« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »
昨日、白石監督×香取慎吾の映画
凪待ち
見に行きました
『どうしようもないクズ』の役だと聞いてて
気が重くなりそうで
行きたくなかったけど
地方都市以外はほぼ宣伝してくれる場所もなく
関東では色んな事情がありテレビでのPRは無かったように聞いてるので😭
ファンとしては微力でも協力がしたくて気合い入れて行くとにしました。
先日見たアラジンが太陽なら
凪待ちは陰
でも両方とも愛が詰まってた
一瞬も見逃せないシーンの連続でどんどん引き込まれ
重苦しい中に人の優しさと希望が見え
まじめに生きなきゃ!と強く感じさせられました
まだ続いている東日本大地震のこと、改めて考える機会になり...
男性にも女性にも多くの世代の方に見ていただきたい
こんなに心に響くのに知らない人がいるのはもったいない映画だと思います🎬
一晩明けてまだ映画の余韻が.....🌊✨
明日の出品時間の変更を19時頃にさせて頂きます。
2時間も予定時間を変えてしまい申し訳ございません。
私用が入りワガママを言ってしまいますがご了承頂けますように。
https://minne.com/salybiz
いつもご訪問くださりご購入やお気に入りのご登録を頂きありがとうございます。
とても励みになっています。
明日6/28の夜にアクセサリーの出品をいたします✨
時間は少し遅めで21時ごろを予定しています。
お時間許しましたらご覧ください❤️
https://minne.com/@salybiz
明日6/25の夕方頃に出品いたします🌷
明日はminneさんからクーポンが発行されます🎫
3500円以上のご購入という制限はございますがご訪問お待ちしています。
minneさんのクーポン詳細を下記にペーストささていただきました❤️
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
プレゼント期間
6月22日(土) ~ 6月25日(火) 12:00 ~ 23:59割引が適用される条件と割引額
期間中、1回のお買い物の作品代金合計が下記金額以上の場合に割引対象となります(送料・振込手数料別)(複数作家さんの作品合計代金も対象)
・6月22日(土) :2,000円以上で300円割引
・6月23日(日) :3,000円以上で作品注文額の6%割引
・6月24日(月) :3,500円以上で500円割引
・6月25日(火) :3,500円以上で500円割引
※各日「12:00 ~ 23:59」の12時間限定での実施となります。上記の時間外ではクーポンが適用されませんのでご注意ください。
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
https://minne.com/@salybiz
そうだ、京都へ行こう❗️
となって京都へ行ってきた
はじめの目的は北山にある美味しいお蕎麦屋さん
よしむら
コシがあって本当に美味しいお蕎麦なのです💕
久しぶりに食べることができて嬉しかったです。
その後、大丸に向かい
次の目的はファンケル(京都じゃなくても良いのでは?ですよね💦えへへ)
これはブルーライトカットジェル
一本で乳液や美容液、パック、下地などの成分が含まれているそうなので肌に合えばいいなぁと思ってます。
一回使っただけの感想としては保湿効果は薄めかなぁ
ちょっと乾燥しやすいかも?でもブルーライトカットが目的だったので良しとします👍
関西はまだ梅雨入りしてません☔️
間も無くやってくるその季節に向けて気になってたのはレインブーツ
長年愛用していたingのレインブーツはかなりクタクタになってて
同じのを探してましたが出会うこともなく...
今日買う予定はなかったけど新しい子を買いました。
ブーツだけとゴム素材なので長靴っぽいかな、この新しい子😊
でもはき心地はすごく良く感じました💕
長く歩かないと実際はわかりませんが動きやすさに期待してます。
と、、、買ったのは嬉しいけど...
ずーっと大切に履いていた今までお世話になってきたブーツ捨てれないわー😭
はぁーーー、愛着ありすぎてどうしましょ
上部などスレて来てるのでもう諦めなきゃ、新しいのを買えば前のは捨てなきゃなんですよね。
妹とお揃いで買った自分にとって初めてのレインブーツだったし色んな街を一緒に歩いた子だしなぁ
さて、その後はイオン京都五条へ。
イオンは神戸にもあるのですがここに来たかった理由は
Vigarと言う可愛い雑貨が多めに扱ってると言う情報を得たから🌷
実際は思ったより品数は少なかったけど楽しめました❤️
今日は観光なしのお買い物DAYでした🛍
↓車から写した西本願寺
住んでいた家から近かったので子供の頃母親と2人でよく遊びに来た場所です
と言っても小さかったので記憶は薄くて...
鳩が沢山いたことは覚えてます🐦😊
ありがとう、大好きな京都
❤️いつもありがとうございます
明日6/17夕方6時台にアクセサリーの出品をいたします
これまでとはまた少し違うパリジェンヌさんも新作で作ってます✨
顔の形など変えてみましたのでお時間ございましたら是非ご覧ください
明日はminneさんからクーポンが出ます
ご購入金額によってクーポンが使えない場合もございますがご了承ください
詳しくは上記にアクセスお願い致します💕
https://minne.com/@salybiz ◀︎🎀 minne
顔に白いブツが数カ所に😢
かなり前から出来てたのですが放置してました
手軽な薬を塗っても治りそうにないので先日皮膚科で見てもらったら
白ニキビとのこと🏥
で、塗り薬を貰いました
白ニキビの副作用説明があり、塗ることにより顔が赤く腫れたり痛くなるとの事でした
しっかり副作用が出て痛い痒い赤いの全部ありの症状💦
再び皮膚科に相談へ。
赤くなって痛いということは効いてきてる証拠だそうです
せっかく頑張ってるのでここの壁を超えましよう‼️とのことΣ('◉⌓◉’)
で、ベースにピンク色の容器に入ったヒルロイドを塗ってその上から白ニキビのクリームを塗るという流れでだましだまし行くことになりました
治るまで何ヶ月もかかるようなので気長に行こうかな
ほんのり赤いニキビに憧れた中学時代を懐かしく思い出します✨
ほぼ外食だった先週。
週末も出かけていて外で食べたせいか体重がジワジワと増加💦
なんばシティーの中にある「極味や」のランチ
ハンバーグなのに自分で焼くんです
そのお肉が良くてお肉の味が半端なかった💕
しっかりお肉の味があってジューシー、そして秘伝のタレが一層美味しさをアップさせます⤴️
ハンバーグをお箸でちぎって熱くなった台に乗っけて焼きます
その後、アメ村にある甲賀流のたこ焼きを食べに向かいました
三人で行ったのでこの量を、さんぶんこ😊
相変わらず美味しいです
夜ご飯はトマト風味うどん🍅
思ったより濃厚でした
こちらは昨日のランチ
韓国料理のお店、すーぷ房
ボリュームがあって美味しいんです
食べたもののほんの一部でした😊
東京に行ってました✈️
東京、何年振りだろうか✨5年振りぐらいかな。
この人たちが私を動かしてます😊
ゆりかもめに乗って市場で降りてステージアラウンド東京へ🗼
そこでBOUM ! BOUM ! BOUM ! と言う個展が開催されています。
香取慎吾個展
回転するステージで少しの間映像を座って見てから席を立ち絵を見ます。
ARというのが採用されていて絵にスマホをかざすと見えなかった絵が飛び出して来てくれます。
(スミマセン、はじめIRと書いてましたがARが正しいので訂正しました)
これが楽しくてすごいです‼️一見の価値あり!
最後に慎吾ちゃんの手の像に自分の指を合わせて写真を撮ってくれます📷
かっこいい❤️
今回もう一つ大きな美術展に行きました。
クリムト展。
吾郎ちゃんの声に導かれて✨
スカイツリーに登ったりヤンチェ・オンテンバール(ここは入場整理券をゲット出来ずで写真だけ)👗
に行ったり💕
東京駅前にあるKITTEに行くと
一度食べてみたかった千疋屋さんがあって❤️
ランチしました🍽
美味しくて😭感動。
ランチも美味しかったけど、パフェなんてこれまで食べたことがないほど素晴らしい味で身体中が喜んでました🎊
ああ、どうして果物がここまで美味しいの!?🍈🍉🍊
この旅で1番のお気に入り💕
タニタ食堂も行ってみたくて晩御飯を食べに行きGO
外食ってしっかり味がついてるものだけど
ヘルシーなタニタ食堂は薄味でした✌️物足りなさが体にいいんですよね😊十分美味しかったです
関西にいると東京方面に行く機会はほぼ無いけど「東京に行こう」と思わせてくれてありがとう🌐
ずっと一緒に旅行したかった友達と初旅行😊
楽しかった🎊
いつもお世話になっております。
6/4〜6/5はお休みをいただきます。
この間に頂いたご連絡などにつきましては6日に対応致しますのでご不便おかけいたしますがどうぞ宜しくお願い致します。
初めて泊まる東大門
朝ごはん何にしよっか?
検索で人気だったユジョン食堂に行くことにしました
朝ごはんにしてはボリューミー
食べきれず残してしまいました💦
ザ・市場❗️みたいな所に行って掘り出し物を探しましたが特にいいものに出会えずでした
でもそう言う見て歩く時間も大好きです❤️
お昼ご飯は明洞のお気に入り冷麺店で
お店の電球の色の関係で青い写真に見えちゃいます😁
食べたのはムルネンミョン
美味しいよー
おやつにソルビンのマンゴーチーズかき氷🍧
何度食べても飽きない味💕
今回はホットックを一緒に注文
食べた後少しだけ明洞散策して
またまたオヤツ
ここもお気に入りのinnisfree cafe
自然な甘さが心地よくて大好き❤
居心地もいいです。
二階がいっぱいだったので三階に行きました🌟ゆっくりできます
あっという間に3時過ぎ。
そろそろ空港に向かう準備しなきゃ、なのでホテルに戻ります
夕方のバスは混むので確実な電車を選ぶことにしました🚄
ソウル駅にいたカワウソ君?
ダサ可愛い😍
東大門からソウル駅までは地下鉄Ⓜ️
ソウル駅から仁川空港までは直通特急のALEXに乗りたかったのですが本数少なくタイミングがイマイチだったので今回は一般列車に乗りました。
かかる時間は10分ほどしか違わないのですが乗り心地が全く違います。
高いけどALEXはお尻が痛くなりません😊
前回ソウルに行ったのはいつだったかな
確か夏頃?
その時よりずっと空港は進化してました
出国がスムーズ!
機械にパスポートを置いて指を当てるだけで出れるようになってました。
これは日本も同じで「へー✨すごいなぁ」と未来を感じました。
最後まで食べ物祭りは続き💦
ヤンニョムチキン🐤と冷麺がっつり❗️
アンニョーン