minne♡出品のお知らせ
明日12/1はminneさんにて新作アクセサリーを販売させていただきます✨
クリスマスをイメージしたクマさんも今かいまかとデビューを待っています🐻🎄
お時間許しましたらご覧いただけますと嬉しいです💓
« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »
明日12/1はminneさんにて新作アクセサリーを販売させていただきます✨
クリスマスをイメージしたクマさんも今かいまかとデビューを待っています🐻🎄
お時間許しましたらご覧いただけますと嬉しいです💓
教会でランチ✨な
フロインドリーブ⛪️へ行って参りました🍽
天井が美しいです✨
お食事前に美味しいクッキーがいただけます💓
11:30まではモーニングメニューも選べます☀️
でも選んだのはサラダボール🥗
アスパラや卵、きゅうりなど新鮮なお野菜がたっぷり
とても美味しくて大好きです
幸せな時間✨
今日も穏やかな一日が送れましたありがとう
今日も行ってきました
学生カフェ🤍
専門学校の学生さんが運営する月に2回ほどオープンするカフェ
和食は食べたことがないけどきっと美味しいはず✨
洋食も中華も絶品です
中華はフカヒレスープが美味しいですし
麻婆豆腐も
蒸し鶏も・・
ぜーんぶ美味し〜い
人気なのでかなり待ちますがこれで千円なんてコスパ高すぎます👍
買って帰ったケーキも美味しくて大満足でした🍰
次回は寒い12月、外で待つのは辛いけどまた行きたいです💕
発売されたばかりのルンバちゃんがやってきました✨
これまではルンバとブラーバ(モップ掃除)の2台活用でしたがこの子にはもうモップも備わっています🧹
上に収まっていたモップ部分が床掃除の時だけルンバの下にキュッと入り込んで
床拭きモップちゃんに早変わり✨
ヘッド部には眩しいぐらいのライト💡🔦
これでコードやスリッパなどを見つけて回避してくれます
とっても賢くなっていてビックリです
ずっと見ていられる可愛いルンバ✨名前はモップちゃんにしました😙
こうしてどんどん増えていってルンバが余ってるので一台譲ることにしました🎁
神戸阪急で瀬戸内四国の催し物が行われていて✨
行ってきました
お昼ご飯に食べたかったのはコレ
鯛めし❣️
お刺身と卵が絶妙で美味しいんです
宇和島で鯛めしと言うものを知りました
初めて食べたのは宇和島駅すぐにある
かどや
というお店
名前を思い出すだけで懐かしい✨
1年半ほど住むことになった町、宇和島
今回、阪急に来ていたのは『かどや』ではなく
『ほづみ亭』
ここも何度か食事に行った思い出のお店です
炊いた鯛めしじゃなく、このお刺身の鯛めしが断然好みです🤍
今回この鯛めしを食べたことによって
きっともう行く機会がないのかなぁって思ってた宇和島に旅したくなりました🚗
関西育ちで今まで見たことのないものがいっぱいの世界でした🦋🗻⭐️
遠い場所で寂しいと感じた日々の中でも
とっても優しい人々との出会いが有り、いっぱい楽しいことを共有してもらえました。
まぶしい思い出です
国内旅行の方が近距離海外旅行より高いことも多く、断然海外旅行派でした✈️
もちろん今も海外旅行が絶対的王者😁なのは同じだけど
コロナ禍に入って気持ちがちょっと変わって国内も色々行ってみたい気持ちになっております🎶
毎年楽しみにしている感謝祭🎉
予定があり金曜も土曜日も参戦できずで
今日行って参りました👏
ご当地銘菓、めんべいでした🍘
美味しいので大好物です❣️
この日のため、先週のうちに試着して😁欲しいものをピックアップしていました
今回初めてヒートテックでLサイズにチャレンジ
ハイネックは肩が凝ってしまうので最近は買うことを避けていたのですが
ふと大きめだと楽なのでは?と思って試着してみたらゆとりがあって首周りに圧迫感がなく
良さげに思い購入してみました☺️
楽に着ることが出来たら良いなぁ⛄️
欲しかったBRUNOのマグボトル、これもいただくことが出来ました🎁
昨日の三宮
このスヌーピーが見てみたくて
ウロウロ👟
現在地マップを片手に必死で追いかけても
ちょっとずれているのか・・
なかなか会えずで
地図の見方も下手というのもあって1時間ぐらいさまよって💦
ついに角を曲がって来た時は感動でした✨
思ってたより早いスピードで目の前を通り過ぎました💨現在地マップがどんどん変化していくわけだ
でも出会えて良かった
ハピネス❣️
快晴の京都🚃
京都駅前は人だかり👫👭👭
これまですいていた電車も人がいっぱい👫👭👭
スーツケースを持ってる人、海外からの人・・京都に来ると観光客がどう動いているかよく分かります。
あぁ、マスクしてるだけでもうコロナ前の状態になってきたんだなぁと✨
さて、ランチはお気に入りのよしむら🥢
ここもお店を出る時間になると人がいっぱい待っていてビックリでした
コロナ禍に入って〜数ヶ月前まではいつ来てもゆったりとしていたなぁ、懐かしい
並ぶというお席争奪戦のストレスがまた戻ってきそう💔
御所の近くにある相国寺🍁🍁美しく色づき始めていました✨
京都菓子資料館を見学してからお菓子をゆったりと頂きました🍡🍵
ザ・京都
次は金曜日です❣️待っててねー、大好きな京都さん✨💕
神戸国際調理製菓専門学校で学生さんが作るケーキやランチがあると聞いて(前にも聞いたことがあったけど
すっかり忘れてた)
行ってきました🍰
オープン前に着いたのに既に長蛇の列💔
結局待ちに待って
ピッタリ1時間半待ってやっと呼ばれました💦
さすが人気のカフェ
オシャレな店内✨
ケーキはあっという間に売り切れていました🧁
300円台から400円台がほとんどでお安いです👛
お食事用のテーブルは10テーブルあったかなぁ、少なめだったので余計待ち時間があったのだと思います。
待った甲斐があったと感じさせてくれるお料理の内容でした
和洋中と選べてこれは中華です。
どれも凝っていて、あまりにも美味しくてジーンと体が震える感じがありました✨
1000円、コスパ最高です🎉
再来週も行こうっと🎶
今日はお買い物があってハーバーランドに向かっていたら🚗
多くの人と👫👭👭
あちこちに警察官がいて
何かあるのかと思ったけど、すぐに「天皇陛下が来るのかも!」と思って
急いでハーバーランドの駐車場に車を停めて人だかりの方向へ向かいました💨
駐車場から向かっている間に一回目の通過は既に終わっていたのですが
もう一度4時半ごろに通ります、と教えてもらって🤗
1時間半ぐらいひたすら待って👀
最前列で見ることができました💕
通られる前に警察官の方から色々な注意事項の説明を受けて😋
待ち時間も楽しませてもらえました。
写真の練習タイムを作ってくれて面白かったです。
なので待ち時間があっという間に過ぎちゃいました。
天皇陛下の乗った車はゆっくりと進んでいたのだと思いますが
自分の感覚では一瞬の出来事に思えて「わぁ、もっと見てたかったなぁ」という感じ💕
✨
マスクをしていてもお美しい雅子さま🤍
オーラが違う✨
ホテルオークラに曲がって行かれました。
今日ここに泊まりたい!ぐらい
やっぱりオークラはすごいんだなぁって感じました。
明日は明石で行われる海のイベントにご参加されるようです、お天気気になります。
エネルギーが沸いた夕方でした。
頂き物のお弁当🍱
ご飯の上はビビンパッみたいにナムル風。
お肉が柔らかくて胡麻団子も美味しくて大満足でした💕
ごちそうさまです🥢
先日滋賀にワンデートリップ❗️
目的は彦根総合市場で海鮮丼を食べること🥢
この食堂感がイイ👍
お吸い物も丼ぶりもめちゃ美味しいのに900円ほどでいただけるんです✨嬉しい
こちらはサービスエリアで見つけたコカコーラ?甲賀コーラ❗️🤣
祝日の今日は有馬温泉にちょこっと遊びに行ってきました🚗
家から30分ほどです⏰
有馬の源泉♨️
太陽の光がとっても美しく入ってきてくれていました。
あとで写真を見て綺麗に撮れていたんだなぁと嬉しくなりました☁️☀️
お目当ては川上商店の山椒
ここの山椒が大好きで色々買ってきました
途中のおやつはお肉屋さんのコロッケ♡
紅葉も始まっていました🍁
SMAPが宿泊した向陽閣に泊まってみたいなぁ♨️
と思いつつも近いのでケチってしまって日帰り😓
先日お友達とのミーティング💓(SMAPファン)
阪急百貨店にある
『やぶそば』
秋の味覚、きのこ香る天ぷら蕎麦✨🍄って感じのメニューでしたがお料理名は勝手に今つけました😉
秋ですなぁ🍁と、いつも通っているお店ではありますが来るたびに季節の御膳が変わっていて
時の移り変わりを感じさせてくれます。
お店の雰囲気がとても良いのでお気に入りです。
お茶タイムは
同じく阪急にある『たねや』🍡
餡が苦手だったのですが
最近は少しずつ美味しく食べています❣️ケーキより体に優しいですし、日本の美味しい食材なので好きになりたい。
注文したのは栗の餡入りパフェ🌰
秋を感じさせてもらえました。
お友達から美味しい栗パイやういろうを頂いて幸せぇ〜〜🌰🌰
こうして美味しく頂けることのありがたさを感じています✨