LOVE POCKET FUND☆日記
応援している新しい地図が立ち上げている寄付サイト、LOVE POCKET FUND
高齢者や子供など様々、生き辛さを抱えている人たちのために集まったお金を使います。
能登の地震が起きた1月から3月までは能登のために使うという目的で寄付を募っています。
微力ですが私も協力し、一緒に推し活をしている友達も寄付をしたと言っていました✨
先日早速経過案内がありました。
多く集まった寄付金を使って避難所に設置したのは断水下でも使える水道。
30ヶ所に設置したと経過報告がありました🚰
すごいです、こんな素敵なものがあるのですね。
こんなふうにちゃんと行き先が明確にされるので安心です
引き続き寄付しなきゃ!と思っています。
ニュースでは勉学のために1人で地元を離れていく学生さんが映ったり・・
二人暮らしであろう親子は息子さんはお仕事のため被災地を離れられず、
80代のお母様をたった1人で非難させるしかなく離れ離れになる選択をしたと泣いていて・・
どうにかならないのかと苦しくなります。
今日は阪急梅田で開催されいてる金沢加賀能登展の最終日で
ずっと行きたかったのでお友達と行ってきました。
収益の一部を今回の震災に寄付するという事で行きたかったのです。
少しですがお菓子など買って気持ち届けました。
« 芦屋まで☆日記 | トップページ | 電車案内☆日記 »
「ふつうに日記・‥…━━━☆・」カテゴリの記事
- 朝ごはん☆日記(2025.07.17)
- 選挙演説☆日記(2025.07.16)
- プライムセールで買ったもの☆日記(2025.07.14)
- 最近のおやつ☆日記(2025.07.10)
- 台湾のお土産☆日記(2025.06.27)