« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月の記事

2017年6月30日 (金)

日帰り弾丸ソウル☆日記

昨日行って来ましたソウル

携帯の充電差込がうまく刺さってなかったのか関空に着いて携帯を見た時、電池残量20%台でショック。
おわった
と思いました


写真撮れない、買いたかったリストも何度も確認できない、まっぷるも見れない

と、


焦ってなんとか充電できる場所がないか調べました


飛行機はピーチ🍑なのでもちろんUSBが無く
空港特急に期待したけど充電コンセントなく


やっと見つけた

観光協会さんで貸してくれると


Img_7141

と言う事でソウルに着いてすぐ借りる事にしました。

追記/明洞の乙支入口に近い場所に観光協会は有ります


Img_7208


ホッと一安心


スマホにつけてるキティーのデカすぎるストラップは旅行の時に便利な伸びるネックレスになるストラップです

さて、早速明洞のスクールフードで韓国料理食べました
11時半です

Img_7127


Img_7128

プルコギも美味

Img_7129

店員さんも優しくてまたここに来たいなぁと思いました

場所は明洞で確かエムプラザと言うビル名だったと思います、5階にあります

昨日は梅雨の晴れ間


Img_7120

暑かったけど気持ちよく晴れて嬉しかったです


食べた後はショッピングに向かいました
今回欲しかったのはパックと洋服でした
洋服はいいのに会えずパックを買い込みました
日帰りだとあちこち行けないのが難点ですが、荷物はリュックだけという気軽さにハマってしまいます


そして毎度同じおやつ、パッピンス


時間は2時半


Img_7139


暑かったのでいつもより美味しく感じました

夕飯はこれまたいっつも同じで、、ソルロンタン

さすがに大好きなお肉やお粥まで食べれるお腹のキャパが無くて軽く食べれるとなるとこうなってしまいます


でも美味しいので大満足


時間は4時半


Img_7156


5時に明洞を出て5ソウル駅時50分発の空港特急に乗りました


今回買った物


Img_7177

気づけば一年分くらいのパックを買ってました


Img_7160

空港から見えた夕日


明日は雨なのかなぁという太陽さまでした

旅は私にとって元気をくれるもの


3年前、簡単な手術というのに初手術だった事もあり不安で毎日毎日ため息で...
そんな中を手術5日前にソウル旅行(これは2泊でした)が入ってて行きたくなかったのに仕方なく行きました


あんなに暗く落ちてた気持ちが快晴のようにクリアになったこと、手術も何とかなるかーと思えるようになったことに驚きでした
こんなに変わるの?っと本当に嘘のようでした


何でも考え込んでネガティブになりやすくて、すぐに胃にくるというのが難点です


日帰りではありましたが昨日行ったソウル旅行も沢山元気をもらえました

あー、本当ありがとう😊


2017年6月29日 (木)

で、電池が☆日記

なぜがスマホの電池残量23パーセント!!

充電コンセントがささってなかったんだー


ちーーん


きっともうすぐ切れる

関空にて☆日記

四時過ぎでも明るい季節で嬉しい

Img_4994


車から見たユニバ


ジェットコースター、早くから試運転してました

そして
今回もピーチ

Img_4996


そして朝ごはん


Img_5002


そして間も無く搭乗です

エネルギーあふれた街でたくさん元気もらって来なきゃ

2017年6月28日 (水)

minne♡出品のお知らせ

いつもアクセサリー作りを応援してくださいましてありがとうございます。


久しぶりになりますがminneさんで6月30日夕方頃にアクセサリーを出品いたします


クマさんも準備していますのでご覧いただけると嬉しいです


minne

急にソウル☆日記

明日ソウルに行くことになりました
またまた日帰りです


元気な街ソウル


めいっぱい時間を大切にグルメツアーして来ます

今から準備します


Img_7100


朝ごはんはお弁当☆日記

蒸し暑いです

今電車の中


お仕事に忙しい1日になりますがすることが多くて幸せです


今朝は頂いた美味しいお弁当🍱
Img_7086


明石のタコ、もちもち柔らかでした
ありがとうございます

2017年6月27日 (火)

ルミナラのアロマ☆日記

アロマ好きであちこちに香りがたつクッズを置いてます。


今日買ったのは

Img_7083


電池式でタイマーをセットすると毎日同じ時間に点灯してくれるもの


Img_7084


ホントのロウソクのようです。


ホワイトティーに香りが好きなので今回はホワイトティーのフレイバーを選んでみました


癒されます

フラ語終わった☆日記

はふ

やたらと眠い今日


頭が回らないまま授業が始まったけど始まるとシャキーン

Img_7074


まあとにかくスリには気をつけてと先生が言ってました

スマホは机に絶対置かない
絶対絶対ダメ


机の下にカバンを置けば後ろからスリに遭う

スマホで写真を撮るのも手を前に大きく出さない


ぜーったいダメ だって

クリニャンクールは私でも(先生大きな男性)行かない、と。
危険すぎるらしい

それはこれまでにも行くたびに言われてましたが好きなお店があるので気にせず行ってたけど運が良かったのか?何事も起きてないなぁ

あまりにも言ってくれるので今年は仕入れも違うところに行こうかな

今はデパートの入り口でもカバンのチェックをするそうです。

爆弾とか入ってないか


不安定な世の中です


でもとても楽しみ

今日も始まりました☆日記

今日から今週は予定が詰まってます

麻央ちゃん(と片手に呼んでます)の事、自分の事のように考えてしまって
ずっと眠れず吐き気がして胃が痛く...

微熱まで出て来てたので何とかならないかと

何も考えられなくなる苦しいスピードで走って来ました。


嘘みたいにスッキリしました。


安らかに。。


間も無く美容院に行って、午後はフラ語教室です。


頑張って勉強します

2017年6月25日 (日)

スジ肉スープで☆日記

昨夜食べた韓国料理。


Img_7017


いつも頼まないスジ肉スープにホルモンをトッピング。

ホルモン系はあまり得意じゃないのになぜか昨日は頼んでしまった


当たり前だけど固いなぁーと思いつつ食べ終えて五分もしないうちに胃が痛くなって


大変でした。


胃が弱いので固いのはダメなのねー。

今朝は元気に回復!


朝一番で走って来ました

2017年6月21日 (水)

UVチェッカー☆日記

測るの大好き、数字で見えるの大好き


紫外線量を測れるUVチェッカーを買いました。

5代目ぐらいになるのかな、これ。

Img_4853


タニタのチェッカーやコナミのチェッカーを経て今回はコレ。
同じ形のが色んな会社から出てるようでした

太陽が当たるとUV指数が増えて日焼け対策を促してくれます


紫外線が減ってるかなぁと感じる夕方とか曇りの日に特に重宝してまーす

2017年6月20日 (火)

車を売ったら☆日記

お正月以来乗っていなかった自分用の車

年に2回ほどしか乗らない自分用の車

一万キロしか走ってない車。


車検と税金だけ納めてるだけの車


ついに売りました。


何となく見積もりに行ったら

思ったくらいの価格だったのでつい即決してもた。

Img_4818_3


スッキリ!

すると思ったら


乗ってもないのに寂しくなった

心がスカスカする。


まあ、乗らないからこれで良かったんだけど自分用の車がないと言う事が変な感じ。

2017年6月19日 (月)

栗原はるみ「ゆとりの空間」☆日記

いつ行っても人気でランタイムやカフェタイムは混んでます。

Img_6821

心地いい空間になってて好きです。

でもお客さんが並んで待ってるのが見える席だったらちょっと焦る
気にしなきゃ良いんだけどつい慌ててしまう


あー、美味しかった。

朝のカフェラ☆日記


旧居留地を通る風が爽やか。

Img_6818


梅雨を感じさせないお天気に癒されます。

Img_6820


2017年6月18日 (日)

ルマン24時間☆日記

昨日から見てた耐久レース


ドラマがあって凄いなぁ。

Img_4699


ただ走ってるように見えてドラマがある飽きない。
澄み渡る青空、夜の景色はとても綺麗でした。


Img_4701


トヨタが気になってたけど厳しかった。

スポーツは素晴らしい。

世界の広さを感じる。

minne♡出品のお知らせ

いつもお世話になっております

明日6/19、出品させていただきますのでご覧いただけると嬉しいです。
夕方で少し遅めになるかと思います。


どうぞ宜しくお願い致します。

minne

2017年6月17日 (土)

パリのガイドブック☆日記

来月に迫ってきたパリ。

mookパリの歩き方を買ってみた

Img_6811


かなり下調べしてますがこのガイドブックを買ったことで更に情報が増えてパリでは時間が足りなさそう


パリの人からも危険と言われているクリニャンクールの市場にもビーズのパーツを仕入れに行ってきます!

ここは可愛いのがあるんです


モンマルトルにも生地屋さんやリボン屋さんがあるし🎀たまらないー。

「ローザ・ローハ」と「たねや」☆日記

ランチはルクアの上にあるスペイン料理。

以前オフ会で行った場所。

Img_6793

予約してたからすぐ入れたけどかなり混んでました。


Img_6794

小麦が気になりつつ、セットだったので食べたケーキ。
パサっと感が...


オヤツはたねや。


Img_4665

居心地いいし美味しい!


話変わって


JRの駅に大きな浜ちゃん

釣りバカ日誌で浜ちゃんを見て大好きになってます。

以前の釣りバカ日誌は見たことなかったのですが新しくなってから全部見てます


なんとも言えない空気感がお気に入り。


Img_6790


2017年6月16日 (金)

今日も1人すき焼き☆日記

仕事の用がありお出かけ

お昼ご飯は元町。

グルテンフリーって思ったら行けるとこが少なくなって1人だと手軽に済むお肉屋さんへ。

チョコっとしたカウンターのような席なのでいつも落ち着かないのが難点。


後ろで待ってる人のこと気にしつつ食べることに遂に疲れてしまった


Img_6775


食べるのがメチャ遅くて気を使います。


美味しいけどしばらくは良いかなぁ


またすき焼きを脳が求め出したら行こうっと。

2017年6月15日 (木)

minne♡出品のお知らせ

不思議の国のアリスをテーマにしたクマさん、先ほど完成しましたので明日ご覧頂けそうです
ご覧頂けそうです、と言うのは曖昧表現ですよね。。
出せるはずなのですがお知らせしたときに限って何かトラブル(パソコンなど)が起きることがあるので曖昧になってしまって申し訳ないです。

お時間許すようであればご訪問頂けますように。


minne

minne♡出品のお知らせ

明日16日夕方頃にアクセサリーを出品いたします。

クマさんも含め色々準備中です

ご訪問心よりお待ちしています

minne

アクアパラソル☆日記

今日もいいお天気


ネイリストさんから教えてもらったUVスプレー


Img_6525


アネッサは効果をしっかりと感じられるけどベタッと貼り付いている感があります。
日常使いにはなぁと思いつつそれしか持ってなくて外出時の足首にはそれをふってました。


このアクアパラソルはそのベタつきが無いそうなので楽しみです。

アマゾンで頼んでたのが届きました


2017年6月13日 (火)

歯医者さん☆日記

ここ1週間、歯が痛くてエーーン。

ズーーンとした鈍痛。


噛み締めすぎて歯が粉々に亀裂が入ってる場所。


虫歯では無いのに歯がやられてる


何とか根っこを残せるようにと先生が薬を歯茎に入れてくれました。

Img_6487


抗生剤と胃薬を今日から3日間


これで治って!!お願い!歯君よ

相変わらず夜に噛み締めがヒドイと自覚してるという話をしたら明日マウスピースをチェックしますと言ってくれたのでまた行ってきます


何かしらストレスがある時に、歯ぎしりするそうなのですが。。。
見えないストレス(こわっ)あるのかもなぁ。ある?

考えごとがない人は居ないしなぁ。

んー、夜の歯ぎしり無くしたいよー。


ランチは梅田で。

グルテンフリーと言ってたら行けるとこ無いわっ

Img_6480


ゆっくり出来るアフターヌーンティールームにしました。

2017年6月12日 (月)

なんばの鼎泰豊☆日記

昨夜友達が誘ってくれて

なんば高島屋の鼎泰豊ランチして来ました。

Img_6450


ときどーき、たまーーに、なんばに行くことはあるけど年に数回です。

以前は毎日通ってた駅。


綺麗になったなぁ、時が流れたなぁ〜と、しみじみ

さて、鼎泰豊はやっぱり美味しいです。


Img_6451


麺が食べたかったけどグググーーとこらえてチャーハンにした

しっかり食後のデザートまで頼みましたー

美味しいココナツミルク


食べた食べた、大満足です。


Img_6452


minne♡出品しました

いつも応援いただきありがとうございます。

本当に本当に感謝の気持ちばかりで日々幸せを感じています。

お気に入りのご登録やご購入を下さる事で次への意欲を頂けます。


本日は不思議の国のアリスの世界をクマさんに体験してもらうと言うテーマで作らせて頂いたバックチャームを出品いたしました。

Img_6458


ご好評くださいまして嬉しいです。

なかなか多く作れませんがまた作らせて頂きますのでどうかお付き合いいただけますように。

出品前にはこちらのブログにてご案内差し上げます。


minne

2017年6月11日 (日)

minne♡出品のお知らせ

明日6/12の夕方頃にアクセサリーを出品いたします。

Img_4298


アリスの世界に迷い込んだクマさんブラウンで作らせていただいています


ご訪問お待ちしております。

minne

2017年6月10日 (土)

ネイル☆日記

スワロフスキーがドーン

Img_6118


どんどん大粒になってる

オヤツにプリン☆日記

ほぼ買う事がないプリン。

小麦が入ってないようなので買ってみました🍮

Img_6409


グルテンフリー生活。
5月19日からゆるく続けてます。

誰にでも声かけてはいけません☆日記

家の近くにあるスーパーでカープの帽子をかぶってるオジサン発見


珍しい。
嬉しい。


話しかけてみたい。


けどやめた。


のに、話しかけたら良かったなぁとプチ後悔。

という流れを家で言ったら

「そんなの声かけなくていい!変な人だったらどうするの」と。


しょぼーん

Img_4261


パクチーやはりダメだった☆日記

ランチにシンガポールリパブリックに行きました。
先日に続きチキンライス。

何だか苦手な鶏の皮がリアルな気がするけどまあ良いや。

Img_6404


今日のパクチーはこの間より葉っぱぶりが立派


嫌な予感はしたものの飽くなき探究心

と、意気込んで食べたけどオエッ

今日はダメでした。


やはり無理なのか。

ケロよ、そろそろあきらめなさい。

2017年6月 9日 (金)

かなうた☆日記

先日買って美味しかったお米のケーキをまた買いました。
Img_6113


優しい味。

Img_6116


ケーキの形してるけどお餅のような食感

レモン🍋味でさっぱり爽やか。

minne♡出品しました

先ほど遅くなりましたが出品させていただきました。

Img_6388


七夕と聞くだけでときめくー
キラキラしてるね、七夕っていう言葉。

Img_6389


ハワイで見る七夕ってどんなだろう。

と、想像して作ったクマさんです。

ぜひご覧いただけますように


七夕お星様シリーズ、来週もご覧いただけるよう準備しています


そしてビー玉イヤホンジャックも可カッコいいのでよろしくお願い致します。

Img_6363


模様が複雑で底から見るととてもお洒落になってます。


minne

今日も一人ランチ☆日記

仕事の用が終わりランチはすき焼き。

Temp_photo


なに食べよか1人だとグルテンフリーものがすぐ浮かばず考えてしまう。

ご飯もいつも残すのにすき焼きだと完食

2017年6月 8日 (木)

赤☆日記

スリコで買ったケーブルは赤。

iPhone純正の白よりテンション上がるー

Img_5637


赤は見てるだけで血流良くなる気がするなぁ。


カープレッド

一人外食☆日記

ルートカフェという初めて行くお店でランチ。


1人だとついパスタやパンに頼りそうになるこれまでの習慣を断ち切らないと

ルートカフェに行ってみた

Img_6090


農薬不使用のお米や国産野菜をメインにしているお店だそう。


確かに素朴で新鮮さが伝わってきました。


偏頭痛、相変わらず起きてないいつ起きるのか今度は逆にに怖くなってきた。


グルテンフリーにして体重は...
カクンと一瞬減りましたが以前チャレンジしたことがある糖質制限ほど厳しくないので、ずっとどんどん減るということはなく優しく減ってる感じです。

今は体重より体調がいいことに感動

話変わって...


今日ATMでお金をおろして銀行を出ようとしたら

おじさんが壁にドーンドーンとぶつかってて壁際に立っていた他のおじさんにも当たってて「あれ?」って思いました。

確かさっきATM機のところにいた気がするのに、壁にぶつかった後またATMに向かってる??

あ、目が不自由なのだ。


ワタシかなり心配になってすぐに「大丈夫ですか?」と聞きました。


「銀行員の方の所に行きたいのです」との事。


あらら、この部屋はATMだけなので一旦出てからじゃないと銀行員さんはいないわ。

案内しました。


無事係りの方にお願いして帰りましたが、あの方のその後がすごく心配だーー


壁に当たってその先に道が無いことを知る、何度も同じ道を迷う。


目が見えることのありがたさに涙が出ました。
困ってる人がいたら力にならないと、と改めて思ったし強制することではないけど、ぶつかって来てる方が杖をついてるのになんの声もかけてない人ばかりだったなぁと振り返ると悲しくなる。


けろが随分前に貧血で電車で倒れた時、どなたかが椅子まで運んでくれました。

優しさは優しさを生むのです

minne♡出品のお知らせ

最近なかなかminneさんやcreemaさんで出品することがなく
それでも応援いただきありがとうございます。

明日の夕方は久しぶりに出品させていただきます

クマさんもご覧いただけるように準備中です。


ぜひご訪問頂けますように。

昨日のお花🌸瓶の中も綺麗に飾ってます↓
Img_3938


ブリザなので薔薇は生花を乾燥させたものを使用していて造花に比べて随分美しいです。

Img_3936


さて、そろそろ出かけます

2017年6月 7日 (水)

お花教室☆日記

今日はお花教室でした。

Img_6030


いつも素敵なテーブルセッティング

自分では無理

Img_6033


お昼ご飯まで用意してくれてて

なななんと!
先生(お友達)のお宅もグルテンフリーを始めたってスゴイ偶然


なのでこのパンも手作りで米粉パンなのです。

うれしーい。

おいし〜い


昨日フラ語の授業でグルテンフリーの事を先生に尋ねたらフランスではお店でもかなりのスペースをグルテンフリーに充ててるそうです。
日本ももっと種類が増えたら良いなぁ。

有難いことに梅雨入りして一日中雨だった今日も頭痛がなかった
嬉しすぎる。


話がそれました

お花教室💐
夏らしいお花が完成して大満足です。

Img_6052

あー、癒される時間


ありがとう。


2017年6月 6日 (火)

緊張する時間☆日記

間も無くフラ語教室。


そして間も無くパリ。

Img_3876


フロアの言い方、忘れてる

確認のため聞かなきゃ。


日本の一階に当たる地上階がフランスでは一階ではなくて、二階が一階になって

今日は上手く会話ができるかドキドキするこの時間。
先生は日本語ペラペラなんだけどしっかり教えてくれるので長く習ってる私はフラ語を話さないといけません。
長いだけで緩みっぱなしの頭

2017年6月 5日 (月)

泡泡☆日記

湿気を寄せ付けない掃除の仕方の教室に行ってきました

排水溝の臭い取りの方法を教えてもらって早速実験実験

クエン酸と重曹。
ブクブクと泡が出ると聞いて試したくて仕方なかったです。


Img_5993


Img_6004


モクモクでスゴーイ


効果も抜群


話は変わって
エルフグラノーラで体に良いグラノーラを買いました。

Img_6008


無漂白だし添加物もなくて安心です。
グルテンフリーのものです。

小麦をなるべく摂らなくしてから間も無く3週間、偏頭痛が無くて感動モノ

記録に挑戦


2017年6月 4日 (日)

カフェラ☆日記

最近食べ物日記のようになってる

今日の元町。

Img_5943


風があって少し肌寒かったけどテラスでのお茶は心地よかったです。


ずっとこのままの気候で止まってほしいと毎年感じる春と秋


かなうたで米粉ケーキ☆日記

地産地消のお菓子屋さん『かなうた』
大丸神戸の前にあります。

Img_5934


お米の粉で作ったケーキ、ワッフル、クッキーなど販売しています。

買ったのはお米のケーキ。

Img_5955


新感覚!
モチモチしててお餅のような食感。
甘くなくて優しい味付けでファンになりました


明日はタイトなスケジュールなんたけど美味しかったのでまた行って買って帰りたい。

2017年6月 3日 (土)

たねや☆日記

オヤツにたねやさん

Img_5915


クラッカー?の上にお餅。
それにオリーブオイルと岩塩をかけて頂きます

Img_5916


お餅つきタイムまで待って

Img_5920


良いもの見れました。


出来立てのお餅はすぐに固くなっていって新鮮さいっぱいでした。
また行こうっと

シンガポールシーフードリパブリック☆日記

チキンライス食べに行ってきました
梅田です。


Img_5903


あら、パクチー
Img_5901


さてさて、お味の方は美味しい!
ご飯の味付けも3種のソースも繊細で染みた

シンガポールで食べたチャターボックスのチキンライスよりこっちの方が好き。
チャターボックスのはシンプルでそれはそれで美味しかったけどこのお店のしっかりした味がより好み

このお店はシンガポールにあるお店の支店。

あ、そうだパクチー。
私にとってはやはり美味しく無いしマズイ。
でもオエッだとならずに食べることができて感激

なにが違うのか。
たまたまなのか。

美味しいと思いたい。


なぜそこまで?と言う感じですが。

遺伝子レベルで受け入れられないもので苦手なものは治らないとテレビで言ってましたが、妹がパクチー平気ということがわかりムキムキと「それなら克服してみよう」とやる気満々に


なのでまだまだ頑張るるるるー

と言うことでこの春植えてみた


Img_4890

エエエエーーー

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »