« ユニクロ誕生感謝祭のご当地銘菓☆日記 | トップページ | 今日もユニクロ☆日記 »

2020年11月19日 (木)

レジ袋有料化になって困ってること☆日記

 

これまで小さめのバッグでコンパクトにお出かけすることが多かったです。

念のためいつもバッグに中にはエコバッグも忍ばせて👜

 

でもレジ袋有料化になって小さめのバッグでは対応できなくなって

大きめのクロスボディーバッグを使うことが増えました。

ちょっとした物だとレジですぐにバッグに入れることができるので助かります。

 

さて、

 

レジでしないといけないことは

 

直前にショッピングバッグを取り出しやすい場所に出しておく

レジに呼ばれたらポイントカードなどをアプリまたはカードで提示する。これが慌てる💳

ポイントカードを片付けつつ、クレジットカードかPayPayなどで払うためにカードを出したりする

暗証番号などを押して支払う

レシートが出てくる間に買ったものを急いでカバンに入れようとするけど

買ったものが3個以上になったり少し大きめの時はショッピングバッグに入れにくいー😱

で、入れてる途中にレシートを渡そうとしてるのが見える😭

 

あ〜〜〜店員さんからのプレッシャーを感じるぅー

そして次のお客さんからの圧も感じるぅ〜〜〜

 

 

 

今日は焦ってショッピングバッグにうまく入らず下に落っことしてしまって、、ガーン。

コロナ禍で足元に買ったものが落ちてしまって・・きったなぁぁぁい💔ヤダァ。

(帰ってきてしっかり除菌しました✨)

 

って、感じですが

 

急がなくても大丈夫なのかなぁ、自らプレッシャーを与えてるだけなのかなぁ。

 

Ce78fc874d52482eadf44d2b3b75675c

追記:家の近くのユニクロは今もまだ店員さんがレジを打ってくれます。

そしてショッピングバッグを渡すと丁寧にお洋服を入れてくれます。

ありがたいです💕

 

« ユニクロ誕生感謝祭のご当地銘菓☆日記 | トップページ | 今日もユニクロ☆日記 »

ふつうに日記・‥…━━━☆・」カテゴリの記事