技師さんが来てくれてリラックスさせてくれました。
そのままやめる人もいるそうだけど再チャレンジ。
今度は技師さん達のいる部屋が見えるような鏡を格子に接続してくれました。
不安になった時に鏡を見ると人を感じれて落ち着きます。
こんなのあるのねー、早くつけて欲しかった
お陰様で今度は怖くなく終えれました。ほっ。

閉所恐怖?いや、結構な人がこの状態になると怖くなる気がする。。


脳ドックだけポーアイで受けて後はいつも通りメリケンパークのオリエンタルホテルに移動





今回痛かったのは胃カメラ
最近は鼻からしてますが今日は激痛でした。
鼻血出てるんでは?と思うほどちぎれそうだった

涙が自然に出てきて凄かった


脳ドックを入れた為、終わるのが遅くなり
オリエンタルホテルでのランチクーポンは
ランチタイムに間に合わずでした

今度ランチだけ食べに行かなきゃなぁ。


こんな感じで疲れた1日でした。


胃カメラを受ける前に私の場合はかなりのストレスを感じます。
脂汗が

こんなストレスを感じて毎年毎年受けてる事が
逆に体に悪くはないのかとも思いました。
何のために健診を受けるのか。
何かあった時の早期発見。それに決まってる。

けど臆病者なので怖いこと知りたくないし
検査のストレスもすごく嫌。
とは言え毎年決まってやって来る人間ドック時期。
あーん、逃げれないやー


何が言いたいのか。。

諦めて調べられなさい!

2014年12月 1日 (月)

明日は人間ドック

怖いわー、健診。そして胃カメラ。

明日は年に一度の人間ドック


やだなぁ。ほんとにイヤだ。

前回の人間ドックで嫌なことがあったのでとても怖い。



終わった後のホテルでの食事だけを楽しみに嫌なことは考えずに受けてきます
逃げれなし

お仕事中

昨夜から雨模様


こんな日はお仕事がはかどります

新しいデザインも考えています。



そして先ほど特許庁から書類が届きました。
色々申請しているので仕方ないけど時間を要するものです












« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »