« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »
昨日も出品作品をご購入くださったりお気に入りをおつけ下さりありがとうございました。
応援いただくお気持ちがいつも原動力になっております。
明日は1/31の午後4時頃に出品いたします。
イヤホンジャックをメインにご覧いただけるように準備しておりますのでご覧いただけると嬉しく思います🧸🧡
いつもありがとうございます、応援してくださるお客様から作品を作る力を頂いております。
本日、minneさんでアクセサリーを19時30分から20時の間に出品させていただきます✨
バレンタイン仕様のクマさんも🐻ご覧いただけるように準備しています。
お時間許しましたらご訪問いただけますように💕
いつもお世話になっております❣️
明日1/29の夜にアクセサリーの出品をいたします。
クマさんやウサギさん、とーっても可愛く仕上がりましたのでお時間許しましたらご覧いただけると嬉しく思います。
細かい時間帯は明日こちらでお知らせいたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
リラックスヨガという少し緩め?っぽいクラスに参加しようとスタジオに入ったら...
定員オーバーで入れませんでした
どないしょー
今日はランニングの服じゃなくヨガ系にしてきたのに
スタッフの人に「どーしましょー」と相談しつつ話し込んでたら
あと20分後にある筋トレクラスも人気ですと言うことで
筋トレ大嫌いなのに流されてみることにしました
これまでずーーーーっとただ走るだけのためにジムに通ってましてが
気にはなっていたスタジオ(ピラティスや簡単なエアロなど)
この筋トレクラスでお隣にいた方に声をかけさせてもらって...
「みんなもう何年もきてるしこのクラスは効くし良いよー」と。
念のため先生に初めてと伝えてる方がいいかも、と言ってもらったので先生にお声掛けしておきました。
先生優しい〜
初めての人用にもダンベルなどの使い方を丁寧に教えてくれました
それにしても凄かった。
またしても敗北感‼️❗️
みんな平気で出来ていることが出来ない!流れる汗も半端ない
年齢を重ねても肌見せウエアを美しくきこなしている方々はやっぱり努力されてるんだと痛感。
最後に先生が筋トレの後は20分ほどエアロバイクなど有酸素運動をしてから帰ったら随分筋肉痛が楽になります、とアドバイスしてもらったので軽く走って帰りました🏃♂️
一週間ほど筋肉痛が続くと思います、との事だったのでなんだか少し嬉しい 頑張った感を味わいたいです💕
また来週も行くぞー❗️オー❗️
楽しい楽しい制作活動中でーす
第3回大ダイエットを開始しましたー
走っているだけでは痩せない🏃♂️
今日は少し走りました
が
今週は4年ぶりにスタジオに入りました
以前は走ることはつらくて出来なかったのでずっとスタジオ参加派てしたが
神戸マラソンのためにランニングを始めて
自分のペースで動けるランニングがぴったり合ってて年月が過ぎてもそのまま走ってました。
先日、パーソナルトレーナーさんと話ししていて他の運動もしなきゃなぁと思い
今週ピラティスに参加しました✌️
え?え?
ピラティスってリラックスして出来る優しいクラスじゃなかったっけ⁉️
グキキキキー⚡️
周りを見渡しても苦しそうな人は自分だけに見えました
普段の生活、ランニング、使う筋肉がこんなに違うものなの?
夜には筋肉痛が激しくなり💦
翌日も心地よい筋肉痛が続きます
今日も行こう!
ヨガは苦手なのでリラックスヨガというクラスがある!ので参加することにしました。
開始前にマットを敷く時に隣にいた方(親世代)に「初めてで体が固いのですが大丈夫なクラスですか?」と尋ねると「全然大丈夫よー、リラックスできますよー」と
いざ始まると...
マットに両手のひらと両足指先だけで体を支えてお尻を天井に突き出すという三角のようなポーズをとったり
片手と片足だけで体を支えたり
眠ってた筋肉がぁ
プルプルプルプル
ビクビクビクビク
緩やかな動きなのに大量の汗が顔をつたいます
マジか⁉️これがリラックスできるクラスなの?
周りの人達(ほぼ親世代)みんな平気でできてるーーー
敗北感
またまた帰ってからすぐ筋肉痛第ニ波がきて
スタジオから遠のいていた自分に大反省です。
これからは走るだけではなく体中の筋肉に働きかけて生きていこうと誓いました✝️
自分の体はまだまだ頑張れるんだと痛感しました。
やった感が得られたので
筋肉痛がたまらなく気持ちいい〜💕
昨日もお知らせさせていただきましたが
本日19時ごろから出品いたします🧸
minneさんでクーポンを発行されるようです、ご購入頂ける際にはぜひご利用ください🎫
↓クーポン詳細
https://minne.com/infos/1177⭐︎
↓けろちゃん☆ギャラリー💕
香港で写してくれた写真📷
友からもらいました📱
この絵のテーマ
大きなお口の龍の子
を真似て口開けてみた
ご訪問ありがとうございます
明日、アクセサリーを出品いたします
時間は夜7時過ぎを予定しています⭐︎
うさぎさん🐰やクマさんなど🐻可愛い子になっていますのでご覧いただけると嬉しいです💖
本当に久しぶりの出品となりますがどうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは、楽しい旅を終えて帰国してます✈️
ブログを書こうと思い時系列順で細かく書き始めると長くなって💦収集がつかなくなり
特に記憶に残った部分だけピックアップして日記書かせてもらいます💕(それでも多いですが)
アクセサリーのパーツが多い香港🇭🇰
写真撮り忘れましたがリボン🎀の種類がとても多くて日本で見かけないようなものが沢山ありました。
滞在する九龍地区から香港島までは電車ですぐ、でも今回は初めてフェリーに乗って渡ってみました
その目的は『大きなお口の龍の子』と言うストリートアートを見に行くこと
船を降りてゆっくり20分ほど歩くと目的のストリートアートに出会え「わーー💖」
9時半ごろに着いたのにこれを見に来ている人はやはり居ました。
こんな大きなエレベータの壁面に日本人の絵が何気なく寄り添っていて胸が熱くなりました。
地元の記者さんが同じ時にこの絵の取材に来ていました。
結局午後からも見に行き2度この絵に出会えました🐉
なかなか見れないので帰るのが寂しかったです。
さて、食べまくりましたよー🍜
池記と言うワンタン麺の美味しいお店でワンタン麺
香港のワンタン麺の蝦ワンタンは🦐パッと見たら分からないのですが謙虚に中に入ってるのですー
けなげねー💖
さて、次!
アクセサリー街にあるお豆腐のお店『公和荳品廠』
お客さんは地元の方ばっかり
去年食べて美味しかったので今年も!
で、その次は
路面電車に乗って北角という地区へ移動🚃
2度目の香港という番組でこの電車で北角に行くと地元感満載の景色に出会えるとの事だったのでそれを見たくて
人が普通に歩いてて電車がクラクション鳴らして、よける、という流れ
その2度目の香港で紹介していた蝦麺のお店『雙喜粉麵廠』に行きました
お昼ご飯はその近くにあるミシュラン選出のお店『添好運鮎心専門店』
点心専門店🥟
メロンパンの中には豚の角煮を煮詰めたものが入ってました🍈
そして次!
お昼食べた後に次のお店へ
ここもミシュランに選ばれたお店
ワンタン麺激ウマ!
麺がより細くてコシがあり海老の風味に加え🦐おネギがいい味を出してます💕
ここもミシュラン
4時半だったのですぐに入れてびっくり!
前回来た時は一時間以上の待ち時間だったのであきらめて帰ったのです。
中に入ると「ティファニーみたいー!」
オシャレでした。
ここのワンタン麺も美味しいわぁ
2日目の香港旅、4時半で4食目ですが完食❗️💦
さて、香港島を後にして再び九龍へ戻って🚃
食べ物ばっかりの写真ですが...たまには香港の様子も入れます
今年の干支は豚さん🐷
あちこちにいました豚の貯金箱🐽
日本はイノシシですが🐗
そして夜ご飯はホテルのラウンジでとりましたが
焼き小籠包を『祥興記上海生煎餐庁』で買って持ち込み🥟
このお店もミシュランに選ばれたお店です
ミシュランミシュランと続いてますが高級ミシュランではなくストリートミシュラン?と言うのでしょうか?
安くて美味しいお店です。
香港は本当に安くてワンタン麺と何か1つ頼んでも一人千円もしません👛💖
この旅行の最後に香港で食べたのは
あ、、またワンタン麺です
キャセイのラウンジはヌードルゾーンがあって頼んでから作ってくれます。
細麺大好物なので香港は最高に味覚がぴったりな場所です。
自分でもよくこんなに食べれるなぁと思います。
体がミシュランになりました💦
今回買って帰った中の一番🏅は❗️これ↑
お店で見た瞬間「可愛い!欲しい!」となりましたが大きかったので1日悩んでみて
後悔しそうなので一箱買いました。
三段お重が欲しくて😊
出前一丁は香港でかなりの知名度のようです☆彡
長い文面をお読みくださりありがとうございました、
以上です
以前入院をした時に出会ったお友達との女子会がありました💕
鎌倉パスタで🍝
食べたものの写真を写したのにブレまくって何が何だか分からない写真になってたので残念ながら載せるものがありません💔
帰りの電車、ちょっと待てばすぐ次のが来るのに意地でもこの電車に乗らなきゃ!と言う意識がなぜか働いて💦階段をダーーーっと一気に駆け上がりました。
何年振りにこんなことしたんだろうか。
乗ったものの心臓が「苦しいよー」と泣いていた。
あまり良さを実感できていないアップルウォッチ🍎に心拍数が出るアプリがあるので測ってみました
90台なんて走っていたら何ともない走り初めの数値だけど一気に階段を駆け上がった時に普段の50台から90に上がると心臓さんが驚いてました。
可哀想に。
これから気をつけてあげなきゃ。
以前は心拍数って全く意識したことがなかったのにランニングを始めてパーソナルトレーナーさんに心拍数を常に気にしながら走ってくださいと言われてから気になって気になって
大切な心臓を労わります。
話は変わって✈️
明日のスーツケースは自分史上初の小さなスーツケースを使うことにしました。
いつもお世話になっております💕
1/12〜1/14は発送・メッセージなど全てお休みをいただきます。
ご不便おかけいたしますがどうぞ宜しくお願い致します。
少し前に買ったもの✨
電気屋さんを通ったらこんなのを発見し👀
気になったけど一旦帰って
検索検索💨
欲しくなって購入しました
ヒアルロン酸やコラーゲン入りの化粧水も買ったのですが
帰ってからパッチテストをしたら赤くなって😭
アルコールフリー、防腐剤など入ってないものに買い換えました
コラーゲン、ヒアルロン酸入りの無添加はこれしか見つけられませんでした
60歳以上の方に❗️と言う枠になってましたがどの年齢層でも大丈夫だそう
こちらはパッチテストをしてもクリア💕
覚えていたらまた使用感の途中経過をブログに記録させていただきます🖋
今のところまだよく分からない、と言うのが正直な感想です。
こんな感じで
パナソニック美容家電大好きさんですが
普段ほったらかしです💦
朝の洗顔はパッパッと水洗いだけ
夜もファンケルのクレンジングだけ🚰
でも美容家電買ってしまうー
数日前からホームページのリニューアルをしています✨
そのため現在は見れなくなっています。
直接お取り引きをさせて頂いているお客さまにはご不便おかけいたします。
現在お取引中のお客さまには直接メッセージをお送りしますので今しばらくお待ち願います。
今日の夕方、突然思い立って
残り3日間を使って香港か台湾に行こうよ!🇭🇰🇹🇭
と言うことになって
えーー?今から??行けるの?と思ったものの気分は海外💕
スマホ片手に📱ダダダーっと調べたら
いい便が全く空いてなかった✈️ガビチョス
じゃあJAL便にしてマイル使っていける?と思ってウェブを見たら直前すぎてネット申し込みはclosed💔
そっか、確かWEB申し込みは2日か3日前までだった気がする。
JALさんに電話問い合わせしたら電話でも24時間前までの申し込みで受付が終わっているので明日の便は無理とのことでした
思い立って「えーい!🛫」と飛び立ってみたかったけど時期的にお正月だし人気時期で無理でした。。
となると行きたい病が暴れてしまうワガママぶり
諦めなさい、諦めることも大切ですよケロさん🐸
さてさて、そんな旅行のことをまだ思いついてもなかった今日のお昼間に買ったものは
セールがスタート!👚
楽しい季節の始まり始まり🛍
先日の胃腸炎と言う苦しみがあったお陰で減った体重を戻さないように頑張らなきゃ!と思い、お正月も初めて暴飲暴食をしないで過ごしました
で、ご褒美に今日のおやつにこれ食べてしまった😁
食べると言う勢いがつかないように気をつけます❗️
さてと、、
明日は何しようかなっ