鹿児島2日目は桜島☆日記
先日の鹿児島日記の続き😋
朝6時前のホテルの部屋からの眺め
わぁぁぁ✨桜島だ!!
ずっと見ていたいぐらいカッコイイ桜島でした
ホテルの朝食は有名だそうです
他の方も居ましたしスタッフさんもいるので
あまり写真撮らない方がいいかなぁって思って少しだけ写しました📸
鹿児島名物のお料理がいっぱい並んでいました
とんこつラーメンから薩摩のお味噌汁、さつま揚げ・・
何もかもが美味しくて感動もの🥺
幸せタイムです
お客さんが帰ったらテーブルクロスを入れ替えて
アクリル板は外して除菌、アクリル板を支える台まで拭かれ居ました。
何と安心なホテルなんでしょうか。
噴水広場からホテルを眺めて📸
さあフェリーに乗って桜島へ行こう🚢🌸
フェリーに車を乗せるなんていつぶりだろうか
15分ほどの船旅ですが『旅』感が半端なく増します♪⛴
桜島は美しかったです。
そしてカッコよかった。
こういう雄大な桜島が見える街で生まれ育ったらどんな人になったんだろうとふと考えてました。
おおらかで優しい人になれたんだろうなぁ✨
フェリーターミナル付近に観光用に見せてくれていたのかなぁ
桜島大根、大きい😁すごい迫力
レンタカーだったので島を一周しました🚙
母親必死で階段登る🗻
もくもくと煙出ていました
ずっと見ていても飽きない感じ🌟
桜島の噴火によって埋没した鳥居⛩
桜島は元々は島だったのですね
大正(って書いていたと思う)の噴火により薩摩半島と陸続きになったそうです
お昼はチェックしていたこのお店で🍠🍨
桜島から薩摩半島に渡ってすぐにある道の駅たるみずに寄って
その前にあるマミーズカフェでお芋のソフトクリーム乗せを買いました。
美味しかったぁ🤍
この道の駅では足湯もありました🦶
長ーい足湯、景色も良いですが
この日は少し風が強かったです🌬
鹿児島と言えば黒酢も有名
と言うことでガイドブックにあった坂元の黒酢のお店に行ってみた
圧巻の壺🏺🏺🏺
すごかったです。
目一杯運転してあちこち行って帰りも再びフェリーでホテルへ戻ることにしました。
陸から行くのも良かったのですがやっぱりフェリーは旅感アップします🚢
良い雰囲気です。
さて、ホテルに戻って一階にある
美味しいパン屋さんでパフェ買ってきました🍇
これが激うまでした💓
ジューシーな巨峰がたっぷり中にも入っています。
2泊して2日とも買っちゃいました😆
夜景を見つつスイーツ食べてまったりタイム。
この城山ホテルはずっと居たくなるような優しさがありました。
続く(長くてすみません💦またいつかの為に記録残したいので書かせてもらっています)
« minne♡出品のお知らせ | トップページ | 花壇のお花☆日記 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青森旅行(2022.10.25)
- 飛行機☆パリ旅行(2022.10.12)
- パリで食べたもの☆パリ旅行(2022.10.11)
- モン・サン・ミシェル☆パリ旅行(2022.10.07)
- エッフェル塔とルーブル美術館☆パリ旅行(2022.10.05)