« 新しい地図☆日記 | トップページ | 久しぶりのランニング☆日記 »

2018年1月 4日 (木)

外貨両替☆日記

先月ソウルに行ったときのこと。


慌ただしいスケジュールを立てていたのでこれまでずっとソウルについてから両替をしていたのを時間節約のために関空の両替所で早めに済ませようということになりました

早朝でも営業してた三井住友銀行で日本円からウォンへ。

4万円替えました。


頭の中では4万なら同じ4万円ぐらいにあたる40万ウォンになるはずでした。
欲を言えばもう少し多めの430,000ウォンぐらいに替えてもらえるかなぁ、と。

それが、、、なんと

340,000ウォンでした


4万円なら4万円という同額感覚でいたのが34,000円になっててガーーーン
気づいたのは出国後の関空内でご飯を食べてたときおそっ
それも自分で気づいたのではなく「ちょっとぉ?考えたら手数料高くない?」と言われて気づいた大ボケぶり。

バタバタしてたので深く考えず両替してしまったのが失敗でした。
替える前に幾らになるのか教えてくれるのに断れば良かった。
何も考えてなくて。


これは日本円が10円なら韓国ウォンがおよそ100円あたるから手数料の多さが分かったこと。
そんなに分かりやすい数字なら金額の違いに早く気づきなさいよ、って自分に言いたい。

これまでシンガポールドルやユーロの換金の時は予め日本で換えて行ってたのですが同じようにすごく高い手数料を払ってたんだわ、と今更今更で気付きました。

だって4万円が3万4千円に減るって凄い手数料ですよね


もう二度と日本では両替しないと固く誓いました。

勉強になったと思って忘れよう。。


この両替計算書が今更ながら出てきてまた思い出してしまった

07f2707075aa4779808907976fd5e452


« 新しい地図☆日記 | トップページ | 久しぶりのランニング☆日記 »

ふつうに日記・‥…━━━☆・」カテゴリの記事