« パリ旅行④☆旅行日記 | トップページ | アップルウォッチ シリーズ5☆日記 »

2019年9月30日 (月)

パリ旅行⑤☆旅行日記


つづき

朝早起きしてご飯食べて

サンジェルマンデプレ協会に行きました

落ち着く場所です

8fc0d2f76b2445a3a8952eb967b11efbBf361c53a8304dce8c7f6cc91c5e8dd0

サンジェルマンと言う歴史ある街並みをウインドウショッピングしつつ


今回2度目のLéon de Bruxelles

D0bcf62a917b4d0aba467c457e1f14f757965e72af664ae89975f7e88d8b810519d4be8f6a1044878de1c2d39dedab47

ランチはお得👛

お店によってムール貝のスープの味がかなり違うことに気づき。

お店毎に味は任されているんだなぁーと😊

初日食べたムール貝はベストな味でしたが

この日はワインがきつかった🍷

美味しかったけど白ワインの味が強すぎてびっくり

7eba6b21ab804854b72e4ccfcc9aaf42Dd1bea50b7cb467a99cf7e181d300084

久しぶりに凱旋門に登りたくなって夕方からシャンゼリゼに向かいました

夕方といっても写真は8時頃のシャンゼリゼの様子、まだ9月は夜が明るいです✨


簡単にブリオッシュドレでサラダと🥗パン🥖を買って夜に備えます

目標はエッフェル塔のライトアップに合わせて登る❗️😊

シャンゼリゼのこのパン屋さんは二階があって景色を見ながらゆっくり食べることができてオススメ💕


4348d3c8032c4b3b9d996e12bfbaa2c3

食べ終わって8時半前にお店を出て凱旋門へ。

日没から毎時0〜5分の間にキラキラ輝くライトアップが見えます、それを目当てに行こう👟

08aaaef5b9b04e389ed9aeb27d777578B06bbeaca19a431291a2c7a2671381af7136cbce1303451ca3132fd87f2ef270

2度目の凱旋門入場🎼 

初めて登った時、階段の狭さと階段の多さにかなりへこたれたので相当な覚悟をして登りました👍

9bf1ae6ab32f4863a72c62ccee9b54e0Ba593cd2f71e40a7b83b25fb9507cdf6

足だるいなぁ、でもまだまだこれからだ!

と思いつつ、途中の階にあるショップや凱旋門の説明が書かれている案内フロアで一旦休み

87711bb304f54560b63bc97b8d833203

「さあ、ここから狭く長い階段が始まるんだ」と気合い入れて階段登り始めたら

「へ??、人の声が聞こえる?もう展望フロア?」と。超拍子抜け

どれだけ以前来た時体力なかったのか、

初めての時の苦しさが頭の中で大きくなってたのか

記憶の中の辛さが嘘のように楽に展望フロアに着くことができてハッピー🤗

96ef343fc0164094ae1e8ec67c618ede

シャンゼリゼ美しいわぁ✨

9時前、もう真っ暗だったので9時のライトアップを目当てに多くの人がカメラを向けていました


が❗️

10分が過ぎても20分が過ぎても輝かない

ライトアップ、日没からじゃないんかーい!と悲しいツッコミ。


パリの気候は寒かったです。

湿度が低く日中以外はかなり冷えます。

凱旋門の上は寒くて寒くて

暴風パーカー必須です


せっかく来たので10時まで待って今度こそライトアップ見たい!と

先ほどの休憩ができるフロアで時間待ち⏰

Fae02cf28cba41479f3332f46446414942f4aa04d4384bf3ac2b8a6d459a16b9

待っててよかった美しさ🌟✨

大満足で凱旋門をあとにしました


メトロの構内には沢山のポスターが貼ってあって毎回ポスターの真似をしたくなるのです

A635c08ba44b4dd487e5a9bd37a697d3

エイッ!



また朝が来て☀️

当たり前だけど帰る日が来て

A8506a21893e413680ca45d2c8465306

オペラ座横にある空港バス乗り場に着いたら

驚きの大勢の待ち人‼️

こんなの初めてです

ヒェー

何台か待って、やっと自分の番がきそうな時、ほぼ満員のバスに係員に無理やり押し込まれて😭

入ってすぐバスは動き出すし

フラフラ💦(笑)

もう一台待ってゆっくり乗り込みたかった。。



帰りは1時間ほどで空港に着きました✈️ホッ

たった1つ買ったカバンの免税手続きをするために

機械の前で40分待ちました😭

26b2b9d068014b618cb3f0cec861570b

人の数に比べて機械が少なすぎだわー

アジアの方、びっくりするほどの免税書類を抱えてました。

1人10枚は当たり前、な感じ

こりゃ進まないなぁ

中国の方、悩みつつタッチパネルを押してたら急に横からフランス人男性が入って行って手伝ってあげて

そのお礼?なのか「僕の先に登録させて!」と言って自分のを処理してさっさと手続き終えてた😨

すごい!

そのすご技使いたかった💦

979cc345d8ee48e5863842924c76af93


さあ、楽しかったフランス旅も終わりを迎えました✨

A4cdbcadc7ed455480c10f6cc190ab8a2c312e34e911485a8459b943bd0c63e9

最後の最後までラウンジでガッツリ食べて太って帰ってきました🐽💕


楽しかったパリが懐かしい

またいつか行けるように日々大切に過ごしていこう

C130481265204a3ea41b2d2c7dfc9aa94ea5e3cb5fab4754b7f7e17d196feedf

Merci beaucoup🇫🇷


今回も買ってきましたショッピングバッグ🛍

他のショッピングバッグと何が違うのか、、使い勝手が好みに合ってて気に入ってます。

C0f74226ebb24798a4f7c48f84f7e64a

本日からアクセサリーご購入先着5名様にプレゼントさせていただきます💕



 




« パリ旅行④☆旅行日記 | トップページ | アップルウォッチ シリーズ5☆日記 »

旅行・地域」カテゴリの記事