宮島と錦帯橋☆日記
2日目の朝早く起きて宮島へ!
GWなので9時頃には宮島口に着くように向かいました。
早かったので宮島の商店街も空いてました。
いい雰囲気。
この日は水族館へ。
宮島の水族館は2度目です。
可愛い模様の魚さん
水族館から戻ってきたら海に浮いていた厳島神社、潮が引いてきてました。
過去にここで何度も潮干狩りをしたなぁ。
美味しいアサリがいるんですうふふ
さて、ランチは宮島へ来たら必ず食べていた牡蠣のお店へ。
でも!!!今回悲しい出来事が
今まで何度通ったか数え切れないくらいなのに、この日はあり得ない嫌なことが何度も有って...書くと作り話のように思える出来事なので書けない
食べ物に関しては...かき氷もお気に入りだったので頼んだけどシロップが上部にしかかかってなくて残念すぎた。
店員さんに言おうかと言ったけど「もう来なければ良いから言わなくて良い」と家族が言うからやめました。
スプーンもビミョー。。
子供ちゃん用でかなり使い古してるなぁ。
まあ、それは良いとしても小さくて食べ辛く、食べるたびに氷が落ちます
これまで何度も来たのにこんなの初めて。
結局かき氷は半分以上残し帰ることに。
せっかく家族がおごってくれたランチなのにひどい店員さんや美味しくないお料理だったのがくやしくて
一階のレジのオッチャンに「シロップがほとんどかかってなかったです」とやんわりと言ったら「すみませんでした」と。
そんなもんなんのね。
すぐ近くに人気がありそうな牡蠣やさんが有るので今度からそこにしよう
どれだけ今までお気に入りでも良くないことをされたり美味しくなかったりケアがイマイチだとその印象しか残らないもの。
それは今自分がしているアクセサリーのお仕事にも通じるので、おごることなく誠実に行動していかないといけないといろんなシーンを当てはめて気を引き締めました。
既に良くない態度とか取ってなかっただろうか、と多くのシーンを振り返りました。
良い機会だったのかな。
自分はそうならないようにしないといけない。
気づかないうちに失礼なことしてないだろうか。
さて、そんな宮島をあとにして次は錦帯橋。
空と橋がマッチしてて美しい。
なんか良い。
佐々木小次郎!
お調子者!
錦帯橋の次はホテルのある広島駅付近へもどりました。
駅の周りにもお店がたくさんあって色々散策しました。
晩御飯はむさしのおにぎり。
ここの店員さんがやたらと優しく感じちゃいます
こうして楽しい広島旅2日目が過ぎて行きました。
« マツダスタジアム!☆日記 | トップページ | 平和記念公園☆日記 »
「ふつうに日記・‥…━━━☆・」カテゴリの記事
- JALショッピング☆日記(2022.05.16)
- 可愛い贈り物☆日記(2022.05.12)
- 今年のゴールデンウイーク☆日記(2022.05.11)
- 紅萬☆日記(2022.05.06)
- エアー縄跳び☆日記(2022.04.28)