パリ旅行②☆旅行日記
つづき
さあ、今回のテーマの1つ
路線バスにチャレンジ❗️
これもNAVIGOで乗れちゃいます
NHKの2度目のパリという番組でモンパルナスから96番に乗るとシテ島を通りマレ地区まで行けるというゴールデンルートと言っていたので乗ってみたかったのです。
バスいい感じだわー
外が見えるなんて最高✨
これまで何度もパリに行ったけどずっとメトロ(地下鉄)専門でしたⓂ️
もっと早くバスを利用すればよかったなぁ
かわいいカフェも発見😍
街の様子がわかってすごく良い
シテ島で降りてアイスクリーム屋さんに向かうことにしました
この美しさにキュンキュンします
空の美しさが映える街パリ
あー、幸せ
ベルティヨンという人気のアイスクリーム屋さんで🍨
食べたかった人気のアイス
といっても生クリームの方が多いけど💦
甘くて美味しかったです
そして
食べたかったものその2は
アルチザンのトリュフパスタ
優しいお味でした💕満足です
マレ地区にある行きたかったお店は
Merci
おしゃれな雑貨やお洋服のお店
入り口にはFIAT500がお出迎え🚘
ゴミ袋が乗ってますが今のこのお店のテーマなんだと思います。
リサイクル♻️がテーマ?な感じ😊
前回はゴミ袋乗ってませんでした。
マレ地区にはお気に入りのパーツのお店もあって寄ってきました
アントレデフルニスール🧵🎀
ツタがいい感じです☘
晩御飯はこれも『2度目のパリ』で紹介していたお店
ガレットのジョスランへ
店内狭いわっ❗️
(狭すぎて人が多すぎて店内撮る勇気なかった📸💦)
前に他のガレットのお店に行った時も同じく狭かった〜
奥の席に入るのには他の人の机をずらしてしか入れないという狭さ。
美味しかったけどどんなに遠慮しても隣の人と手があたる距離でガレットを切るのは疲れました
もうしばらく良いかなぁ...💔
シャンゼリゼから見えるエッフェル塔、美しいなぁ
シャンゼリゼ通りを歩いてフランクリンルーズベルト駅からメトロに乗りたかったのですが
この駅が分かりにくくて🚉
前にもこの駅を利用したにも関わらず
どれだけ探しても入り口が見当たらず
暗いし😭
自転車に乗った会社帰りな感じの女性に声をかけて教えてもらいました🚴♀️
優しかったなぁ💕
教えてくれた後、その先でも待っていてくれて「ここがメトロの入り口だよー」と教えてくれました
改めて自分も海外旅行客には親切にしよう!と誓いました✌️
ありがとーパリ
つづく😊
« パリ旅行①☆旅行日記 | トップページ | パリ旅行③☆旅行日記 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 未来コンビニ☆日記(2022.04.27)
- 草津温泉から軽井沢、そして天城山、伊豆②☆日記(2021.12.02)
- 草津温泉から軽井沢、そして天城山、伊豆①☆日記(2021.11.27)
- 鹿児島3日目最終日☆日記(2021.11.04)
- 鹿児島2日目は桜島☆日記(2021.10.23)