« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
今夜の餃子を求めて
おいしいと聞いた餃子屋さんへ行ってみました。
予約して☎️
相変わらず大丸の夜は美しい✨
駐車場はお決まりの大丸パーキング🚘
そこから歩いて10分ほどのところに餃子屋さんはあります。
そして餃子屋さんはこんな感じ
中国の方がされていました。
家に帰ってもまだ温かだったのでそのままチンせずいただくことが出来ました。
明石へGO🚘
初めて明石で食べる明石焼き。
本当は違うお店に行く予定でしたが
人気店で混んでいたのでこちらのお店にスイッチ
お店から出てきたご夫婦に「おいしいですか?」と尋ねたら
まあオススメな感じとのことだったので入ってみた。
柔らかくておいしーい🤍好みです。
何より混んでいなくてゆっくりできていい感じです。
私はこう言うお店の方が好き。
気を使いながら食べてすぐ出ていくと言うよりゆっくり食べさせてもらえるお店がいいなぁ。
普通においしかったらそれだけで美味しさが増して感じます。
このお店は普通においしいと言うよりとても好みでした。
また行こうっと♪
帰りにうおんたなと言うお魚販売をしている商店街に行ってきました。
賑ってました🐟
楽しかったです。
ケーキを取りに行ったら夜だと言うのに
大丸は大混雑でした。
8階のケーキ🍰受け取りコーナーは
席間隔は空いてたものの多くの人が取りに来ていました。
少しショックだったこと
待っている間に他の人が受け取るケーキのパッケージを見てなんかワクワクしてたのに
いざ自分の番が回って来たら...
こんな袋に入れられて😭恥ずかしい&ショック
他の方は大丸の食品コーナーで手渡されるこの地味な袋ではなくそれぞれのお菓子メーカーの可愛い袋に入れられて持ち帰ってて...
夢が詰まったクリスマス🎄な感じだった。
「袋って可愛いのないのですか?」と頑張って聞いたら
無いそうで
追い討ちをかけるように店員さんが「このふくろも本当は有料なんですよー」と。
えーーーーー!
そんなこと言わないで😭
お友達お勧めのケーキ屋さん
結構お高めだったのになぁ。。
中の箱まで地味で悲しかったなぁ
ケーキはイチゴたっぷりで🍰美味しかったです
せめてもの救いかな。
でもクリスマスケーキはラッピングまで完璧であって欲しかった。
素敵な日に文句でごめんなさい💦
今日のお昼に連絡があり
明日から保養所閉鎖。とのこと💔
25日から一泊で秋から予約を入れててすごく楽しみにしていたのに・・
そして昨日食事メニューまで見せてもらったのに🍚
色々あったけど年末にやっと近場ででも泊まれる♪保養所だと安心、と希望を持ってたのですがコッパミジン😨
気が早くて1ヶ月ほど前からもうバッグを出して準備していただけにまだ立ち直れない。
いつも旅行の直前に準備するタイプなのによっぽど旅に飢えてたんだろうなぁ😅
母は「こんな時期でみんな我慢してるかし仕方ない、長い人生こんなこともあるよ。誰が悪いわけでもない」と。
まだまだそんな風には思えましぇん✨
圧力鍋で黒豆作ってみました
ダサさ200%のこの圧力鍋のお姿💦
以前は何もカバーしないで作っていたのですが
2年ほど前だったかなぁ、、圧力の栓を間違った位置にしていたため
加圧が始まってからその栓の穴から茶色い液体が恐ろしいほどの勢いで天井めがけて吹くわ吹くわ🐳
もうクジラどころじゃない‼️
近くのも恐ろしいほどの噴火口🌋
壁も天井も床も真っ茶っ茶・・
トラウマから抜け出せずでしたが
やっぱり圧力鍋で作ったお豆は美味しいと好評なので作ることにしまして
念のためカバーも準備して上部には広告でカバー💦
ちゃんと指定された位置で圧力の栓をしていたら全然問題なく仕上がりました。
めでたしめでたし。
爽やかな空の下☁️⛴
明石大橋通過🚗
でも外は寒いっ❄️
どんなに世間はコロナで騒いてても空や海は穏やかです。
いつもご訪問くださりありがとうございます💕
お休みのお知らせをさせていただきます。
12/25〜26
12/29〜1/2
この間は発送を含めお休みささていただきます。
何かございましたらメッセージをお送りください。
お休み明けにお返事させていただきます。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。。
大きな広告が入ってて💕
早速買いに行きました。
ウルトラライトダウンコンパクトがとても使い勝手が良いので
今回少し厚めのウルトラライトダウンを買いました。
特別価格でした😍
先程ウキウキして開封したら👀
Mだった💔
悩んでSにしたんだけどフィッティングルームから出たときに間違ってSをお返ししたようです😵
まぁゆったりしてて良いか。。💦
不安な定期検診もクリアして👏🎉
ホッとした今日🏥
ランチは居留地にあるロクヨン
鶏肉のクリーム煮🐤
お茶タイムは🫖
先日カンブリア宮殿で特集されていたユーハイムへ
クリスマスツリー🎄にワクワク🤍
頼んだのはテレビでしていたカットされているバームクーヘン
そしていちごケーキ🍰
本当はもう少し大きなイチゴケーキが欲しかったのですが一つ前のお客さんで売り切れてしまったそうで💔
まあ大きさが違うだけで同じお味とのことだったのでイチゴショートにしました🍓
乳化剤を使わす
誰もが安心して食べられるお菓子を目指しているとテレビで言ってました。
そういうの好きなので💕いっそう美味しく感じました😌
ジムで仲良しの友達がプロテインを飲みつつ筋トレしているという情報をくれて🧋
メーカーも教えてもらってたけど
なんだか調べれば調べるほど添加物やらなんやか気になってきて
プロテインメインではないけど豆乳をボトルに入れて持っていくことにしました🥛
まあ完全自然食品なので安心かなぁ
しばらくこれ。
そして時々食べるのは一本満足プロテイン
このバーは
いい仕事しています。
結構な含有量を誇っています。
めちゃウマなので食べ過ぎそう。
探して探して🔎
見つけたー!
(左のは家にあった500ミリタイプ)
ハンズにありました✨
1リットルタイプしかなかったけど全然問題ないです✨
移し替えて使えるので急いでゲット‼️
これだけあればしばらく安心だわ☺️
本日ミンネさんにて出品させていただく作品の中に
クマさんがあります。
数年前に行ったメトロポリタンミュージアムで開催されていたカトリックファッション展で心惹かれた作品があります✝️
イヴ・サンローラン✨
目の前に立つと迫力がすごいんです。
繊細で上品で・・
以前もこのデザインを参考にクマさんを作らせていただきました。
数年ぶりに久しぶりに作りたくなりデザインしてみました🧸
本日18時過ぎに出品予定ですのでご覧いただければ嬉しいです。
先日お友達とミーティング🌐😊
新しい地図、SMAP応援隊です。
ランチはヘルシーにお蕎麦
グランフロント大阪。
のんびりさせてもらえました、あっという間にこのお店で2時間が過ぎました💦
お茶は阪急百貨店のたねやさん
お餅がすごく美味しいです🍡
この日も目の前でお餅をついている所が見れてラッキーです。
このお店もゆっくり出来て居心地いいのでお気に入り💕
少し早めのクリスマスプレゼントをいただきました🎄🎁
レオパードのベルト、上質です🌟
本当に優しいお友達で
「クリスマスから年末にかけて宅急便の配達員さんは
今年特に恐ろしいほどの荷物をさばかないといけないとテレビで見たので
少しでも配達物を減らそうと送らずに持ってきた」と。
確かにコロナ禍でネット通販を利用することも多くなったし
会えなくなっている分発送することも増えるなぁと今更ながら気づきました。
ああ、私は発送する予定でプレゼントを家に置いてきてしまった。。ガーン。
せめてピーク時を避けて早めに送ろうと思いました🐈⬛🎁
いつもお世話になっております🤍
明後日、12月15日(火)の午後6時ごろにアクセサリーの出品をさせていただきます🐻
クリスマスな雰囲気いっぱいのクマさん、クリスマスが終わっても長く飾っていただけるデザインにしています✨❄️
こちらはまだ写真が撮れてませんのでお楽しみしていただければと思います。
そしてチャームは💠5️⃣
FENDI
CHANEL
LOUIS VUITTON
な感じを
ミックスさせてみました😊
お時間ございましたらご訪問いただけると嬉しいです。
歯が痛くて歯医者さんへ行ってきました🚃
虫歯ではなく噛み締めすぎで歯がやれているそうです😭
コーティングしてもらって歯茎マッサージしてもらってちょっと様子見となりました。
次回は来週再コーティング🦷✨
阪急百貨店は今年も素敵なショーウインドウ🎄
去年もくるみ割り人形だったと思う。
カラフルで可愛いなぁ
コンコースもクリスマスのライトが華やかでした。
確実に人の数は減っていますがやっぱり人気の阪急前は人が多かったです🔔🎄
クリスマスの雰囲気がいっぱいで温かな気持ちが味わえました。
最近はテレビを介して海外気分を味わってます♪
今夜のF1はアブダビだって🏁
綺麗だねー🌊
きっと一生行くことのない国だと思う。
けどこうして見るだけで旅した気分に浸れます。
F-1も無観客です。
観客がいたら盛り上がるんだろうなぁー
大量買いしました✨
オールインワン(化粧水から美容液までコレひとつ)と
首まであるパック
どっさり
これで夏ぐらいまでは大丈夫かなぁ。
韓国に行けなくなってパックも買えないし💔
日本で買うしか無くなって・・さみちいなぁ
大丸さんから届いたカレンダー🗓
すごく温かい気持ちになる素敵な絵🚃
くろしお、懐かしい。
子供の頃、白浜に行くときに乗ったなぁ✨🐼
随分前に神戸中央卸売市場で開かれたジャム教室に行ったときに教えてもらった除菌スプレー
ジャムの瓶を煮沸してそのあとこれでシュッと中に吹き付けてそこに出来たジャムを入れました🍓
初めて見た時は『え?除菌スプレーを食べ物に直接つけるものに吹き付けていいの?』と思い
講師の先生に尋ねると、これはお酒でできていて食品にかけても無害で安全とのこと。
まな板、布巾、食品、お弁当箱・・あらゆるものに使えるのです。
もうずーっとコレ‼️
だったのに
コロナ騒動でこれがピックアップされ、、買い占めが始まって😭
いつでも買えたのに、全く買えなくなっている。
買いだめ分も無くなって・・💔
普段買っているお店に聞いてもいつ入ってくるか分からない状況だそうで
ヨドバシドットコムも売り切れて
Amazonを見たら思った通り超値上げされて販売してた。
帰る日はいつになるのかしら。
除菌好きにとっては辛い状況😅
こまめにお店を覗いてその日を待とう💨☺️
毎月第一日曜日の15時は大切なAbemaTVの『ななにー』という番組がある日。
生放送で7.2時間のSNSバラエティ番組です。
生放送、と言うのが本当に面白くて、『番組が生きてる』感が半端ないです✨
そんな月に一度の大切な日は美味しいものを食べてオヤツも食べて良いと決めています。
『ななにー』の放送を待つソワソワとした何とも言えない幸せ感を味わいながらのお昼ご飯は熊本のラーメン🍜
頂いた『黒亭』さんのラーメン💓
麺星人で、ラーメン大好きなので、ななにーの日に食べると決めてました。
めちゃウマ😭🤍
焦がしたお味が好みでおつゆまで飲み干してしまいました💦
ごちそうさまでした。
今日は朝早くから皮膚科へ🚃
夏の終わりに手術した背中の経過をチェックしてもらいに🏥
綺麗になっていて
ケロイド体質でもないようでもう通院する必要もなく今日でおしまいでした。
ちょっと寂しい😅
あと3ヶ月は筋トレは禁止ですがまあ体のためにほどほどには運動しなきゃ🏋️♀️
待合ゾーンで座ってたら👂
「最後をどこで過ごすのか、ケアしてあげて・・」と聞こえてきて
看護師さんらしき人が別の看護師さんに伝えながら歩いていました。
最期・・なんだ。
緩和ケアのゾーンに入っていって胸が締め付けられるようでした。
いつになったら『がん』が普通の風邪のような怖くない病気になるのでしょうか。
切ないなぁ。
帰りのモノレールからのこの景色✨🚢
大好きな景色
青い空に雲が流れて
港町神戸
太陽がまぶしかったです。
今日も元気でいれていることに改めて感謝です。
三宮駅にある阪神電車の乗り場前。
いつも季節の飾り付けをしてくれていて通るのが楽しみ🎄
心温まります。
来年のカレンダーが届きました🗓
そして
コロナで先は見えませんが
来年のファンクラブも更新しました。
広島に行くことができるのか、試合に行くことができるのか・・⚾️
7月に大丸梅田店で受けたファッションナビ👚
分かったようでしたが疑問点も出来てきたので追加でまた申し込んでみました。
神戸にはこれまで無かったファンションナビ、この秋から新設で出来たので今回は神戸店で🤍
指導してくださった方は梅田店と同じくとても感じがいい方でした💕
前の診断結果をもとにもっと深く細かく指導してくれました♬
オータムカラーの中でもより似合う色、お洋服のデザイン・・
これでスッキリしました✨
これからは大丈夫そう‼️何だか迷走していたものが定まった気がする。
(また数ヶ月経って迷ってたらごめんなちゃい🙏)
最後はどういう服が合うか、売り場に出て教えていただけて👗
いくつかのブランドを見た中でもエポカのお洋服は特に私の体型や肌質に合うそうです。
過去に確か一度しか購入したことがないこれまでほぼ見ることがなかったブランドでしたが
店内に入ると好みのものが多くてファンになりそうです。
ポールスミスやディーゼルのお洋服も好きなのですが
ディーゼルは全否定されました(笑)
ハード系は全く合わないと。
靴も華奢なのが似合うって・・・
この間買ったスタッカートのブーツ・・・💦
まあまあ、それは顔から離れた場所なので顔写りは大丈夫よね、何とかうまく履いてみます😊
今日習ったことを自分なりにプリントしたりしてまとめてしっかり活用しようと思います。
あ、、
そう言えば書きながら思い出しました。
カラーコーディネーターの資格を持ってたんだった😁
自分のことは分からないものですねぇ💦
今日12時から募集が始まった京都マラソン。
先着順なので参加することができました✨
焦らず申し込みをしたので1時半ごろだったかなぁ...
申し込みが終わったすぐに定員に達したと言う表示に変わりビックリ!
参加の権利を得る事ができてラッキーでした。
1ヶ月ほどある期間の中で42.195キロを走ればいいと言うお優しいプランでありがたいです。
42.195キロを走りたいと思った時期もありましたが
故障をしてる方も多く、今ではのんびり走るのを趣味としよう、と思うようになり
健康のためいざという時のため、走ってました。
でも今回こんな機会に恵まれて嬉しい!
頑張って楽しもう。