« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »
お世話になっております💕
明日6/1夕方ごろにアクセサリーを出品いたします。
お使いいただきやすいシリコンヘアゴムも久し振りに作らせて頂きました。
クマさんのiPhone用の充電口用アクセサリーも🐻❤️
ご訪問いただけると嬉しいです。
頂いたラーメン🍜
鹿児島の有名店の出してるラーメン🍜
中里優士さんと言うお店の方が監修されているそうです💜
おお、、強烈の出来いるお店が写ってる
とろけるチャーシュー豚トロ入りだってー❤️
週末、大好きな『ななにー』を見ながら頂くんだー♩と決めていました
551の蓬莱でラーメンに合うであろう餃子も🥟買って来て準備万端です
完成写真を参考に、数日前から漬け込んだ燻製風味ゆで卵をトッピングし
栄養を補給するためキャベツもイン✨🥢
少し硬めの2分表示に合わせて仕上げ✨
いただきまーす
麺がしっかりしていて好み💕
豚骨も濃くなくて丁度いいおいちいよー
お店で食べるようなお味でした
美味しくて幸せな気持ちにさせてくれたラーメン🍜
ありがとうございます
こうして書いて思い出すだけでお腹減りますぅぅっ。。❤️
朝から用があり元町まで🚃
お仕事関係の重い荷物➕買い物した物を持って肩がちぎれそう(いつも重いの持ってるなぁ💦)。
帰りの電車、女性専用車両にのって空いたスペースに座りました。
「あら、何か座るところに置いてる?この女の人(想定年齢60歳位でしょうか)のパスケース?」と思いつつも荷物が重くて気にせずパスケースらしきものを避けて座ったら隣にいた女性に声をかけられて
「これお婆さんが忘れて行ったようなんです」と。
あらま、それはいけない。
けろ「届けましょ!」
その一言が欲しかったようです。
その女の人、パスケースが気になりつつも1人だしどうにも出来なかったそうです。
少し前の駅でお婆さんが座っていたらしく、お婆さんが電車を降りた後にカードケースが落ちてることに気づいたそうです。
「駅に着いたら駅員さんに渡しておきますねー」と言って話ししていたら同じ駅で降りるとのこと❤️✨
なんと、沢山ある駅の中で同じ駅だなんて心強いっす!
改札口の駅員さんに落し物の旨を伝えるとすごく感謝してくれて「権利破棄という事で良いですか?」だっで。(あ、嫌味な言い方じゃなくて爽やかでした)
へー、そんな一言がいるのね
2人で「もちろんもちろん!」と。
そらそーだわ💦権利放棄しますよー、その定期みたいなのは高齢者さんの交通機関優待カードでした💳生年月日から名前まで書いてました。
もちろん他の落し物でもちゃんと届けます✌️
すんなり駅員さんに渡せて良かったです。
ずーーーっと前に構内でお財布を拾った事があって🤭
駅に届けたら後が大変でした。
住所とか会社名とか電話とか落としてた場所やらを聞かれて
チンチン電車の駅で乗りたい電車に乗れずに
夜遅めだったこともあって次の電車まで20分ほど待たなくてはいけなくなりました😭
届けて損した💦なんて思ったりして
お財布の中は見てなかったのですが結構お金が入ってたようで色々聞かれたのかなー。
懐かしく思い出しました。
良いことした日はハッピーで「偉いねー、けろちゃん❤️と、自画自賛」
これが今日の1番の出来事でしたが写真が無い❗️
ので
先ほど行って来たジムで走った記録を載せます
だらだら6キロ走って来ました🏃♀️
長文にお付き合いくださりありがとうございました🌸
先月クソ野郎と美しき世界の映画を見に行った妹
ロビーに置いてるスタンプを押して着て欲しいというケロのお願いを遂行すべくスタンプをしていた妹
(各映画館によってスタンプが違うので他のも欲しくて頼んでいました)
スタンプを目一杯押してた妹に「SMAPのファンですか?」と女の人が声をかけてきてくれたそうです。
私に、という事で黒うさぎをプレゼントしてくれました。
活動をしていてファンの人にプレゼントされているそうです。
その方に頂いた時に妹がケロ宛に電話してきてくれてお話しさせてもらいました❤️
電話でお礼を伝えしました
が
本当は連絡先など知りたかったです
嫌かなぁとか思ってしまって聞けなかった。
せっかくの縁なのに
聞かなかった事を後悔してます💔
黒うさ、可愛くて毎日一緒にお出かけしてます
ふと思った
綺麗なうちにもう一つ仲間をつくっておきたいなぁ
という事でフエルト買ってきました
でも
型紙がないので全く同じにならないー
ほどいて型を取ればぴったりサイズになるけど綿が入ってるこの状態だと首元や足の付け根のカット具合がボヤけてしまいます。
んーーー
可愛くない
自分で考えて縫い物するのは楽しいのに
型が決まっててそれを作るのはこんなに時間かかって疲れるものなのですね。
お裁縫苦手だもんなぁ💦
恥ずかしい
全く同じものができるまで作り直します!
あー、黒うさぎさん(これを下さった方)と連絡が取りたいです。
型紙欲しいです
先週の広告で見た時から心奪われていたTシャツ
今日から大丸のポップアップショップで販売でした🎀
かなり大きかったけど(そんなデザインだそうです)とても可愛かったので購入しました。
そしてバッグも可愛いのを発見!
買ったTシャツとお揃いな感じのデザイン
どちらも大丸神戸限定品で神戸のLANVIN の店員さんが色なども決めてデザインした物だそうです。
そう言うの伺うとちょっと得した気分💕
LANVIN en bleuで初のお買い物となりました。
これまで見かけたことはありましたが手にしたのは初めて✨
今日は初夏のような暑さでなんとも言えずワクワクした感覚がありました。
夏って暑くて実際はグッタリしてるのだろけどワクワク感が半端なくやってきます
早くこのシャツを着てお出かけしたくなりました
しばらくminneさんでアクセサリーの出品をしておりませんでした
そんな中でもお気に入りのご登録など下さいましてありがとうございます
明日5/16の夕方にアクセサリーの出品を致します。
ご訪問いただけると嬉しいです
どうぞ宜しくお願い致します。
面白い1日でした
今日の大きな目的は3つ!
①会社の支援活動に衣類を寄付する
②中之島バラ公園🌹に薔薇を見に行く🌹
③関西テレビにSMAP×SMAPの時に書いたSMAPのサインを見に行く❤️
まず
その①
父親に届いてた会社からの冊子の中に入ってた『東北の震災のために衣類などを寄付してください』と言うチラシを見つけたので着なくなった洋服や靴を使ってもらえるなら寄付したいと思い持って行くことにしました。
その荷物が思ったより重くて重くて😭駅までの道のりで涙が出そうだった。
肩壊すかも
靴家に置きに帰ろうかと思いましたがせっかくの機会なので我慢して歩きました。
友達と待ち合わせた懐かしのガスビル。
思い出が溢れ出しました✨
山のように待って行っていた衣類を友達に見せてみたら「かわいいー」と言ってくれて💓
ラメのバレエシューズも
厚底サンダルも👡
多くのものを気に入ってくれて欲しいと言ってくれたので寄付じゃなく友達に引き取ってもらいました
靴って買っても実際歩くとかかとが痛くて切れてきたりすることが結構あるんですよね。
そういう靴を履いてくれる人に出会えて良かったです。
寄付はまたの機会に
その後、中之島図書館の中にあるデンマークのお店でランチ
歴史ある落ち着いた場所でゆっくり出来ました。
②中之島バラ公園🌹
都会のオアシス
沢山の方が見にこられていました
③最後は関テレ
前回えみちゃんねるの収録で来た時全然気づかなかった😭
SMAPのサイン
秋までで無くなると聞き見に行って来ました
SMAP×SMAPがここで生放送された時のものだと思います✨
こうして楽しい時間が過ぎました。
右肩下がり✌️
1週間で3キロ減りました
パーソナルトレーニングってやっぱりすごいです
きつくなっていたジーンズ、今日履いてみたら👖緩くなってて感動✨
丁寧なご飯を考えて食べて
おやつは少し早めにちゃんと考えて食べて
さて、長く続くのだろうか。
いつも繰り返しなのですが今回はこれまでと違ってトレーナーさんが居てくれるので頑張れる気がする
あら、でもまた明日お友達とお出かけでした
トレーナーさんにこれから食べるものをラインで送り始めて数日
昨日の午後はお菓子食べたくてお腹空きすぎて
それでも我慢して(大袈裟ですよねー💦)
たまらなくて夕飯を早めの6時にしました。
お菓子食べたい病が治らないケロに
「お腹が空く前に少し甘いものを入れてみましょうか」
とトレーナーさん
と言うことで厳選して選んだ最高のスイーツは久しぶりの🍰糖質制限ケーキ🍰
三宮にあるCriolloへ
東京に店舗があるのですが大阪じゃなく神戸にもお店があってくれて良かったー
甘いものを食べられると思ってすぐ浮かんだのはここの糖尿病の患者さんでも食べることのできる糖質制限ケーキ🎂
以前本気のダイエットをしてた頃よく食べてたけど最近はこれでは満足できなくなってました。
今またダイエットしてるのでここのケーキがあってくれて有難いです。
この分量で糖質がたった2.5g💖
食べてホッとしました。
どれだけ禁断症状出てるんだろ、どれだけ最近食べに食べてたのだろうか。
そりゃ体重増えますよね。
相変わらずきつくて以前履いてたスキニー履けません👖
昨日は京都で友達とランチ+お茶+ミーティング(完全プライベート💖)
わ❤️ロトもだち
河原町について初っ端から良いもの見れました
ロトって買ったことがなかったけど近いうちに買ってみようと思います
ランチはヘルシーな豆腐ハンバーグ
ガッツリ来ないことを物足りないって思うことがもう太るサイクルに陥ってるのでしょうか💦
体に良いものに慣れないといけないですね
その頃、紅茶のお店へ
気づけば5時前でした
あっという間でした
🛍
昨日買ったもの
スチームクリームから日焼け止めの数値が高いものが販売されたので買ってみました☀️
手のひらに日焼け止めの白いのがついてそれがカバンや家具などに白くつくのがとても苦手なのと
日焼け止めを塗った後のキシキシとする肌の感覚が苦手
これまで使ってたスチームクリームのSPF20のは全く日焼け止めっぽくない感覚で好きでした
このSPF33はどうかなぁ
今日塗ってみました。
軽くて良い感じに思います
遊んだ
食べた
太った
当たり前だ
その後すぐに道の駅で別腹おやつ
その後アヲハタ工場でパフェっぽいの
晩御飯は先日の日記にも書きましたがおむすび弁当
またまた別腹で
揚げもみじ🍁
これで初日のもぐもぐタイムおしまい
2日目の朝ごはん🥞
お盆が重くてカレーのルー入れるときにぶれまくって汚いですが💦スミマセン。。
この後アイスまで食べてしまった
お腹いっぱいなのに
お昼もしっかり食べました。
いろり山賊で
これ以外にも餃子とお蕎麦も🥟
晩御飯は広島駅の中の『ばくだん屋』で
広島名物つけ麺🍜
その後この日も別腹の揚げもみじ🍁食べたのです
が
写真撮り忘れ💦
そして3日目の朝ごはんもホテルビュッフェ
朝から盛り上がりが激しくてまたまた食べるときに写真撮り忘れたので
代わりに『オムレツ作ってくれてる』の写真
今年もグランヴィア広島に泊まりましたが去年のようなカープ展やカープふりかけなど地元っぽい雰囲気は全くなくて少し残念でした。
お昼ご飯はスタジアムに行く前にお弁当を買いました
先日お昼に食べたむさしのお弁当🍱
試合の途中は美味しいソーダーアイスが🍨やフルーツ大福を食べて
晩御飯は高速サービスエリア(小谷という場所)
尾道ラーメン
ここのサービスエリア大好きなんです。
綺麗だし美味しいものが多いです。
以上、三日間で食べたものでした。
反動で当たり前ですが太りました。
先月末から3キロ弱太り💦
昨日はパーソナルトレーニングがあったので体を戻す、
ゆるんだ脳を戻す
と言う
目的でトレーナーさんが食べたものをラインで送ってくださいと言ってくれたのでその通りにしています。
効果ありですね、変なもの食べたくても写真送るとなると食生活整えてしまいます。
52キロにもなった体重を頑張って戻します
と言いつつ、早速今日はお友達とランチですガク
新しい地図のミーティング、と題して会います❤️
もう少し前のことになりますが💦
連休後半、5月3日はマツダスタジアムでカープの試合でした。
広島駅からマツダスタジアムまでの道のりは本当に爽やか
カープロードと言うだけあってコンビニもマンホールも看板もカープ一色
広島の方はもう慣れてるのか?
看板の前でも撮影してなかったけど嬉しがりケロ、しっかりポーズ
ドドドォー
℃℃℃
今年のテーマです
スタジアムまでの道、あー❤️やっぱり最高に気持ちいい
そして一年ぶりのスタジアム🏟💖
暑かったです。
5月の始まりにしてはひたすら暑かった☀️
お弁当食べて🍙
太陽がジリジリ肌にきて疲れも伴って眠くなる
と言う負のスパイラル💦💤
そうだ!
マツダスタジアムで美味しいソーダーアイスがあったんだった!
炭酸飲料のコップにガリガリ君をぽちゃんと入れてくれるこのオヤツにこれまでも何度も救われました☀️
この日もこれを食べて復活
↓あら、指が💦
負けてたけど逆転をすると言う一番楽しい試合運びで大盛り上がりでした。
初めてマツダスタジアムに来た妹たちも大満足だったようで良かったです。
来年は日陰になる可能性の高い一塁側の席を取ろうかなぁ...
さてさて、買ったものリスト🛍
熊野筆カープ仕様⚾️にテンションアップ
が、よく分からない💦
ふりかけ、今年はお得なバラ売りがあったのでそれを買って来ました
中にある選手の解説書きもリニューアルされていました✨
楽しい野球観戦でしたー
↓オマケ(ヒーローインタビューでよくかけられる水)
カープロードにあったので前で写してみました
試合は早く終わって4時過ぎにはホテルに荷物を取りに行き
そのまま神戸に帰ってきました🚘
山口県にあるいろり山賊。
ずいぶん前になりますがケンミンショーでしてました
ここを知ったのは広島のネイリストさんからとても楽しい場所があると教えてもらったから。
広島のこと何も知らなかった時に色々教えて頂きました。
すごいんですよー、山の中に突然現れる昔風な大きな建物たち
今回何年振りかに再び参上
デカっ!山賊むすび🍙
この大きさ忘れてた💦
こんな大きいなら半分こすればよかった。
3個ほどのおにぎりが合体してるような大きさです。
梅干し味、昆布味、鮭味がこの中に詰まってて楽しめます
名前忘れましたがこの鶏がパリパリで美味しいんです!
山賊焼きだったかな?
いい味だしクセになります。
他にも餃子や一口お蕎麦など頼んだけど鶏さんやおむすびを食べてると手がベトベトになってきてたので写真は初めだけ💦
どれも美味しかったしお店の雰囲気が最高にいい感じです。
お店の方も親切だし❤️
こんな場所他にない気がする。
知らないだけかな。
世界は広いもんね✨
快晴のお天気のもと神戸を後にして広島へ
古い街並みが美しい竹原
暑かったー☀️
暑い日にぴったり
ざるそば
道の駅でお店を教えてもらって行ったのは『かんの』
おばさんが切り盛りしていてすごく良い雰囲気で一気にお気に入りになりました
お蕎麦も美味しかったし大満足
その後
アヲハタジャムの会社へ
前もって予約していれば工場見学やジャム作り体験もできたのですが何も考えてなくて行き当たりばったりでお買い物してアイスクリーム食べただけでした
でも平日ということもあり空いててゆっくり出来ました。
竹原地区の後は宿泊先の広島市内に向かいカープオフィシャルショップへ
楽しいなぁココ
ずっと居たかったです。
広島駅に行くとカープグッズで真っ赤っか
あー、かっこいい❤️
広島駅に揚げもみじのお店ができたので宮島まで行かなくても済みます
レモン味🍋
晩御飯は広島で有名なむさしへ
🍙美味しいなぁ❤️
明日は広島から山口県に向かいます。
人生初のレンタカー🚙
楽しみです。