« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月の記事

2017年5月31日 (水)

お気に入りのブラウスが☆日記

袖口に5ミリほどのペンか何か?の黒いラインが知らない間についてました。
ペン使っていないので何がついたのか全く分からず

昨日出かける直前に気づいたので服を着たまま大慌てでウタマロ、シミ取り液、石鹸でこすったけど無理。

Img_5687


時間が無かったのでとにかく家を出ないと、と思ってそのままでお出かけ。

帰ってからあらゆるもの
除光液、重曹、食器洗剤、エタノール...試したけどビクともしないこの小さな汚れ


そうか、漂白剤をしよ。

と思ったけど洋服用のハイターがなかった。
のでキッチンハイターで対応


これが大失敗の始まり

1分もしないうちにあっという間に黄ばんでる!!!

Img_5723

急いで洗い流したら布が!!布がー!
破れてるげげげーーー


大切に着てたブラウスなのに


今日大丸のリフォームコーナーに駆け込み。

Img_5731


腕周りを内に半分ほど縫い込んで細く(短く)すると言うリフォームをすることになりました。


大好きなケイトスペードのブラウスが生まれ変わって戻ってくるのが楽しみです。

とにかくキッチンハイターの強烈さを実感。


これからは気をつけよう。


それより何故いつも洋服にお醤油やらケチャップやらペンが付くんだろ。
だから白いのを買う時に躊躇してしまうんです。

白を着た時は特に注意力アップさせないと

minne♡出品のお知らせ

明日6月1日、夕方頃にアクセサリーを出品いたします。

先日出品しました不思議の国のクマさんについて「また作って欲しい」と言う嬉しいメッセージを頂きましたのでお色を変えてパーツも少しずつ変えて作りました
こちらも明日ご覧いただこうと思っています。

お時間許す方はぜひご訪問お願い致します。


✳︎タイトルに誤字があったので訂正しました、失礼いたしました✳︎

minne

2017年5月30日 (火)

今日も女子会☆日記

グルテンアリー

Img_5716


ガッツリ


ハービスENTのおしゃれなお店でした。
名前覚えてない

その後は小鳥のエサがどこかに売られていないか探したけど出会えなかった
昨日友達が家の近くで弱っている小鳥を見つけたそうで放っておくと動物に食べられてしまうと思って家で育てることにしたようです
弱ってて普通のものが食べれないようなので何かいい餌がないかなぁと言ってたのですが結局梅田のど真ん中にはお店がなくて残念でした。
優しい友達


そしてお茶はクマさんと猫さんのコップ🐻


Img_5708

柚子ソーダにしました


楽しいなぁー、ずっとずっと一緒にいたいなぁ。

友達と会うと必ずそう思う。


でも帰らないといけないのでバイバイです。


いつでも会える今の環境に常に感謝


グルテンフリーにして☆日記

グルテンフリーダイエット、12日目に突入。

内、1日だけ女子会で食べましたが完璧にグルテン抜いてます

とりあえず2週間、と本に載っていたので2週間はやってみよ。


Img_5686

経過観察
2日目も3日目も6日経ってもなーんの実感もなくて、グルテン抜く程度では無理か。
本当に効果あるのかなぁ。。


そしたら、10日目に突然キタ
「あれ?体軽い!?お腹も脂肪がかなり減ってすっきりして来た」と。

一番期待してた偏頭痛も無い
これはもう体質なのでまたいつか痛くなるだろうけど。


とにかく体重も右肩下がり

Img_5642


昨日はパナソニックのくらしの大学にインテリアの空間デザインの講座を受けに行ってました。
最後にお菓子を出して下さったのですが


Img_5677

我慢しました。
と言うより、まあ「今は良くないからやめとこう」と冷静に思えました。


完全なグルテンフリーは2週間でやめるつもり(ホントは続けたいけど完全に抜くのは難しいから)ですが、出来ればその後もなるべくグルテンフリー生活に切り替えようかなぁと思ってます。
次の健康診断の時には食事指導を受けずに済むようになってるかなぁ。

色んなダイエット方法を試して一度下がっていつもまた戻って
今回はどうなるかなぁ。
でもこんなに体が軽いならやめれなくなりそう。

超低血圧で40ー80ぐらいなので朝は頭が重くてたまらなかったのも、本当に2日ほど前から楽になってて驚き。


食べ始めるとお菓子もパスタもとにかくやめるのが辛くなるのでその我慢の気持ちから抜けた今を継続したいなぁ。


世の中には美味しいものばっかりで惹かれるけど

とか言いつつ!今日は友達とランチ会
えええー
食べるんかーい。


イタリアン予約してくれてます

ケローヌと言う新しい名前をくれた先輩お友達たちと梅田でランチ。
女子会の時は行くとこまで行く

2017年5月29日 (月)

minne♡出品しました

先ほど出品が終わりました。


早速のご購入とお気に入りのご登録を頂き本当にありがとうございます。

いつも応援をしてくださり嬉しさでいっぱいです。


クマさんの写真を準備していたはずなのにファイルのどこを探してもなくて急いで写真を作り直し

おっちょこちょいで保存してなかったようです

何とかご覧いただけてホッとしています。


このクマさん、モコモコしていて可愛いです💕
全体をより優しく見せたくてチェーンに蝶を飾りました🦋

クマさんの体のお花に近づきたい蝶

Img_5662


ビー玉も小さくて涼しげです


Img_5665

色々な携帯に合わせやすいかと思います


ぜひご訪問いただけますように。

minne

2017年5月28日 (日)

minne☆出品のお知らせ

明日29日、午前中に出品いたします
クマさんもご覧いただけるように準備しています。

ご覧いただけると嬉しいです。

minne

早起き☆日記

にゃんと

5時に目覚めて二度寝するのをやめた

で、色々することを終えてパリの勉強。

Img_5626


なんかもうすっかりパリに慣れている気分になってて、行く所をちゃんと決めた方が楽しいと分かりつつも旅行が決まった冬にチラッと本を見ただけになってました。

先日美容院に行って旅の話になって

美容師さん、7月上旬にカンクンへ旅するので計画話を聞いてました。

「今すごく楽しい時期ですよねー、色々調べて」と言う会話をしつつ...

確かにすごくフランス行きが楽しみなのに特になにも調べてなかったとかなり自分にガッカリしてしまったのでそれ以降おいしいお店など調べて書き出してます

行く直前にバタバタと調べてもほとんど調べられずで行ってから調べてくればよかったと大反省するいつものパターンを抜け出そう

と言うことで早起きさんだったから9時のジムオープン時間までパリ気分に浸ります

2017年5月27日 (土)

今日も楽しい女子会☆日記

心斎橋でハンバーグランチ→パンケーキ🥞→カフェでロイヤルミルクティー

こんな感じでガッツリ気持ちよく食べました

あーん、人間ドックでトリグリセリドが結構高かったので卵やら甘いものを控える指導まで受けたのになぁ。

Img_3469


こんなに美味しそうなもの、我慢できるわけないわーい


また明日から気をつけます。


そして可愛いお店に連れて行ってもらいましたー

Img_5609


アランジアロンゾ。


台湾でしか行ったことがなかったのでまた違った物があり楽しかったです。


Img_5618

1つは自分のであとは家族などへのお土産

こうして楽しい土曜日があっという間に終わりました。
気取ってなくて気楽でリラックス出来る友達との時間でした

あー、幸せ


2017年5月26日 (金)

言葉のマジック☆日記

いつも行くデパートで天然ブリを買ってきてブリ照り焼きをして食べた昨日

ギャーーー
ナンジャコリャ
20センチくらいの長〜い細〜い虫が身の中からぁーー!!埋まってるー

えええーー気持ち悪〜

と言うことで食べれなくなりお魚さんとサヨウナラ
初めての出会いで怖くてネット検索もできなかった


買ったお店に今朝問い合わせて「入ってて大丈夫なものなのか害はないのか」と尋ねました。


そしたら、もう鮮魚コーナーのお兄さんの対応が気持ちよくて最高で

結果、何の害もなく天然ぶりにはほぼ付いていてお店で取るようにしてるそうですが「ついたままで申し訳ないです、嫌な思いさせてしまってほんとすみません」って何度も。

あまりにも爽やかで的確に教えてくれて素敵だったので逆にここで買うと安心だしまた買いたいって思いました。
もうブリは要らないわって思ったのに嘘みたいにまた買おう、次この20センチに出会ってももう大丈夫だ、って

言葉ってすごいなぁって。


イヤーな思いになる事もあればこんな風に人に爽やかな風をくれる事もあって。


言い方ひとつで流れが変わります。


参考になりました!

2017年5月25日 (木)

滝沢歌舞伎のお土産☆日記

ほぼ毎日演舞場に通うほどタッキーが大好きな東京のお友達から滝沢歌舞伎のお土産をいただきました

Img_5512


Img_5513


桜のお箸

Img_5516


タッキーはファンの人を心から大切にしている人だと言うことを友達から聞いています。
穏やかで優しいタッキー。顔に出てますよね
なので私もタッキーが好き

そんなに詳しくはなかったジャニーズの話を沢山教えてくれて世界が広がりました。楽しいです。

ありがとう。

2017年5月24日 (水)

ケローヌ☆日記

少し前に誕生日が来ました

友達から頂いたプレゼント

Img_4393


Img_4426


可愛がってくれる優しい先輩(今は友達)からのメッセージ。

Img_4423

あら、ケローヌ!!

「ワタクシ、ケローヌなの今日からケローヌと呼んでケロ」

名前の最後をもじって『〜ヌ』と言うのがその友達のブームと言うか好みだそうです。
「フランス好きのけろちゃんなのでケローヌ」との事
きゃっ、嬉しい。

こうしてけろちゃんと名付けてくれた先輩からもう1つ名前を頂きました


ケローヌざますー

minne♡出品のお知らせ

本日出品しましたアクセサリーにお気に入りのご登録を頂きありがとうございます。
ご購入もしてくださいまして本当に嬉しいです。
お陰様で作る意欲が湧いてまいります


明日25日も夕方頃にminneさんで出品いたしますのでお時間ございましたらご訪問お願いいたします。


少し前にお友達に贈るくまさんをブログに載せた際に数名のお客さまから「販売してください」と言うお声を頂いた飾り付けのクマさん。
本日もそのタイプのクマさんをキーホルダーとして出品したのですが明日はストラップとしてご覧いただこうと準備しています。

そしてこちらは

Img_5487

不思議の国のアリスをイメージして作りました。
すごく可愛く仕上がってお気に入りの作品になりました。


楽しみにしていただけますように。


minne

毎日シートマスク☆日記

冬からの続きで肌が乾燥してるなぁと思ってました。
先月ネイルサロンに行ったときにネイリストさんが「乾燥するから毎日パックをしてるんです、だいぶ感想がマシになってきました」と言われていて早速取り入れ美容

毎日パックをするのは良くないと言う話も以前はあったけど、そんなこと無くて毎日パックで潤いを与えると良いと聞いたのでしています、との事。

パック→化粧水→乳液 とのこと。


同じようにパックするようになって乾燥がなくなりました。
時期的なものかなって思って一度試しにしなかったらやはりつっぱる
ので効果を感じてます。


シートマスク、 たくさん買い貯めしといて良かったー。


Img_5169


毎日することを想定してなかったので在庫切れが怖いです

先週ふるさと納税をしたのでまたピーチ🍑使ってシートマスク買いにいけるー❤️
パッピンスも気になるこの季節

2017年5月23日 (火)

フラ語☆日記

まだ先と思ってたのに今日はフラ語の授業

気分はゆるい感じで教えて欲しいけどMickael先生は本気。
厳しい。

当たり前か


Img_3021


Mickael先生を囲んでみんなで授業を受けてた頃が懐かしくそして気が楽だった
一人だとしっかり教えてもらえるけど、本心は「もっとゆるくても良いーー


どんだけ不真面目なのだ。。

きちんと復習したり知らない単語を覚えてくださいと指導されてます

話せない言葉があるともっと習いたいと思うのに矛盾してるー


minne♡出品のお知らせ

明日24日の夕方頃にアクセサリーを出品致します。

クマさんもご覧いただけるように準備していますのでご訪問頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します

minne

ドラム式洗濯機の初期不良☆日記

実は買ったばかりの洗濯機、付かないといけない操作ボタンがつかなくて購入翌日に交換手配となりました


そして今日やっと交換が済んで気持ちスッキリ。


Img_5151


2017年5月22日 (月)

女子会です☆日記

朝からお昼過ぎまで楽しい時間を過ごしました

母世代の友達と同世代の友達と

どの年齢まで女子会と言っていいの

いつまででも良い

女子会に行ってくる〜、と言う響きだけで心がトキメクのはケロ🐸だけかな。


Img_2992


パスタやらケーキやら糖質もグルテンもわんさか入ってるメニューしか無くて一瞬困ったけどまあ良いや。

と言うわけでしっかり食べたので仕事が終わったら今夜はランニングしてきます


今週はもう一度女子会があるのでめいっぱい運動しよっと

神戸まつり☆日記

昨日は神戸まつりに行ってました。

Img_5073


ディズニーパレードはやっぱり華やか。

Img_5076


ミニーのスカートの感じが好きだったなぁーフワッとしてて可愛い。

Img_5115

お気に入りの『コーベアー』のうちわ、今年はもらえました
去年は遅くて配布数終わってたので今年は早く行きました


サンテレビのキャラクターも濃いけど結構好き


Img_5113


サンバも華やか☆
Img_5094_2

良いお天気でしたが湿気がまだ殆どない時期なので心地よかったです。

いつものカフェラでシュワシュワ飲み物を
Img_5099

大丸神戸前のマルシェも活気がありました。

Img_5100

さて、今から女子会行ってきます!

2017年5月20日 (土)

グルテンフリーダイエット☆日記

2週間だけ楽しくやってみようかな

Img_5004


ダイエットもそうだけど偏頭痛が改善されたらなぁと思って💊


と言うわけでこんなの買ってみました。

Img_5028


Img_5033


2017年5月18日 (木)

minne♡出品のお知らせ

明日19日の夕方頃にアクセサリーを出品いたします

ご訪問いただけると嬉しいです。


minneアトリエ勉強会後の勢いはどこに?と聞きたくなるようなスローペースですがそれにも関わらずお気に入りのご登録やご購入をして下さっていまして心から「ありがとうございます」

お気に入りのご登録は常に拝見させて頂いていまして嬉しく思っています。
ご登録いただく度に元気が出ます。

いいなぁと思って頂けるようにこれからも色々考えて作って参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。


minne

ドラム式洗濯機☆日記

ドラム式洗濯機に買い替えたものの、、、
友達が言うように使い勝手は縦型が良かった気がする


慣れなのかな。


取りあえず説明書を完璧に読むのが好きなタイプなのでジーーーっと勉強


毛布を乾燥までかけたら“はんぺん???”って言っていいほどの白い塊がフィルターに溜まってた
厚み1センチちょい、こんにゃくほどの大きさ。
これだけのフワフワ感が毛布から取られてしまったんだー。
ゴミじゃなくて確実に毛布のふわふわが取れてる

毛布くんが可愛そうになりました

もうよほどのことじゃないと毛布は乾燥させないでおこう。


Img_4983


音も前よりうるさくてこの先気が重いけどまあもう買ったことだし慣れて好きになろう

2017年5月16日 (火)

春水堂☆日記

タピオカ食べると台湾に行きたくなるーー

Img_2821


季節限定の苺タピオカミルクティ🍓

Img_2822


甘みが少なくてここのは本当に美味しいです。
タピオカもたっぷり


うーー、幸せ。

JALのマイルはあれども行ける日を調べるとキャンセル待ち日が多くてなかなかです。。
いつ行けるかなぁ台湾

世界には美味しいものがありすぎるー


ガーデンパーティーセット☆日記

バーベキューの時にテーブルがないとかなり不便で手元不安定

今日こんなの見つけました。

Img_2825


プラスティックのお皿やコップなど必要なもの一式入っていて開けるとケースに足がついていてテーブルになります。

小さいけど片付けるにも持ち運びにも便利で良さそう。

バーベキューはGWにしたばかりなので次の予定は無いけれど早く使いたいなぁ。

2017年5月15日 (月)

クマさんのストラップ☆日記

優しい東京のお友達に作ったクマさんのストラップ
プレゼント用

久しぶりのストラップ。

Img_4929


スワロフスキー×スパンコールの組み合わせはシンプルだけどすごく素敵に仕上がりました。
スパンコールにつけたオーロラのガラスフラワーが良い味を出してくれてます。
製品化しよう

紅萬☆日記

紅萬大好きで何度でも行ってしまいます

Img_4906


Img_4907


パフェ追加

丸くなってる体、止まらない食欲。

まあ、夜は質素で帳尻合わせ

2017年5月14日 (日)

minne♡出品のお知らせ

明日15日夕方頃にアクセサリーを出品いたします。

先月終わり頃にクマさんにインクがついてしまって販売が出来なくなったクマさんがいました

その時のデザインが気に入っていたのでそれを頭に入れつつもまた新しいデザインも加えて作ってみました。

たくさんのスワロフスキーやチャームでクマさんを華やかに甘く飾りました

Img_4544


今回初めてクマさんに本物のピアスをつけましたー

人のためのピアスをクマさんと共有


クマさんの身長は約21センチ前後、そしてパーツが多かったため販売価格が高くなりますがシェルの蝶も飛ばして🦋とにかく可愛く爽やかになりましたのでぜひご覧ください。


minne

2017年5月13日 (土)

AirPodsにプチデコ☆日記

早速昨日届いたAirPodsをオリジナルに。

Img_4882

スワロフスキーでデコ
ケースは
右側に白系
左側にピンク系


そして


Img_4886


右のイヤホンには白系のスワロフスキーを付けて

そして
Img_4887

左のイヤホンにはピンク系のスワロフスキー。

スワロフスキーを付けた理由は3つ。

まず、見た目。
ケースが地味だったので。イヤホンもただ白いだけでは楽しくないので光が当たるとキラッとピアスのように光るとキレイ。


そして実用目的として2つ。

ケースに戻すとき左右が分かりにくい!のでスワロフスキーの色によって戻す穴がひと目で分かります


3つ目の理由は、このイヤホンつるんとしててケースから取り出す時に滑る!
のでスワロフスキーを貼ってると指が引っかかってくれてサッと抜くことが出来るんです。

goodideaだわー!


このイヤホン便利です

早速家族から電話があった時、別の部屋に携帯が置いていてもこのイヤホンさえポケットに入れてたらケースから出してイヤホンをダブルタップするだけで会話ができます。

あとはラジオや音楽も携帯が近くになくても聴くことができて便利。


落下や紛失が怖いので家メインで使う予定です

2017年5月12日 (金)

AirPods☆日記

人気らしく長く待つと聞いてたけど、ヨドバシで頼んで3日ほどで到着

Img_4851


小さい。
けど思ったより重かった。

Img_2735


でも家で何かしてる時にこれさえ持ってれば電話にも出ることが出来るし便利。


明日デコろう。

2017年5月10日 (水)

creema☆出品のお知らせ

アクセサリーの出品、随分空いてしまいました。

今週はホームページの方のオーダーなども有りcreemaさんminneさんはご無沙汰になっていました。

12日金曜日の夕方頃にクマさんやブーケのお花など出品致しますのでぜひご訪問頂けると嬉しいです。
久しぶりなので覚えていただいていますように、と願っています

creema

2017年5月 9日 (火)

カープかつが欲しくて☆日記

広島旅行で食べたカープかつ。

飲み物を買ったらついてたもので初めて食べました。
美味しい!

神戸に帰る途中に食べたのですでに広島を後にしていたため追加購入が出来なくてカープのホームページから買いました。

ついでに他のも。

Img_4429


間も無く女子会なので友達にもお裾分け。

フラ語の勉強時間☆日記

時間がないので昨日初めてランニングマシーンの上でフラ語勉強をしてみました。

ノートをコピーした物を置いて走りながら頭に入れる、と言う感じで。

Img_4420


うん、いい感じ。
走りながらなので少ししか出来ませんがインプットしたことがしっかり頭に残っています
いつまで頭の中に保存されてているかは微妙なとこですが


しばらくこの勉強法で時間をうまく使ってみます

2017年5月 8日 (月)

右肩上がり↑☆日記

GWは食べに食べました

4月終わりから昨日までほぼ100パーセント外食の日々
それじゃあ増えるよねー、体重


Img_4334


串カツだるま、心斎橋店。
美味しい!


Img_4311


星乃珈琲のパンケーキ。


Img_4324

みんなが遊びに来て一蘭に行きたいと言うことで行って来ました。


Img_4366

いつものカフェラにマンゴープリン登場

Img_4402

北野ホテルのいちごビュフェ🍓


書ききれないほど食べて恐ろしく体重増えてる


今週からヘルシー志向で。。

広島旅行③☆日記

続き


さーてさて、3時半にホテルを出てお弁当を買ってマツダスタジアムへGO


Img_4058


線路沿いをスタジアムに向かって歩きます。

カープがたっぷり詰まった道。


Img_4210_4

父と


Img_4072


あーん、マツダスタジアム大好き
空のブルー、芝生のグリーン、その間に赤いユニフォーム

そして走ってくる新幹線

Img_4066

爽やかで優しいスタジアム。

Img_4081

たくさんの風船も感動。


Img_4083

逆転のカープ、勝ててよかったー。


いつまでもこうして観戦に来ることができますように、と心から

余韻に浸りつつホテルへ。


Img_4226_2

どんだけこのポーズの繰り返しやねん

ホテル前で嬉しいを表すカープのCポーズ
Cになってないけど


こうして何ヶ月も前から楽しみにしていたこの日が終わりました。

Img_4094

そして帰る日の朝。


部屋からは新幹線が見えていい感じ。
新幹線って見るだけで心躍ります。


さて、最終日はこれまた行きたかったカープミュージアムへ!


Img_4243

入り口見ただけでワクワクします。

一階はショップ、二階はミュージアム。

まず二階へ。

Img_4248

今は特別展示でこんな感じ。
歴史の書かれた年表などは見れなくてちょっと残念。


最後にカープショップでお買い物して一路神戸へ

途中サービスエリアでもカープグッズ。

Img_4260


何種類持っててもまた欲しくさせてくれるカープグッズの可愛さ。
たまらなーい。
何を買うか考えるだけで血流良くなるー

尾道ラーメンも食べて満足。

Img_4256

無事帰ることができてありがとう


今回買ったカープグッズはこれ。


Img_4271


なんとお薬手帳に出会ったーー

Img_4275


はてさて、これを関西の薬局で出す勇気はあるか?
出すぞよ、うん


しばらく楽しめそうなのはふりかけ。


ホテルのビュッフェで置いていた選手のふりかけ。
買いましたー。

無くなったらカープショップで取り寄せれるみたいなので飽きるまで愛用しよーっ。


Img_4299

他にはこんなのも買いました。

Img_4278


以前広島の友達がうちに泊まりに来てくれた時にプレゼントしてくれたレモスコ。
これ美味しいので買いました

そして広島のお店、三島のしそふりかけ。


沢山食べて沢山楽しんで、お天気も良くて
今年もカープを通じて多くの幸せをもらえました。
そしてまだまだ続くシーズン、楽しみです。

カープ旅、おしまい

広島旅行②☆日記

続き


マツダスタジアムを後にしてホテルに荷物を預けに向かいました。

ホテルグランビア広島。

ロビーはただいまカープがいっぱい!

Img_3999


Img_4237


優勝の写真や昔のユニフォームなど見応えありです。


とにかく今年も変わらず街全てがカープでした。


Img_4004


これは福屋。
駅前のデパート。

これ見るだけでテンションあげあげ。

Img_4001


赤が視界に入るだけで鼻血が出そうー

可愛いものばっかりで欲しくなります。


晩御飯を食べてからもお店が9時に終わるまであちこちカープに出会いに散策。


駅前にTSUTAYA家電が出来ていて変わったなぁ、広島。

おしゃれなお店で店員さんも感じが良くてまた行きたくなります。


9時になってお店も終わったので大人しくホテルへ帰りました。


試合観戦日の朝ごはんはビュッフェ。


Img_4013

きゃー
選手のふりかけ!


Img_4015

広島レモンのおうどん。


いたるところに広島が有って、誇りに思ってるんだなぁと感じます。

Img_4022

広島のお店、三島のふりかけで有名な会社の紫蘇ジュース、広島の会社チチヤスヨーグルトのレモンヨーグルト、広島レモンのシャーベット。
どれも美味しすぎ!


2日目の夜は待ちに待ったカープの試合、朝から張り切ってユニフォーム着ましたよー。


Img_4141

また今年も宮島へ行ってきましたー


はい、このポーズ

Img_4027

美しい鳥居さん。

よくここで潮干狩りしたなぁ。
がむしゃらにアサリを採ってました。
住んでたら出来る楽しい行事です。
贅沢です、世界遺産のすぐ横で潮干狩り。

Img_4033

広島駅にも出来たので寂しいかな新鮮味が無くなってしまった揚げもみじ


でもやはり美味しいのでついここでも食べちゃいます。

Img_4112

宮島を後にして次はお昼ご飯。
晴ちゃん!


Img_4039
コスパ高すぎ。


ここでユニフォーム着てたら声をかけてくれた方がいました。
「今日は試合行かれるのですか?」と。

そしてスワロフスキーで一粒ずつつけたキラキラを見て「わー、これ自分でつけたの!!?凄いー」と。
黒田博樹選手のユニフォームにデコってて良かったー。
あとでその方が戻ってこられて「これどうぞ!この間黒田投手デーの時に買った風船ですー」と言ってプレゼントしてくれました。


Img_4054

凄い出会いです。
嬉しすぎ。


ご飯食べて帰る時に駐車場前でまたその方達に会えて感激!
あーー、温かい人たち。

住んでたらお友達になれたのにー。

この出会い、とっても温かかったまた再会したいです。


この後、縮景園に緑を見に行きました。


Img_4128

これが黒田博樹ユニ×スワロフスキーデコ。


縮景園は何度行っても心和みます。


Img_4043

さて、この後ホテルで一休みしてからいざマツダスタジアム

続く


広島旅行①☆日記


有難いことに毎日遊びに忙しくてあっという間のGWでした。

まず
2泊3日のカープ旅
楽しいことがいっぱいの旅でした長文失礼します。


まず広島市内に向かう途中、竹原という古い町並みが保存された地域に立ち寄りました。

Img_3965


1日メーデー、すいてました!
すごくゆっくり歩くことができて良かったです。

Img_3973


ランチはお蕎麦やさんにしました。
お店の名前忘れましたがお蕎麦の切り方が良いのか口当たりがとてもしっかりしていて美味しかったです。

Img_4214

これはハイウェイオアシス。
楽しそうで調子いい感じ。

「またそのポーズかい!」と突っ込まれ続けたこの片足立ち
後から写真を見直したらほんとひどいこのポーズばっかり。。
今度からやめよ。
今回は我慢してください


さてさて、試合のないマツダスタジアムにやって来ましたー。

試合なくてもお客さん沢山来てるのねー

Img_3980


目的はカープグッズ購入

Img_3993

おっと、その前にカフェゾーンへ。

Img_3988


このクッキーすごーく美味しかったです。
もう1つ欲しかったけど我慢しました


そしてここへ来た1番の目的は!

Img_3984

ペットボトルのキャップを買うため。
スタジアムでしか買えないんです。

それもガチャガチャ。
(試合の日にはボックスになって手を入れて選ぶタイプもありましたが基本このガチャガチャのみ)


Img_3997

スライリーが当たったので、ガーン

選手のが欲しかった。
ので再びチャレンジしました。

後から思ったらスライリーも当たって良かったと満足してます


Img_4272

そしてグッズ売り場へ。


Img_3994

色々ありますなぁ。
ワクワクするー。

ちょこちょこっとお買い物してお店を出て、スタジアムの爽やかさに再び酔いしれ。

Img_4236

お天気も良くご陽気

続く

2017年5月 1日 (月)

元町で☆日記

心地よい春の日差し

昨日日曜日の9時台、大丸前は静かで人も殆ど居なくて爽やかな風がスーツと吹き抜けて居ました。

Img_3933


カフェラもまだ静か。

Img_3934


大丸のショーウィンドウ、また新しいものにリニューアルされてました

Img_3936


靴が可愛い

Img_3941


履いた靴はコンバースの100周年限定モデル。

Img_3942

グリッターでキラッキラ☆
なかなか手に入らず苦労して買ってプレゼントしてもらいました


ランチはHARBS。

Img_3947


Img_3956


ゆっくり出来るのでお気に入りです。


« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »