間も無くdクリエイターズが終了してしまいます
いつまで出品すべきなのか...
6月最終の週は仕入れのためかなりハードなスケジュールとなるので悩んだ末、新規出品は24日金曜日を最後にする予定にしました。
もう少ししかないよ~
販売は終了日までさせていただきますのでどうぞ宜しくお願い致します
dクリエイターズは自分の家のようにリラックスできる大好きな空間
インターネット上でのやり取りですがその中に色々な優しさが詰まっています
多くのお客さまに支えていただき毎日を楽しく過ごすことが出来ました。
dクリエイターズを知ったきっかけは、アクセサリーを作りながら聞いていたラジオ番組の中で「この春からドコモが手作りの作品を販売するサイトを立ち上げた」という話題をしていたから。
dクリエイターズが始まって1ヶ月ほど経った頃からお世話になりました。
そこから今日まで日本中のお客さまとご縁をいただくことができ、発送時にお送りする宛先を見るたびその都道府県の名物や観光地などが頭に浮かび「あー、あそこまでこの郵便物は行くのねー」と思ったり先日はたまたま発送する封筒を見た母親が「すごいなぁー
鹿児島の人も買ってくれたの?鹿児島まで行くのね」と言ってました。
北海道から沖縄まで
簡単には会えない距離の方と出会いお顔を見ていないのに親切にしていただけるなんて有難いことです。
凄い時代です。
そんな多くのご縁を頂いた場所が無くなって消えてしまうって寂しい。
多くいただいたご評価は交流の歴史なのに無くなってしまうし出会った多くの方と離れ離れになってしまうし
dクリエイターズのスタッフの方とも阪急百貨店うめだ店で私のアクセサリを出させて頂いた際にお世話になったのとその後も別の阪急百貨店でdクリエイターズの販売があったのでご挨拶にお伺いしたこともありとても身近に感じていました。
新しくお世話になるminneは参加させて頂き1ヶ月
新人です
いつの日か落ち着いて自分の居場所だと感じられる時が来るのかなぁ。
先が分からないから頑張れるのかな。
dクリエイターズで出会った大切なお客様かminneでもご登録頂きご購入までして下さっています。
dクリエイターズが終了すると分かった時にお声掛けいただいていたお客さまには先月、「次の活動先がminneになりました」というご連絡をさせて頂きました。
が、
ドコモという大きな会社が根本にあってdクリエイターズがある。
その中にいる作家なので何かあればドコモが対応してくれる、そう言う安心感でご利用いただいているので販売サイトが変わるとご縁はいただけないと思っていました。
ご利用手続きも一から取らないといけないことになります。
ですので新たな場所にまで来ていただきたいと思うのは図々しすぎると思っていましたし勧誘や誘導をするような事はしたくないので(自分がそう言うのされたくなくて
)出会えたお客さまとは一旦寂しいけど離れてしまうと思っていました。
そんな中、dクリエイターズで出会ったお客さまがminneでもお声をかけてくださいました。
本当にありがとうございます。
ご購入もして頂きましてこれまで感じたことがないような幸せな気持ちにさせていただいております。
わざわざご登録までして頂いたこと、ご購入下さったこと、温かいメッセージをお書きくださったこと、「嬉しくて嬉しくて涙が出る」と家で何度も口にしています
ありがとうございます。
1人で作業をしていますので気分の浮き沈みもございます。
悩んだとき、傷ついた時、その都度励ましていただきました。
直接メールまでくださって背中を押してくださることもありお客さまのお声が支えとなっています。
dクリエイターズでお世話になったお礼を直接メッセージでお伝えしないといけないところなのですが、すべてのお客さまに同じメッセージをお送りするのはなかなか難しいのとお礼と言いつつもそれが新たな場所でのセールスになってしまう部分もあるように思え個別にご連絡することはやめようと思いました。
このブログをお読み頂いたみなさま、これまでご購入やメッセージなどでお世話になった皆さま、本当に心から「ありがとうございます」
またぜひお会いできますように。
長くなりましたがお読みいただきありがとうございます。