ハワイ旅行を振り返って
本当に毎日鮮やかな青空ばかりでリフレッシュしてきました。
ホノルル空港に着いて降りようかと言う時に空港の入国時のコンピューターが止まったとのことで一時間弱機内で待つことに。
でもCAさんがジュースなどを勧めてくれて負担にならずに待てました
今回初めて行ったお店はハレイワタウンでバスの運転手さん一押しのガーリックシュリンプ
お店はスパゲッティーニと言うとこでした。
そしてもう一つは泊まっていたハイアットリージェンシーのジャペンゴ。
雰囲気も良くて伊勢海老もお肉も美味しかったです。
何よりプチマラサダが出たのには感激でした。
ハワイの香りってココナツ?と思うのてすが甘く優しいココナツのようなお花のような香りはどこから漂うの?
ココナツの香りのサンオイル?
ヤシの木から?まさかね。。
香水をふりふりするには多量過ぎるだろうし。
いつも不思議です。
心地いい風と甘い香りが頭の奥にハワイとして定着してしまってます。
帰りの飛行機で森伊蔵をゲット
森伊蔵大好きな家族へのお土産です。
飛行機では映画とドラマを見ました。
ヒョンビンの王の涙と龍馬伝。
今回龍馬伝のダイジェストを放送していると知って飛行機で会えるマシャにうっとり。
ハワイ帰りにすごく「和」な気持ちになって龍馬が暗殺されたシーンでは涙が
マシャに会えたー
と、こうして長いようであっと言う間の7日が過ぎました。
楽しいこと辛い事、色々あってハワイがまた鮮やかに見えるんだわー
また行きたい!
アローハ!
« dクリエーターズ出品のお知らせ | トップページ | 楽しく忙しく »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 未来コンビニ☆日記(2022.04.27)
- 草津温泉から軽井沢、そして天城山、伊豆②☆日記(2021.12.02)
- 草津温泉から軽井沢、そして天城山、伊豆①☆日記(2021.11.27)
- 鹿児島3日目最終日☆日記(2021.11.04)
- 鹿児島2日目は桜島☆日記(2021.10.23)