頑張ったー
いかなご作りが終わりほっとしました。
これで今年は安泰です
両親にも頼まれてるのでこの何倍も作りました。
1日で済ませて良かったです。
またすると思うと手間に感じます。
そして週末の作り置きカレーと牡蠣ごはん
あら、カレーが地味な色に見える
色のある人参さんが沈んでるのねー。
まぁ良いか
これで週末は自由よーん
« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
いかなご作りが終わりほっとしました。
これで今年は安泰です
両親にも頼まれてるのでこの何倍も作りました。
1日で済ませて良かったです。
またすると思うと手間に感じます。
そして週末の作り置きカレーと牡蠣ごはん
あら、カレーが地味な色に見える
色のある人参さんが沈んでるのねー。
まぁ良いか
これで週末は自由よーん
いやー、お店によっていかなごもお値段違うと思ってたものの同じ1キロで300円も違うとガクッ。
最初に高いのを買ったけどその後違うスーパーに行くと安く売られてた
生物だし返せないわ。
仕方なし。。
お昼からずーっと作ってます。
ひたすら火加減を気にしながら待つ
お醤油が周りに飛び散ります
そして材料やら出来上がったものやらでいっぱいのキッチン
まだまだ続くのです。。
今日は朝からランニングしてその後いかなごをゲットして1日かけて釘煮を作る予定です
入荷時間も電話して確認済みです
そわそわして来たー
やっと一息
昨日から目の回るような忙しさでした
でも、そういう状態にとても幸せを感じます。
忙しい事が幸せです。
そんな中でもしっかり食べる食べる。
ランチはロイヤルホストで
そして知人とお仕事のお話をする為、前から行きたかった岡本のマカロン屋さんへ。
気持ちよく食べてすくすく育ってます
明日25日にdクリエーターズを通じてアクセサリーを出品させていただきます。
オーダー品もとても可愛く仕上がりましたのでぜひ覗いてください。
そしてオーダーアクセサリー以外にも幾つかお選び頂けますのでご訪問下さい
dクリエーターズ
開始前に来たのに沢山の人がいてガックリ
整理券もらって待つのみ
ジムで走りなからテレビを見てたら美味しそうなお料理番組が映ってて、急にお気に入りのお雛さん仕様のお寿司が食べたくなりました。
テレビでしてたのは野菜だったので全然関係ないんだけど
で、作ってみました〜。
おいちーい!
一足早いひな祭り気分。
ティファニーのダイヤモンドバイザヤード、欲しくて欲しくて。
お金を貯めてパリに行った時に買ったのですが2年ほど前にサッカーのスタジアムに行った帰りに腕から外れていて気付いたらなかった
その日も、翌日も探しに行ったけど見つからず。
警察に届けたけど連絡もなく。。
貴金属は届けられることはまず無いと言ってました。
長い間一緒に過ごしたアクセサリー。
寂しかったなぁ。
涙ながらにお別れしました
そのバイザヤードとダブル付けしてたのがこのハートのブレスレット
バイザヤードに比べてフックの部分がしっかりしてるので外れないと思ってました。
ジムから帰って腕にしてたゴムを外した際に何かが一緒に落ちた音がしたものの特に気にしないでいたらしばらくして足元に落ちているハートブレスレットを発見
あら、ちぎれた?
と思ったけどどこも壊れてないのでフックが外れたんだわ。
外れることってあるんだー。
家で良かったー。
なかなか買えないので離れないでねー
昨日妹が会社の仲良しさんとケーキバイキングに行ったと言って写真を送ってもらいました。
お、チョコ充実〜
すごい沢山のケーキを選んだのねー。
写真の手前が妹のお皿。
取りすぎ
ほー、どれだけ食べるねん
良いわー、妹は太らないのだ
それどころか太りたいそうな
まぁ、その太りたい願望は私にも少し理解できますが...。
前はどんなに食べても絶対太らなくて逆に体重が40キロを切るほどの痩せっぷりでした。
その頃はまだインターネットが普及してなくて本屋さんに太る方法が載ってないかと本を探しに行ったものです。
本気です。
沢山の本屋さんに行ったけどなかった
身長が164でこの体重...このままだと病気になって死ぬのでは?とマジで悩んでました。
あーん、なんだったんだろ。あの頃。
今は食べたら必ずお肉となります
いつまでも太らない体質の妹が羨ましいー。
私は風船のように太ったり少し体重が落ちたりで、衣変えで入らない服がないだろうかと毎回ドキドキ
ケーキバイキング、行ってみたいわーん。
相当の覚悟が出来たら行こう。
朝から一時間半ランニングしていい感じの疲労感
午後からアクセサリー作りを楽しんでいます
只今おやつタイム
グラノーラです。
グラノーラに飽きててしばらく食べてなかったのですが体重が増えてきてグラノーラ復活
東京のお土産に家族が買ってきてくれました
もーのすごーーーく美味しい
感激のお菓子です。
はふー、朝から幸せー
美味しかったです!
今日は春節祭。
で賑わってる中華街に行ってきました。
たくさんの人が集まってました。
ランチは中華料理気分だったので群愛飯店。
美味しかったですー。
満腹になって三ブラして帰りました
春の日差しにソワソワ
マツダスタジアムに行きたい度ピーク
フラワーフェスティバルがあるゴールデンウイーク。
その時期に巨人戦があるマツダスタジアム。
阪神戦が良かったけど仕方ない。
それでもあの素晴らしく爽やかなマツダスタジアムでカープファンに囲まれて応援したい!
という事で先ほどチケット抽選を申し込みました。
ホテルもやっとキープ。
禁煙ルームの空きがないない
こんなに禁煙ルームが人気なのにもっと増やしてくださいな
あとはチケット抽選を待つのみ
こんな機会じゃないとなかなか行けない私たち関西人。
いけますように
カープ大ファンの父親に言うと楽しみにしてたので是非とも行きたい
行けると決まったらユニフォーム、デコろ。
結局目標が出来ないとデコれずでそのまんま
今日友チョコをもらっちゃいました
うれちい!
でも私何も持って行ってなかった
家を出る前に一瞬プチプレゼント包もかなぁと思ったけどバタバタと家を出たので時間がなかったのも有るのですがプレゼントして逆に気を使わせてしまうといけないなぁと先回りして考えてしまって手ぶらで行くことが多いのです。
そんな時にいただき物をしたら嬉しい気持ちと同時に...ガーン
韓流ドラマお友達とのオフ会はいつもプレゼント交換会みたいになってるので堂々と持っていくのですが他のお友達の時は悩むなぁ。
気を遣わせないぐらいの簡単な物を選ぶんだけど次の時に気を遣ってもらってお返しをもらってしまうと『あー、家にあったからプレゼントしたけど気を遣わせたかなぁ』と気にしてしまったり。
難しく考える必要ないけど考えてしまうわー
とは言え、そんな小さな悩みを持っているぐらいの日常に幸せを感じたりして
何が言いたいねん
友チョコ美味しすぎて一気に食べてしまったあらら。
今のところ楽しい韓国語教室
2週間に一度のペースはちょうどいいです。
復習できて余裕があります
落ちこぼれないようにしっかり復習しなきゃ。
予習は苦手なので習ったことだけでもしっかりと頭に入れよ
本日dクリエーターズにてアクセサリーを出品させていただきます
お仕事で家を空けており帰宅次第出品させていただきます。
時間は夜間になるかもしれませんが、ぜひご訪問ください。
dクリエーターズ
痩せられない
九時頃帰宅した家族が買ってきてくれた大好物。
はふー。
太るのに
せっかく買ってきてくれた気持ちを断れず食べた
と言うか、食べたかったのか
あーん、脂肪増殖中
美味しすぎて震えた
ランチを頂きましたが美味しすぎて感激!
深く知るためには夜も行かないと!と思ってます
素材が良くて本当にスルッと体に溶けた感じです。
大好物クラブラリエのバームクーヘン
ありがとうございます。
おすそ分けいただきました
お返しはコレの予定
数色あるのでどの色を気に入ってもらえるかなぁ
それより喜んでもらえるんだろうか。。
作ってる私は好みのものを作ってるけど受け取り側は自分から探したものではないものを受け取ることになるんですよね。
いつも悩んでしまうこと。
ほんの気持ちのお礼の時にお気に入りのアクセサリーを贈ろうかとも思うけど...
皆んなが好んでくれるとは限らないのでなかなか贈れないのが悩ましいところ。
宣伝みたいになるのは絶対イヤだし。
でも手づくりのもので喜んでもらえたら嬉しいし。
とは言え好みにもよるし。
と、考えると結局身近にいる友達には贈れなくなってます
さて、明日は歯医者さん。
そして午後からはプチリフォームの計画に業者さんが来てくれます
ちょっと玄関周りに手を加えようかな
この間の金曜に友達と梅ブラ
ロフトで台所用品をじっくり見てたらあっという間に過ぎる時間
その後、ヌー茶屋町でランチ。
サラダと飲み物とパンは自由にとれるのでパスタが終わっても甘いパンをデザート代わりに長々と話ししてました
今年はほんとよくお友達と会う機会があって華やぎます
今週は入院中に出会ったお友達と三宮で会います
会いたい人に会える機会があれば出来る限り参加したいと思う今日この頃
お土産にもらったこれ、とても可愛くて美味しい
ヒョウ柄が可愛いし
朝からホームセンター巡り
寒かったです
こんな日のご飯は温まる韓国料理が良いわー
と言うことでお気に入りのお店に行ってきました。
スンドゥブチゲに特別?にラーメンを入れてもらってます。
帰り道に神戸の分別キャラクター。
ワケトン発見
ウケた。
いつもご訪問下さりありがとうございます。
本日、dクリエーターズにてアクセサリーを出品させていただきます。
時間帯は夕方から夜の間となります。
写真のアクセサリーはオーダーいただきました春色桜のピアスです
左右でほんの少しデザインを変えてみました、
ぜひご覧になられてください。
これはスワロフスキーパールをたっぷりあしらった女性らしいデザイン。
チタンキャッチです。
オーダー以外にも色々ございますのでぜひお越しください。
dクリエーターズ
昨日行ってきました初ナンタ
リズム感あって楽しかったー。
大笑いしたし気持ちよく見ることができました。
あっという間に時間が終わりました。
もっと見たかったー。
色々あるけどこんな風にもっともっと2国がいい方向に交流できるといいなぁと思いました。
俳優さんすごくカッコよかったです
こんなイケメンが居るのねーきゃーん
女性もシャープでキュート。何よりスレンダーだった
帰りは三宮にあるワンスで韓国つながり韓国料理を食べました。
そしてそのまた帰り道にTSUTAYAによって韓流ドラマの「ナイン」を借りました
どっぷり韓国に浸った祝日でした
昨日いつもお世話になっているお客さまからメッセージを頂戴致しました
dクリエーターズさんからのメッセージRにロングセラー人気アクセサリー作家さんが掲載されていて私けろちゃん☆を載せて頂いていました。
ご自分のことのように喜んでくださりメッセージを送っていただいたことがとても嬉しく有難く。
幸せな昨夜でした。
そして沢山のお客さまのお陰でこうして掲載させて頂くことができました。
ありがとうございます。
お客さまからメッセージいただいて無ければ多分気付かずに終わってたと思います
届くメールはホームページからのご注文、dクリエーターズさんからのご購入メール、メッセージ以外はほぼ後日に読むかそのままとなってしまい、ひどい時は数ヶ月後に開封ということもしばしばです。
お友達とはLINEが殆どでこんな状態です
常にメールには未読が...
ドコモメールとGmailを一緒にしてるのも未読が増えてる原因なのかなぁ。と、言い訳
さて、今日はナンタが神戸にやって来てるので見に行って来ます
ソウルで見ればいいのに、と思うのですが行ったら行ったで行く所がたくさんでナンタを見る時間が毎回無くなるという状況で。。
日本でゆっくり見てこようっと
本日dクリエーターズにて出品させて頂きます
本日はオーダー以外のアクセサリーの出品です。
頂いていますオーダーはご連絡させて頂いていますお日にちでの出品となります
今しばらくお待ち願います。
以前からご縁をくださっていますお客様からもオーダーやリクエスト、メッセージを頂きありがとうございます。
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
dクリエーターズ
梅田で楽しい時間を送りました。
キティーちゃん展に行ってきました。
懐かしい子供の頃好きだったキティーちゃんに会えてあの頃にタイムスリップ気分
二度と戻らない時間。
歴史を見ながら時代の変化を感じました。
お昼ご飯は大阪駅すぐのところにある韓国料理にしました。
スンドゥブチゲ。
だったのだけど...
なんか違う香りが漂ってる。
ものすごく鼻や耳が利く体でして
香りにとても敏感。
タコス味が加えられてるわ、これ
これはこれでとても美味しいけど求めてた好きな味とは違うなぁ。
って、細かいかな
ホントは仙台の牛タンを食べに行ったのですが
11時少し前だというのに長蛇の列で諦めました。
40分ほど待つとのことでした。
いつも12時前でもこんな混んでないのになぜー?
テレビで放送されたのかな?
オヤツはキティーちゃん展横にある甘味処?みたいなお店で食べました。
チョコフォンデュ。
バレンタイン企画だそう
すごく美味しかったです。
そしてどら焼きも本当に美味しくて感激しました↓
餡を挟んでなくて後からお好みで付けれるようになってます。
生クリームも付いていて餡が苦手な私にもぴったり
生地はふわとろで感激の食感でした。
こうして食いしん坊な1日が過ぎようとしてます
今日は尼崎のシュシュ美容室に行ってきました。
カット上手で可愛すぎる美容師さん
髪型にすぐ飽きるのでまた飽きた
ということで何年か振りに前髪作ってもらいました。
気に入ってます
記念に写真載せたいとこですが前髪写真だと顔が出るのでムリ
公共の場に見せれたものではごしゃいません
とほほ。。
明日はキティーちゃん展に行く予定です。
今日のお昼はお肉の美味しいお店でランチしてきました。
長蛇の列でした。
いつも凄いんです。
大満足
あーーー疲れたよーん
2度目の韓国語教室。
みんな疲れてた
1回目は楽しくすぎて2度目の今日はみっちり文字を覚える日で頭が疲れたー。
先生が「帰ったら甘いもの食べてねー」と言ってたのでその通りにした
文字と意味だけでなく、発音を知るために字体ごと覚えるために書く書く書く
慣れないことしたら疲れるなぁ。
でも楽しい
一から教えてもらえて先生も優しくて素敵だし縁あって新しい出会いがあって幸せです。
3月あたりからこのチャレンジ教室みたいなクラスが正式に入門クラスに名前が変わりスタートする予定だけど今の人数より減ったら厳しいのでビミョーだわー。
誰か新しい方来ないかな
ぜひ一緒に楽しく一から勉強しましょー
ミント神戸の神戸新聞主催の韓国語教室です。
木曜2時25分からしてます。
まだ2度なのでよく分からないけど皆さん優しそうです。
お仕事でも学校でも何でも、人間関係が大切だと思っています。
どんなにハードな業務でも人が良ければ何とかクリアできます。
実際経験上そうでした。
逆に人間関係がギスギスしてたら心が暗くなりますます疲れます。
なのでその空気感を読んで居心地の良い場所を探してそこに居るようにしてます。
常にそういう訳にはいかないこともあるけど、なんとか自分を大切にしてあげられる空間を常に探してます。
新しい韓国語教室のクラスがそういう空間でありますように。
そしていつまでもクラスが続きますように。
わーい
早くも昨夜到着しました。
早すぎてビックリ。
日曜に何とか購入出来て火曜日着
開ける時のワクワク感
着てみたらもっとテンション上がって
これ、どうデコるか楽しみ
本心は...出来るならどこかストーンを貼り付けてくれるお店にお任せしたいところですが
そういうお店、よく分からないので自分でする他ないなぁ
これまでにデコってたTシャツ版よりかなり大きいので肩こりさんがやって来そう
まぁ、来るべき日(観戦)の為に早めにデコろかな。
5日の木曜日にdクリエーターズにてアクセサリーを出品させていただきます。
いつも沢山の方にご訪問いただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
これまで専用のオーダーをお受けしていなかったのですが木曜日からオーダー品としてお出しさせていただきます。
大切なお客様から喜んで頂けまして私も嬉しいです。
今回オーダーくださっているお客様以外にも以前からご希望下さっていたお客様が多くいらっしゃいましたがオーダーお受付開始のご連絡をさせて頂くのは図々しい気がして連絡が出来ずです。。
気楽にショッピングが出来るのがインターネット販売。
進行形のお取引をしていないお客様にこちらからメッセージをお送りするのは売り込むようでご迷惑になる気がしています。
でもご希望下さっていた時期があるお客様にはお伝えしたいです。
もしブログをお読みくださっていましてまたアクセサリーのご希望をお聞かせ頂ける場合はぜひdクリエーターズのページからメッセージお願い致します。
心待ちにしています
明後日お出しさせて頂く作品は殆どがオーダー作品となります。
他の方のご購入は頂けませんがぜひご覧になられてください。
dクリエーターズ
12月の人間ドックの結果で『軽い網膜剥離の可能性がある』と恐ろしい記載をされた郵送物が先日届いて冷や汗が出ました。
大きな病院で詳しく診てもらいました
あー、良かった。
目の中も表面も綺麗な目だと言ってもらえました。
本当にホッとしました。
それどころか視力も何だか前より良くなってて?「軽い近視ですね」との診断。
去年の初めは人間ドックで引っかかり、結局手術する事になってから気弱になってます。。
もう完治したようなものなのでお気楽に過ごしてたら今回またこんな結果が届き去年の悪夢がよみがえりました。
網膜の裏側に検査時に光が入ってそれが網膜の損傷のように見えることがあるそうです。
先生は『結果何もなかったけど万が一何かあることもあるから、ちょっとした事でもこうして引っかかって再検査することは悪いことではないから』とおっしゃってました。
本当にそうだと思いました。
去年まで人間ドックは私の中で毎年の行事で『何もない』ということが頭の中で大前提でした。
ホテルで受けるので胃カメラなど辛いこともあるけど後のお食事が楽しみで行ってたイベントだったんです。
でももう先生からの結果が伝わるまで不安な行事に変わってしまったなぁ。
なぜ人間ドックをうけるのか。
真剣に考えてしまった
悪い結果は知りたくない。
のに
健診を受けるのはなぜ?
早くわかったら治せるから。
それにつきますよね。
でもやっぱり病気と知らずに生きていけたらそれも幸せなんじゃないかな?とか
自分が重い病気でも何でも無いのですが最近真剣に考えてしまう人間ドックの意味
まぁ、考えても自動的に受けされられるので逃げられないです
今日は節分だーい!
やっと買えたぁーわーいわーい
今朝10時から今年のカープグッズ販売だったので狙ってました。
ずっと欲しかったピンクのユニフォーム。
いつも気づけば販売してなくて
数日前から数量限定発売というのを見ていたので10時ピッタリにスマホを用意して待ってましたが
ニャンと
まーったく繋がらない
ほんとーに繋がらない。
パソコン出して追加で二台スマホ出しておまけにiPadも出して。
それでもつながらなくて。
パソコンはwifeを止めて有線にしスマホもwifeをやめてLTEにし。
それでもなかなか。
この紅ピン(べっぴん と読むんだって)ユニフォームとリバーシブルユニフォームとジェット風船を買えたのが12時半過ぎになってました
やり遂げた感でいっぱい
その後、ランチを食べてちょっとお買い物して帰ってき、ゆっくり他のグッズを見ようとカープショップを見たら紅ピンユニフォームが完売してた
夕方にしようか、とあきらめかけたけど根気よく頑張って良かった〜
早く届かないかなー。
今年は何回行けるかなぁー。
マツダスタジアム行きたいわ〜
爽やかで優しい風が吹くあの場所が大好き。
ランチに前から行ってみたかった甲南漬物の武庫の郷に行ってきました
1時前に行ったらかなりの待ちでしたがせっかくなので名前を書いてから、前にある甲南漬物店でお買い物しながら待ちました。
美味しかったです
ごちそうさま