モン・サン・ミシェル☆パリ旅行
もう一度行きたかった場所
モン・サン・ミシェル✨
コロナ禍に入りその思いが強くなっていました
日帰りツアーに申し込みました🚌
フランスに行く時は個人旅行ですが時短なので現地ツアーを時々申し込みます。
このモンサンツアーはコロナ禍以降で再スタートした2度目のツアーだそうです
少しずつ観光客も戻ってくることを願っていますと企画会社の方が言われていました。
朝7時(真っ暗)集合でパリに戻るのは21時(ぼんやり明るさは残っている感じ)。長時間のツアーです⏰
この時期にどれだけの人が参加しているのかなぁと思っていたら30人いました👫👭👭思ってたよりずっと多い
パリ市内でほぼ見かけることのない日本人にここで出会いました
ベテランのツアーガイドさんが「やっと旅行がしやすくなり始めたばかりで来られている皆さんはパリが本当にお好きなのだと思います」と。
確かにこれまで参加したことのあるツアーの空気感とは全く違うと感じました。
フランスに慣れた感じの方々、に見えました(未確認ですが)
こっちが緊張しちゃいます👀
さてさて、パリを後にしてノルマンディー地方へ🚌
途中ブブロン村というとてもかわいい村に立ち寄りました🌷
あぁ、フランスなんだわぁ✨と実感させてくれる建物
石を積んで作られている壁が素敵すぎます
ほとんどのお店は閉まっています
パン屋さんが空いていたので一つだけ買って食べました🥖
モン・サン・ミシェルへは以前行った時は近くまでバスでそのまま行くことが出来ていました
今回は手前のバス停でツアーバスを降りて
シャトルバス(無料)に乗り換える必要があります
そういえば乗り入れが禁止になったと聞いたことがありました
シャトルバスはぎゅうぎゅう詰め😭
早速コロナ禍マスクなし近距離を体験してひたすら耐えるのみ
シャトルバスを降りてから5分ぐらいかな、歩けばもうモン・サン・ミシェルは目の前です
バスを降りる直前までは雨が降ってましたが降りる前に止みました☔️
一気に気持ち良く晴れて青い空で☀️感動✨
今回はバスを降りた時点から3時間のフリー⏰修道院も案内なしです
前回来た時はガイドさんが最後までついて来てくれるツアーでしっかり説明してもらったので
今でも色々なことを覚えています。
なので今回は自由で本当に良かったです。
自由行動が30分ほどしか無くて何もできなかったことが心残りだったので今回のテーマは何でも良いから島の中で食べる、事と
お土産屋さんに立ち寄る、と言う事でした🍽👜
ガレットのお店発見❗️
うんうん、なんと無く良さげ
Bonjour.と挨拶したらとってもいい感じだったのでここに決め👍
数種類のチーズが入っているガレット🧀すぐ前に階段があったので座って食べました
アツアツでおいしーい🤍
モン・サン・ミシェルはオムレツが有名ですが
妹に聞いても知人に聞いても特別美味しかったと言う声は聞けなかったので
時短もしたかったしオムレツはパスしました
この後はひたすら上へ上へと階段を歩いて行きます
あぁ、ここ印象に残っているわぁ
回廊とっても美しいです
また見たかった景色
強風に髪の毛バサバサさせながらの写真📸
ちょっと曇り空に変わってきてるなぁ
修道院を後にしてまたお土産屋さんの並ぶ入り口近くへ戻ってきて
色々見て楽しみました
集合時間までまだ余裕だけど早めに戻って行こうかな、と言うことで
シャトルバス乗り場に向かうと恐ろしいぐらいの長蛇の列になってて
また満員のバスに乗るぐらいなら歩こうか、と思い歩きを選びました
歩くと30分ぐらいだと言ってました👟
歩き始めてみたら風の強さもあって結構疲れるわ😅
少しずつ少しずつ遠くになっていく✨👋
横には放牧された羊🐑たち🤗
寒かったのに30分歩くと汗だく💦
途中シャトルバスに何度も抜かれてテンション下がったけど
今振り返ると歩いて良かったなぁと✨
きっと2度と経験しないと思うのでじっくり歩くことができて思い出に残りました。
この場所に思い残すことはなし❣️楽しかったです👍
続く
« エッフェル塔とルーブル美術館☆パリ旅行 | トップページ | パリで食べたもの☆パリ旅行 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ありがとう台湾☆旅行日記(2023.09.25)
- 九份☆旅行日記(2023.09.19)
- 関空にて☆日記(2023.09.16)
- 和歌山へ☆日記(2023.08.01)
- 楽しかったソウル☆日記(2023.06.26)