にちなんぢゃ様☆日記
ガクブルガクブル
嬉しくて震えた
自分では買うことができなかった貴重な頂き物
なななななんと!
憧れの日南キャンプでしか販売されていない
日南市×カープのコラボ品
うわー感動のお品
にちなんぢゃ様って笑える。
様って
この人お腹出てるよー
絶対この方は美味しい海の幸、山の幸を食べ過ぎてこうなったんだわ
観光名所があちこちに有るし美味しいものが山ほどありそう。
思い起こせば何年か前から何度か日南キャンプ1人でGO企画を構想してましたが結局そのままになり時間が過ぎてます。
ここに行くときっとサインもらえるんだろうなー
いや、せっかく行って貰えなかったら悲しいなぁ
とか
大勢来ているであろうカープファン、キャンプの流儀さえ知らないし。。
ずーっと前阪神か好きだった頃、高知キャンプに1人で行って(常に孤独なランナー)まあ練習が見れて良かったけど日々来てるのかなぁと思われるコアなファン、またはよく来ていそうなファンについて行けずで。サインなんて言い出せず...
とぼとぼ帰ってきた記憶がいまだに鮮明です
思い出すたびさみしーい空気感が蘇ります
日本の旅行では急にダメ人間になってしまう。なぜ
話それちゃいました
青×白×青のフランス仕様のプレゼント袋にはコラボタオル以外にも沢山のお気持ちが集められていて
パリが詰まったマグネット。
行って間もないのに見てるとまたすぐ行きたくなります
フランス、なんと言えばいいのか分からないけど街の色も空の色もお店の雰囲気も何もかもがホッとさせてくれる場所です。
クロワッサンもエッフェル塔も素敵だわ〜
そして
バッビのチョコ
大好きです。
(今の今までバビビと思ってたはずかちいー。なんと無く字体の見た目で思い込んでましたが、、よーーーく見たらBBI と2個Bか重なってるではないか
とほ)
高価なのでお店の前を通っても我慢して素通りたまーーに何年かに一度買うくらい
こんなに沢山頂いて
勿体無いので
冷蔵庫から小出しで食べてます。
缶ごと出したらもう止まらなくて
幸せにしてくれるお菓子たちって本当に素敵です。
この世にある罪なもの
今日の人間ドックにはこのカープコラボのにちなんぢゃ様とスライリータオルを道連れに行って来ました。
健診中持ち歩くハンカチなどを入れる袋
スケルトンカープ
にちなんぢゃ様のおかげで元気出ました
沢山の幸せをありがとうございます
« 健康☆日記 | トップページ | お花教室の日☆日記 »
「ふつうに日記・‥…━━━☆・」カテゴリの記事
- ポカリスエットから瓶が☆日記(2022.08.15)
- 船本☆日記(2022.08.15)
- ディズニープリンセス展☆日記(2022.08.09)
- 28℃で凍るリング☆日記(2022.07.26)
- きょうのランチ☆日記(2022.07.21)