断水でした☆日記
先日の朝、家を出てすぐの道のマンホールから水がゴボゴボ吹き出てるではないですか!
茶色い水が池のようになっていました
通報しなくて良いのか!どうすれば?と思ってたらどなたか通報されたようでちょうど警察官が来ました。
一安心と思いお出かけ
数時間経って帰ったら大規模工事が始まってました。
そして帰宅後手を洗おうとしたら水が出ない
まあ仕方ないか、と思ったものの...
夕方過ぎたころから水がない不便を少しずつ感じて来て
外が暗くなるとそんな風に思うのかな、どうなるんだろう、と。
歯を磨きたーい(ちっぽけな不便でスミマセン)
と思ってたら水道局の方がお水届けてくれました
ちゃんと蛇口になってるの!
あら、写真切れてる
そんな長い間の断水じゃなかったけど水が届くだけで幸せな気持ちになれました。
水が蛇口から出る、当たり前になってることだけど多くの人の手を介してそう言う当たり前の日が送れてるんだなぁと感じます。
今回の工事、すごく沢山の人が来て長い間復旧作業にかかられていました。
ご苦労様です。
« スワロフスキートリプルブレスレットをつなげて | トップページ | ダイエット続いてます☆日記 »
「ふつうに日記・‥…━━━☆・」カテゴリの記事
- ディズニープリンセス展☆日記(2022.08.09)
- 28℃で凍るリング☆日記(2022.07.26)
- きょうのランチ☆日記(2022.07.21)
- フィッシングメール☆日記(2022.07.18)
- 大丸神戸ラウンジ☆日記(2022.07.15)