« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月の記事

2018年11月30日 (金)

アップルウォッチ☆日記

1週間ほど前に買いました🍎

思ったより早くに連絡があったのですが、1週間前にあった定期健康診断の結果が出るまでは買うのをやめておこうと思ってひっそりその日を待っていました


何事もなく健康という結果を聞いたその足でウキウキしながら引き取りに行ってきました

Fe9ffcc18b3947dcbe036391c84d4e76


便利さがまだ分かっていないのでこれから発見があるかなぁ✨

minne♡出品時間のお知らせ

お世話になっております❤️

本日出品時間は21時頃を予定しています。

おくつろぎの時間帯かと思いますがお時間許しましたらご覧いただけると嬉しく思います。


minne

2018年11月28日 (水)

minne♡出品のお知らせ

いつもお世話になっております。

お気に入りのご登録など下さりありがとうございます❤️
ご訪問下さっていて嬉しいです。


11/30の夜遅めの時間にアクセサリーを出品いたします🐻🎄


お時間許しましたらご訪問よろしくお願いいたします。


minne

富士山への道☆日記

3日目の朝☀️

大磯プリンスホテル内から写した海


D908501886d54004a79802707fae3463

温泉も朝ごはんにも大満足でした


この日の目的地は富士スバルラインを通って富士山5合目に行く事❗️

ここを目指したいなぁと思いつつ、数年前に来た時も去年来た時もスケジュールの関係で行けなかったので今年こそは!と意気込んで向かいました

B0399a1f5fb04a98957961088cb9161f


さあ!いよいよだぁ💕ワクワクするなぁ

と思ってたのもつかの間

「今日は1合目の駐車場までしか行けないですが混んでて駐車場に入るまで1時間待ちになってます」と。

えええー

そうです、積雪です


リアル会話


「えー?5合目まで行けないんですか?」
係員のおじさん「そんなの行けるわけないでしょー」

うっそーーー


日々状況は変わって「明日は多分全線通行出来るかもねー」って。

下調べが浅かった

どうりでこの料金所で引き返してる車が多かった訳だ。


行っても1合目、そして1時間も待つことになる、
ので引き返すことにしました。


こんなことってあるんですね。世の中知らないことだらけ。


これまでならショックでガッカリしてた気がするけど
「何かを残すこともいいんだよ、全部やってしまうってのも有りだけど次に残してまた来れるというのが良いんだよ」とつよぽんがよく言ってるのでそんな考えに変わってきました。

良い考えですよね。


なぜ富士山5合目に行きたかったか?

中学生の時の修学旅行は富士登山でした。
その時この5合目からスタートをしたのです。

生まれて初めて見た富士山は🗻想像してた水色×白ではなくてこげ茶色でかなりのショックだったのを未だに忘れられません。

夏の富士山は雪が溶けてるんですね💦

登山が苦しくて二度と行きたくないって思ってたのに、今ではいつか機会があれば登りたいなぁと思ってます。

話は戻って...

この季節の富士山はイメージ通りの美しい富士山でした

B7532e388e47428ab6b15c1bcc9da718


5合目に行くことがなくなったので富士五湖の一部を巡りました


本栖湖を後にして高速に向かう時に立ち寄った道の駅朝霧高原


ここ、すごく楽しめました

お芋を扱った店舗
牛乳を扱ったお店
野菜直売所などなど

20cfd086fca3447aa0cd4fd01971a7cd

このバスのようなのは富士宮やきそば屋さん!

いつか食べたかった富士宮やきそば


昨日に引き続き時間があっという間に過ぎて4時前🕓


行ってみるとシャッターが半分閉まってて...
風があるからかな?それとも営業が終わったのかな?

「焼きそば大丈夫ですかー?」と尋ねると「さっき鉄板の火を切ったところなのよー」と。

仕方ないなぁーと思って帰ろうとしたら「どこから来たの?」と言ってくれて神戸からと伝えると「そっか、やるか!」とバスの中の人たちが言ってくれて注文を受けてくれたのですありがたいです。


それ以外にも優しさを随所に感じました❤️


嬉しかったのに焼きそばの写真撮り忘れました💦

4b35bf46a302440286c5b897cb9d1581
そこから見えた富士山🗻


こんな景色を毎日眺められたら気持ちが変わるだろうなぁーと言いつつ写真を撮る撮る

雲の形、雲がかかる位置...多くの表情を見せてくれる富士山って良いなぁ


魅了されます。


帰りは新東名高速道路を利用


10744095aede4a0a9fcb55a2a19561e0
NEOPASAという新しい形のサービスエリア、パーキングエリア、凄いですね✨


驚きでした。


2801a265de1c46dc84252ff0e2278a7d


689e28b0a38b42bbabce59b7a0e7ed9f


お洋服屋さんが入ってたり雑貨屋さんがあったりガンダムショップがあったり
ドンキがあったり

浜松のNEOPASAは楽器が有名なので入り口がピアノの🎹鍵盤のデザインで綺麗でした

432df631516241628dc6dbe4f924a172

トイレも美しいし素晴らしかったです


NEXCO中日本はホームページも使いやすくて頑張ってるなぁと感じます。

日本中の高速料金や時間が計算できるサイトがあるのでよく利用させてもらってます。


静岡で遊びすぎて神戸の家に帰ったのは夜中1時


充実大満喫の三日間でした。


関東方面の方、穏やかで優しくて大好きになりました。

車の運転もマナーが良くて見習うことだらけ💕


多くのいい出会いに感謝です。


また遊びに行かせていただきます!💖

鎌倉へ☆日記

旅行2日目
3連休の初日です


朝8時、天城山を後に鎌倉に向かいます


山を降りる時、伊豆スカイラインで出会った雲が素敵すぎた

456c98542f1d4d4a99026f762daa20cd


形が綺麗

富士山も見える

F46ccb53839444668a8e78a21d629418


すごいね、静岡

さて、
一路鎌倉✨へ


多くの人から良いと教えてもらった江ノ電に乗りたい❗️

という事で江ノ電の始発駅である藤沢駅に向かいました

663e808fd3084290a22e11e616fd4f72

きゃっ、駅だ!
オシャレに見える

人が少なく見えますが...
すごかった


やはり連休ですね


いろんな人から聞いてイメージしてた江ノ電は...

のんびり住宅街を走り抜けて海にはサーファーがいて爽やかでサザンの世界が広がってる⛵️


でした


人が多くて...
始発だったので座れたもののギュウギュウ詰め

座ったのは山側(と言うのでしょうか?)で海の景色が人に邪魔されて見えない!


ガクーーー!


海側の方に座ってた妹は江ノ島あたりの海の写真を撮ってくれてました


E44bcfc1546a49a1be82ab0007ae9b04


写真は撮り損ねたらしいのですが自転車やバイクにサーフボードを積んで走ってる人がいたり海にはサーファーが沢山いて想像した以上の江ノ島の景色に感動したと言ってました。


そーなのねー!✨


東京に住んでいたことがある家族は何度か江ノ電に乗ったことがあるらしいのですが今回は混んでて良さが伝えられなくて残念だったというような事を言ってました。


鎌倉では小町通りで食べ歩きする!と張り切っていくつかお店をピックアップしてくれてました


B8e34986e7bd4ccf8f55eb3add151753

が、
観光客が多すぎて行きたかったお店はどこも長蛇の列

ヒョエー


唯一買えたのは


416caae2fc7f49e1abcdc03982409dea

これだけ。可愛かったし練りゴマが美味しかったです


気づけば3時を回ってて

鎌倉の大仏さまを見るためにバスに乗らなければ!5時閉館らしいの。

鎌倉駅でバスを待って乗ったものの道が大渋滞で30分ほどかけてやっと大仏前というバス停に着きました🚍4時半ちょっと前に到着💨

バスの中で、家族が「帰りはタクシーでここから藤沢まで帰ろうかと思ってたのですがどうでしょうか」と隣に座った年配の女性に聞いていました。

「タクシーはだめよー、今日は混んでるでしょー、進まないしバスと変わらないわよー。藤沢方面に向かうなら座れるだろうしバスが良いわよー」と言ってくれてるのを聞きました。

鎌倉マダム素敵です!💕


さて、
お寺の門をくぐって曲がった途端見えた大仏さま!

「わ大きい❗️すごい❗️」ととっさに大きな声

大きいと思っていましたが大きかった


355ab0cfa1334f1d808a4ed90a047474

人を魅了する大仏さま✨
ライトアップも始まって美しかったです


2日目おしまい

続く


天城山へ☆日記

先週末、国内旅行してきましたー


1泊目の最終目的地である宿泊地は天城山⛰2日目は大磯⛱
そこを目指しつつ色々な場所を観光

1日目☁️
朝6時前に神戸を出発🚘


89e2f3a9926e44499561d2a59bf28f2c_2


静岡の焼津魚センターでお昼ご飯🐟
A80c980a96e74d9294f3903c155f4910


トロ、美味しかったぁ


そして次の目的地は去年に続いて熱海


692a273629a848fd950d33d4dc8642ea

ここで行きたかったお店は2つ
おじゃMAPで訪れていた温泉饅頭のお店と練り物のお店🍢


残念ながらおまんじゅうの桜井商店はお休みでした💤

それでもお饅頭が食べたくて他のお店でいただきました♨️

3f9088b1a2d74ce4a59a071792127c2d


練り物のまる天


119b10f4897e403689ba87b1ed4fab29
美味しかったです

おじゃMAPの事を尋ねると慎吾ちゃんと握手してもらったと言われてました
かっこよかったそうです✨


7633b2043fb141d391884f0f3c0095a3

駅前の足湯が好きです

去年行った時は宿泊先の晩御飯の時間が迫っていて商店街も大慌てでサッと済ませて足湯も数分しか入れなかったのですが今年はちゃんと計画してくれていたのでゆっくりできました。


宿泊は天城山⛰
途中鹿があちこちに🦌🦌❤️

E5e8d6a7ee9c4c35aaf0956429c39bbf
翌朝は日の出を見て爽やかな1日の始まり


続く✨

2018年11月21日 (水)

超極暖☆日記

冬支度⛄️

33a52bb85d944373849433772663714f


しっかりとしたケースに入っていて少しプレミア感があります✨


グレーしか持っていなかったので今回はオフホワイトにしてみました。


そろそろこのシャツが必要な季節がやってきます❄️


冬は苦手ですが
楽しみたいな

久しぶりに買った雑誌☆日記

初めてこの雑誌買いました
dマガジンを契約してるので雑誌買わなくなったなぁ

8dbaee2e3a494d63950898ac40a511a6


表紙を飾るということで応援したくて発売前日の昨日、友達と一緒に探しに行ってきました


3c079dfc17954fe2b8621c906a32fe1a


付録がたくさんついてます


でも家計簿もスケジュール帳もカレンダーも使わないので家族や友達に配ろうっと


リラックマの保冷バックは嬉しい💕

天城山と鎌倉☆日記

明後日から旅行です🚌


去年行った天城山に加え

人生初の鎌倉へ


一度行って見たかった場所
鎌倉
江ノ電

響が素敵すぎます💕


けど

情報ゼロ


良い季節の三連休

車をレンタルして行きますが
きっと大渋滞だろうなぁ


さて

どうなることやら


C4b66504a49a444996b0529bef9440e8


2018年11月20日 (火)

古都京都で紅葉☆日記

長い1日でした🍁


京都へ


9bd11121576441e7b29a696b6b51286e


河原町でオムライスを食べるところからスタート‼️

ボリューミーでとても美味しかったです💕


また来たい!と思ってたら

後半になって

『ハッ!だれかタバコ吸ってるわ🚬』と拒絶反応が

灰皿があってので嫌な予感してましたが
ランチタイムは禁煙、とかじゃなく普通にオッケーだったのね。。。


その瞬間味が分からなくなった


さて

お腹いっぱいになって
東福寺に向かいます


474525549ba344668830ed5691fafc4e

紅葉を見に行こうよう🍁と、つまらないダジャレ


3ed1174dbb7643d7b9b94789d4164060


すごい人の数でした


これ、この三連休どんなことになるんだろう。。

6acac156daff4303b700e177f7014fcd

色づきはじめていてとても美しい紅葉でした🍁

まだ緑の部分があって深い赤へのグラデーションに心奪われました✨

その後、今度は出町柳に場所を変えて
下鴨神社へ

Badf6db326d24110ae69408ef3d4dab7


96993835b85c4b23a80ef139384c5b61
この夏、新しい別の窓という番組(インターネットテレビ)で新しい地図の3人がコンサートをした舞台です🎼 💕


真夏のひと時、素敵だったんだろうなぁと想像しました


神社を後にして

C6bcb006cc09439aba02b274d72d2327

みたらし団子が有名という老舗のお店に連れて行ってもらいました


60c37460dc114a038863b2935136b996

エンドレスでお客さんが来ている人気店でした🍡

あっさりしてて好みのお味でした

この後もう一軒お茶しに行って
優しいお友達と話タイム


昨日あった出来事を聞いてもらって...

スッキリしたかな


世の中には色々な人がいるから
打たれた時、心が荒みそうになるけど


そっちの人にならないように
自分は人を傷付けないようにすれば良いんだ、と


同じ生きるならそうありたい

思わせてもらいました


こうしてゆっくりと秋が過ぎていこうとしています

2018年11月19日 (月)

お休みのお知らせ

お世話になっております。

11/22〜25の間はお休みをいただきます。

ご不便おかけいたしますがどうかご了承願います。

この間にいただきましたメッセージへのお返事や発送などは26日に対応致します。

よろしくお願いいたします。

ピーナッツホテル☆日記

週末、気になっていたホテルのランチに行ってきました

03923bf5bd484194bb497c11e3871cbb


4424a672b7e74cd19ad30186845faf77


電信柱が無ければなぁと思いつつ写真写真📸💕


ランチを予約して行ってきました

Cdf040e6789a4fd9936ca25d81f40479
可愛い内装

Dd571f1aa42f44eeb433873e7133850f

これまでのスヌーピーグッズたち


0b68f502e88c420abeac0475ac308528


342e11685b2d471bb25d0e321d1cde56
お皿も
カラトリーも

何もかもスヌーピー

F2b57bb00a7b46cfaa374d510a95218b

ランチコースを頼んで
まずはスープ

優しくて美味しい味です

5d026433ebfa4045b93a09713555a95d


サラダ、エビとアボカド入りのがあったので食べたかったけど生のアボカドにいつも胃がやられてしまうので泣く泣くシンプルなのにしました

友達は食べてました🥑💕

C108444a05dd4975b3ffb7a346cb919a

パスタは3人でシェア

8fabf2b15e5d4d0f8e97aa8cd51f8e94

可愛いスイーツも付いてて嬉しい!🍩

Ca7d8c4e32874d06b1fdb5fa87944cc0

コースターは一枚ずつプレゼント🎁


お腹いっぱいの大満足!


廊下やエレベーター、階段はこんな感じ


0764511217aa42d29e4a1b65cf3f31ea


159d390be28547f2ad947b2fb58ce851


7b580120956a4f789eb9585bdbff8a42

こんなにたっぷり食べたのに

その後

コムシノワでお茶+ケーキ🍰


555a3b885a734dfab9d2f70385e2007f


痩せるわけないわ💦

minne♡出品のお知らせ

いつもお世話になっております。

先日も記載させていただきましたが本日出品させていただきます。

時間は17時から17時半までの間ぐらいで予定しています。

ご覧いただけると嬉しいです。


どうぞ宜しくお願い致します。

minne

2018年11月16日 (金)

お休み➕出品日のお知らせ

いつもお世話になっております。
minneさんやcreemaさんなどでアクセサリーにお気に入りを下さり励まされています
時間がなくcreemaさんには随分出品できていませんがご訪問くださりありがとうございます。


*★*―――――*★*―――――
来週の11/22〜25の4日間はお休み頂きます
この間はメッセージ、発送など全てお休みとなります
この間に頂いたご連絡などには26日以降に対応させて頂きます
ご不便おかけ致しますがとうかよろしくお願いいたします
*★*―――――*★*―――――

そしてminneさんでは19日に出品させていただく予定にしています【19日又は20日予定と書いていましたが19日に致しました💕】

可愛いクマさんやパリジェンヌさんを作っていますのでまた日時が決まりましたらこのブログにてお知らせいたします

またご訪問いただけますように

2018年11月15日 (木)

今日もsoup stock TOKYO☆日記

またまたスープのお店

479f7c24989644cdb8a374d1ce42fc31


ロングセラーの東京ボルシチはこのお店に来るとほぼ頼むスープです💕

先日食べたものが美味しくて今日も同じスープにしました

中川政七商店のハイネック☆日記

肩こりになるのでハイネックは着なくなったのですが
こちら、縫製が自慢の商品ということで買ってみました

B02a90f966e1430796ab09cb0e58d2a7

なんちゃってハイネック


早速つけてみました


買ったばかりなので少しくっつき感が有りますが慣れるかなぁ


2018年11月14日 (水)

HARBS☆日記

先日のランチ

F5bbbd9ce8e24b8c9d794d851aee3a14


HARBS大好きです🍰

ゆっくりとランチがいただけます。


只今の時間23時前です、
こんな時間に食べ物の話をするといけませんね

お腹減ってきました

あすけん☆日記

趣味のダイエット(と言わないと恥ずかしいくらい何度も痩せては太ってる💦)が今月からスタートし

以前契約してたあすけんというダイエットアプリを復活させました


記録を見ると7月にあすけんをやめてから右肩上がりに体重増加となっていました。
当たり前ですがいちいちアドバイスがあったり指摘があったり、色々手間だなぁと思っていましたが何も無いとダラけて甘えてしまって太ってしまうんだと痛感。
意思が弱くてつい食べてしまいます。

このアプリは数字で今どのくらい糖質摂取しているか、足りない栄養素は何か、などわかるように教えてくれるので、有難いと思って素直に聞き入れて続けないといけなのかなぁ、と思いました。


E93ac54e8775466d9da00c8c0c1c9d97


再入会して4日目ですが今日の食生活に100点満点がつきました💕わーい🙌


体重も少しづつ下がってきました。


が❗️
来週には伊豆旅行が💦
ドキドキ

アップルウォッチ☆日記

series3の時に少し気になってたアップルウォッチ ⌚️

すごく便利でオススメという話を聞き、買いたいと思いつつ時間は経ち


series4が出て


やっぱり気になって

5706ef4356b842cd85a10ba2414d27bf


どんな雰囲気になるか先日試着させてもらってきました

しっかり考えて
やっと買おう!と決意した


今日買いに行ったら売り切れで予約待ちとのこと。

1ヶ月ほどかかりそうな予感です

2018年11月12日 (月)

Apple Storeで電池交換☆日記

週末

Apple Storeに行ってきました
目的はiPhoneの電池交換をしてもらうこと


今年いっぱいだと半額くらいで電池交換対応をしてくれるので駆け込み!


でもその予約さえ全然取れず何度もアクセスして一瞬を狙って予約取れました


行ってみたら予約が取れない理由がわかるほど人の渦

お店の人に声をかけるのも大変です


4時台に予約していてスマホを預けて...
受け取り時間が何と8時以降でビックリ‼️


もうここは覚悟を決めて(大袈裟💦)

お茶したり
串カツ食べたり...


324aad0068574053bda7ea788fbcd7ff


3d8eb5588af6429793c50c0709f326c1
レーンを電車に見立てて流れてくる串カツのお店
だるま


御堂筋はイルミネーションが美しかったです

491673576d9b48c3b61ab4ed67fc25ca


待ち時間の間に色々iPad Proを触ったりもしました
ペンの使い勝手が良くて欲しくなりました🎁

魅力的なものが多いけど
久しぶりにAndroidにも引かれてる最近。。

iPhoneを受け取って
家に着いたのは9時半を過ぎてました

iPhoneが人気があるのか
今年いっぱいのかけこみ電池交換が多いのか


とにかく凄かった


2018年11月 9日 (金)

今日買ったもの☆日記

ジムのパーソナルトレーニングで学んだことはいつもすぐ忘れるので💦
帰ってすぐ記録します

10e03ee04d194a149436ca9793a4b375


手書きのアナログですが

これをスキャンしてスマホのiBooksへ保存します


ぽっこりお腹、腹筋をつける運動をちっちゃなボールでしたので
今日ハンズで買ってみた

Db07e1e52270480aaf01e6c60311a766


オーソドックスな腹筋運動よりこちらが良いようです

私も腹筋運動が大の苦手なのでボール使う方が楽しいです


そして
ムートンストールは先日お店で見つけて気になって気になって💕


そして買おう!決めて行ったら、、滅多にない全品15%オフになってた日でしたーわーい


冬支度着々⛄️

2018年11月 8日 (木)

minne♡出品のお知らせ

明日11/9の夜にアクセサリーを出品いたします🐻🎄

8時以降の予定です。
ご訪問いただけるとうれしく思います❤️

どうぞ宜しくお願い致します。

minne

2018年11月 7日 (水)

一本満足プロテイン☆日記

パーソナルトレーニング+ランニングの後に食べるために買いました

177ae5f4b594461db8783d69dee1167b


3個買ったつもりが...


ひとつ違うメーカーのだった

ライバル会社の売り上げに貢献してしまったと言うちっぽけなショック感


トイレットペーパーのプリント☆日記

大丸のトイレ

わ💐イラスト入りのトイレットペーパーだと思ったら

え、


4740aa6a90f54f9f9cc08bdc4701838f


5b0e708904b64fd7a69f66473136b586


ズドーン

思わず写した📷


どのトイレを見てもこれがありました。。

と言うことはこう言うことが多いということなのか

むむむむむむ

勉強

自分の勉強のために参加する教室

アクセサリー作りはそれぞれ作家さんのセンスによるものですが
知恵ややり方を吸収することも大切だなぁと思い教室に通ってます


そこからの景色

6063f84bf5ba4a4bbf689e407abdb1f6


2018年11月 5日 (月)

ミーティングin京都☆日記

『ななにー』(AbemaTV)か終わった翌日の今日はお友達とミーティング

京都に行きました

943fecc1758345468d5bbf967f303984


1e9cf9dc3e40411a854007710c46790d
コスパ高すぎてサラリーマンの園になってました

ボリューミーで美味しかったです!

57334f02d0284cffb975e605140f738a

その後いけばな展を見て💐

596426d7795e4efda1ae94999be088b7
アップルパイの美味しいお店でお茶


来年行われる新しい地図のファンミの申し込みが明日、その申し込みの振り分けについての相談もできて楽しい1日でした。

あっという間に時間が経つという幸せ

ありがとう

2018年11月 4日 (日)

日本シリーズ☆日記

昨夜終わってしまった⚾️


決定的な何かがなかった日本シリーズ
難しいですね、日本一って


まだボーッとした感じです


一緒に応援くださった方々に感謝です。


ありがとうございます❤️

minne♡出品のお知らせ

明日11/5、ほんの少しですがアクセサリーを出品させて頂きます。

少し早めの
サンタくまさん🎄


時間は明日も夜遅い時間になります。

21時以降になるかと思います、ごゆっくり寛がれているであろう時間帯の出品が続いておりお邪魔してしまいますがご都合が合いましたらご覧頂ければ幸いです。

minne

2018年11月 3日 (土)

鍵がないまま運転☆日記

両親が徳島に向かって朝出発🚗💨


駐車場から車を出してあげて
後は父母2人でGO🚗

で、、、、

お昼前に母から電話があって


「今淡路島南サービスエリア。お父さん、駐車場に車を止めて次エンジンかからないって言ってるー」と
泣きの電話がかかってきて

電話越しだから車の状態がわからないまま

「パーキングに入れてる?」「ハンドブレーキ引いてる?」「ブレーキ踏んでる?」などなど確認し

それでもエンジンがかからないと


母がキーを持って車外に出ているのでは?だからエンジンかからないのでは?と思って「鍵どこ?」と父に尋ねると...


私が持っていると。。。

あーーーーーーー

瞬間フリーズした

「嘘だうそー」脳が急停止

駐車場で父から車の鍵を預かって車を出してあげてそのまま父が乗って出発したわ

鍵、このカバンに入ってるー!


神戸市内から淡路南まで何キロあるの?100キロは無いかなぁ?

車って一度エンジンがかかったら鍵なくても動くんだ


恐ろしい


駐車場から動けずにいる両親🚗


淡路まで持っていくしか方法がない🔑


はい、大慌てで神戸を出発


B886498269fe41f3b514bba01ba8e34c

ルミナリエがどんどん出来ててワクワクするこの景色を後にして

淡路島へ向かい

無事鍵を渡して
(はじめ焦ってたけど渡したときにはお互い大笑いでした)
すぐバイバイして👋

空腹のケロ。
お昼を過ぎてたので食べるとこを探したけど

Fe8cbee02c4448738b0cc4ce3fc878cf


淡路島の有名なハンバーガーのお店に行くと
長蛇の列であきらめ


その後食べれる場所を探したけどあまりお店も見当たらず土地勘もなく


61a12bd251234b2f9e8d03a75b049357
通りかかったマクドナルドという選択にしました💧


ポテトは大好きでそれだけ買うことはありましたが
バーガーを🍔食べるのは何年ぶり?

海外で食べたことはあるけど日本では10年近く行ってない気がする。

久しぶりでした。


Df4186deb6d7454fbea09d5395c8f7e9

その後、どこかの通りすがりのジェラート店でアイス食べて🍨

帰ってきました🚕


突然の大冒険でした


2018年11月 2日 (金)

お花教室☆日記

芦屋の先生宅でお花

240afceb56014dc3969a3855568867fd

いつも可愛くアレンジしてるテーブル


C8a94baa14e146df9e0ebb6d30e7bdfc

美味しいランチ、いつも作ってくれて尊敬するお友達先生❤️

ありがとうございます!(と言ってもお友達はこのブログ見てません恥ずかしいので知られたくない


今日のお花はこちら

4986d370a7074fd1854aa7e2b05b6abb


E9cf426b2f4342fbb8d69f353d842f08


自由で
褒めてくれて
心地いい教室です

こう言う時間を得ることができる環境に感謝です

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »