富士山☆日記
神戸から車で天城山荘へ🚗行ってきました。
楽しい旅でした。
富士山の大自然があまりにも美しく感動しました。
富士山が見えた瞬間、「うわーーーーー」と大興奮。
自分史上最高の富士山でした🗻
と言っても関西で育ったので富士山を見る機会がないだけなのですが
初めて見た富士山は🗻
富士登山をした、と言うかさせられた中学時代。
それが初めて肉眼で見る富士山でした。
第一印象が頭でイメージしてた富士山と全く違ってかなりのショックだったのを未だに忘れられません
上の写真の白い雪が見えるのが富士山だと思ってたのに7月の富士山は茶色かった
夏は雪が溶けてるのか
そして登山はひたすらキツかった。
2度と登りたくない!富士山もう見たくない
と思ってたのに時を経て最近すごく登りたくなってます。
ゴロゴロした石ばかりの山道や
八合目の山小屋が懐かしい。
いつか機会があるのかな。
誰も一緒に行ってくれそうな人が居ません
さてさて、話を戻して。
その後も新幹線から、飛行機から、
そして三島に住む父の妹(叔母ちゃん)の家から、見る機会が有りましたが今回のようにクリアな日はなかったので、『ザ富士山』に心踊りました。
晴れてても綺麗に見える日が少ないと叔母ちゃんが言ってたのをずっと覚えてます。
たしかに遊びに行った時も何日間か泊めてもらったけど富士山は霞んでました。
富士山がこんなに美しく見えると
何がそうさせるんだろう、と言うほど皆でテンションMAX
写真とりとり
芦ノ湖も美しかったなぁ
箱根駅伝の地でもあるし歴史がある場所。凄いなぁ
芦ノ湖の後は箱根湯本で食べ歩き。
なんて爽やかなんだー
帰りのサービスエリアでも富士山が見てえ大はしゃぎ。
浜松では浜松餃子を食べました。
ホンネテレビで森くんが「浜松は餃子が有名」と言ってて初めて知った浜松餃子。
餃子が有名と言うと宇都宮しか知らなかったので今回食べる機会を得て良かったです。
美味しくいただきました
餃子に加えてラーメンまで食べて食い倒れの旅でした。
↓箱根で買ったラスクが美味しすぎて驚き
自然が美しくて心が洗われる旅でした。
そしてまた日常が始まってます。
しばらくこの思い出だけで幸せ気分が続きそうです。
伊豆方面、また行きたいな。
ありがとう!全ての人、全ての景色