パリ旅行④☆旅行日記
つづき
パリで行きたかったお店はまだ有って
これもNHKで紹介されていたお店🥐
クロワッサンコンテストでここ数年優勝しているお店🥐イザベルのクロワッサンを買うことも今回のやりたい事でした
しっかりした形で1つ1€❗️やすい。
パリパリですごく美味しかったです💕2つ買ったので夜ホテルに帰って残りの1つを食べた時も変わらずパリパリでした。
あー、今すぐ食べたい
エッフェル塔には行ったことはありましたが
平和の壁の方から見たことがなかったので行ってみました
これは一年前の『ななにー』という番組でつよぽんとゴロちゃんが行ってた場所なのです💕
すごく綺麗にタワーが見えていたので同じものを見たくて✨
平和の壁を後に公園を通ってエッフェル塔に近づいて行きます
迫力満点💯
登りたかったけどやはり長蛇の列でした
外観だけ見てまたの機会に置いておきます✨
こちらは夜のオペラ座🌟
美しいです
木曜の夜は美術館の閉館時間が少し伸びるそうで
オルセー美術館9時45分閉館までに入って夜の時間を有効活用することにしました
オルセー美術館直結の駅はメトロにはなくて時間削減のために初のRER(パリ郊外まで行く列車かな)を利用してみました😊
せっかく乗り放題NAVIGOでも乗れるんだから🎼
改札を入った段階でなんか違う
これまで何度も乗ってきたメトロの雰囲気と違う
ホームに上がったらますます違う
この列車確実にどこか遠くに行ってしまう雰囲気がムンムンしてるよ
二階建てだし😭
電光掲示板に出てくる行き先も半端なく多いし
たった一駅乗りたいだけなんだけど...
一瞬で頭の中の想像の世界は『降りたら真っ暗、田んぼの中、そして帰りの列車が分からず悲惨な夜を迎える』の図😰
夜8時半くらいになってたのでメトロへの乗り換えももう間に合わないし...
これに乗る勇気もないし
ホームが多すぎて本当にこのホームであってるのかも疑問
オルセーに止まるであろう列車の出発まで後5分弱💦
乗ってみて「この電車はオルセーに止まりますか?」と必死でフラ語で訪ねて
「これは止まらない」と言われてガーン!
時刻表にはオルセーの名前が出てた気がするんだけど
この掲示板、随時流れていて見逃すと少しの間は表示が変わって出てこないし再確認なかなか出来ないし
ふたたび別の人に聞いてみたら「止まるよ」と言うので
ホッとしたものの、ハーフ&ハーフだわ、
やはり心配(信じてない😰)
他の人にも聞いて
「んー、この電車は止まらないよ」と言われΣ('◉⌓◉’)
ホームに一旦出て
また聞いても「いく」「いかない」の連続
もう何も信じられない
そこまで答えって違うものなのか!!
まあ私が逆の立場なら「おーい!何人に聞いてるね〜ん!(笑)」と突っ込んでる状況だなぁ😅
たった5分で6人ほどに声をかけて最後のイケメンサラリーマンの「オッケー!行くよ!」の言葉を信じて乗り込みました💨
次はオルセーという車内案内にどれだけ安堵したことか。
もう2度と乗らないと思う。
夜のオルセー美術館は思った以上に多くの方が来ていました
有名絵画が飾られている部屋は人しか見えないほど。
楽しい時間はあっという間✨
帰りは安心のメトロでⓂ️😊
つづく
« minne♡出品のお知らせ | トップページ | パリ旅行⑤☆旅行日記 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 未来コンビニ☆日記(2022.04.27)
- 草津温泉から軽井沢、そして天城山、伊豆②☆日記(2021.12.02)
- 草津温泉から軽井沢、そして天城山、伊豆①☆日記(2021.11.27)
- 鹿児島3日目最終日☆日記(2021.11.04)
- 鹿児島2日目は桜島☆日記(2021.10.23)