« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月の記事

2024年12月29日 (日)

来年もよろしくお願いいたします

 

2024年もあとわずか、

今年もお世話になりました

アクセサリーを通じていろいろな方との交流をさせていただきました💕

2025年はもっともっと鮮やかに生きたいと思っています

アクセサリーもより華やかに✨を目指して🤗いろいろアイデア練っております💡

 

年賀状・・時代の流れもあり

友人たちへの年賀状ももうおしまいにしようと思い皆様に伝えさせてもらっています

どうしても連絡が取れない方にだけ、年賀状仕舞いのご挨拶を送ることにしました

 

Img_3909

これがその年賀状です☺️

しっかり新しい地図入っています😙

 

2025年も気持ちよく走っていきましょう🏃‍♀️✨💨

 

明日から家を空けます💤ので早めのご挨拶にさせていただきました✨

クリスマスinソウル☆旅行日記②

  1. 続き

 

ソウルの朝は−4度ぐらいだったかなぁ⛄️

朝はまだ人もいない明洞、歩きやすいです

乙支の近くに新しく再オープンしたホボントースト🥪

Img_9074

コロナ禍でお店がなくなってしまって寂しく思っていたら今年新しくオープンして

中で食べることもできるようになっていました

Img_3254

やっぱり美味しかったです🥪

ここで頼んだジンジャーティー、喉がピリピリするほど痛くて

生姜が生きてる〜✨感じがして

どこで買えるのか、瓶を売っているのか尋ねたら

ホボントーストオリジナルのようで、小分けにして売ってもらいました🫙

Img_9168_20241229212801

冷蔵庫で一年保存可能とのことでしたが

手作りだからカビなど生えたら怖いと思って冷凍保存にしました🧊

お砂糖が多いので固まらずにすぐに使えるのです😙

 

食べたもの日記のようになっています🍽️

 

お昼ご飯に食べたのは

神仙ソルロンタン

Fullsizerender_20241229212601

ここのソルロンタンが大好きで

毎回絶対食べてしまいます

 

洋服は買いすぎてクローゼットに入りきれなくなってきているので

ファッションが大好きだけど極力買わないように気をつけてるところ、と言うわけで

今回初めてお洋服買わずに帰ってきました👍

ひたすら歩いて服屋さんや雑貨屋さんを巡って(買ってない😁)

食べられるだけ食べて、の旅行でした

 

ソルロンタンが軽かったのでおやつは再び雪氷🍧

Img_9108

 

氷点下でもかき氷❣️

ソルビンのは何度でも食べたくなります

 

一泊二日の短い旅

友達に話すと「弾丸旅行」っていう話になりますが

私の弾丸旅行は日帰りソウル。一泊するとゆったり旅に感じてハッピーになります✨

日帰り弾丸だと朝ソウルに向かって深夜神戸に帰宅、荷物はリュック一つ🤣

コロナ前はそんな旅行をよくしていましたがコロナ禍を経て

やっぱり一泊でもした方がたくさん食べることができるのでそちらを選ぶようになりました🍽️

 

と言うわけで、二日目の帰国便は21時仁川発、明洞を出るのは5時半ごろを予定しているので

早めの夕ご飯でも行ってみようか!🍜

Img_9114

辛ラーメンの会社がインスタントラーメンが食べられるお店をオープンしていて

行ってきました

Img_9111

好きな袋入りのラーメンを選んだら紙製の大きなお皿にお店の方が入れてくれます。

そして好きなトッピングを自分で乗っけて(キャベツ、ネギ、もやし、油揚げ・・いろいろありました)

再び係の方に渡して呼び出しベルをもらいます。卵入れますか?と聞いてくれるので「デ〜」とお願いします🥚

お湯を注いでくれて時間をカウントしてくれて仕上がったら呼ばれて

「マシッケジュセヨ〜」(美味しく召し上がれ〜)と言ってくれます。

Img_9117

地味で普通に感じる仕上がりですが、

韓国ならではのイベント感がワクワクさせてくれます🤗

5000W(500円ぐらい)で楽しめます👛

 

 

今度は辛ラーメンにしようかなぁ🌶️

 

さて、お腹も満たされて(当たり前って😅)仁川に向かいます🚌✈️

Img_9128

仁川空港はとっても綺麗なのでワクワクします✨

空港の中では韓国文化に触れることができる体験教室があって

時間があるときは申し込ませてもらっています

Img_9141

今回はノリゲ作りをしていたので申し込みました

Img_3966

韓国ドラマの時代劇に出てくるノリゲ

綺麗にできて大満足💕

 

さあ、最後にもう一食!

Img_9162

麺はちょっぴり柔らかめ、でも美味しく冷麺いただきました

最後まで韓国料理が食べられて幸せ🥣

 

 

今回、25日はクリスマスで韓国は公休日💤

街は人で賑わっていましたが

スーパーはお休みで💔

 

お土産のお菓子やら頼まれ物やらをスーパーで買おうと思って

ソウル駅のロッテマートに行ったらシャッター閉まってて

ガーン😥

 

時間もぴったりで動いていたので結局買えずじまいでした😱

だからスーツケースはめちゃ軽量のままの帰国✈️

 

まあこんなこともありますよね

 

食べ尽くした2日間でした☺️

 

 

おしまい👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月26日 (木)

クリスマスinソウル☆旅行日記

真冬のソウルへ✈️

 

Img_3183

早朝初はピーチが便利✈️

7時40分発です

朝3時半に起きて空港に向かって、長い1日の始まり

 

でもあっという間に時間は過ぎて

11時には明洞に着いていました

Fullsizerender_20241226201401

今回泊まったのはセジョンホテル

久しぶり、2度目です

 

お昼ご飯は何度行っても美味しい冷麺屋さん

明洞咸興麺屋 🍜

Img_3187_20241226201401

寒くても冷麺は外せません

本当に大好きなお店です

 

雑貨屋さんに寄ったり

服を見たり

Img_3230

晩御飯は久しぶりの焼肉🍖

Img_3224

あまり食べ放題は好きじゃないのですが(食べなきゃ損だと思って必ず食べ過ぎて吐きそうになるので🤣)

人気店ということで行ってみた『オンドリセンコギ』

平日でも人気でした、すごい人👬👬

美味しかったです

また行きたいなぁって思いました

 

今回は自己制御が出来たので腹10分目で止めることができました😁

だってまだスイーツが食べたかったから😉

Img_9021

毎回行く『ソルビン🍧』でマンゴーかき氷🥭

めちゃウマです

ヨーグルト味のアイスとチーズが絶妙

 

更に追加で

Img_3237_20241226201401

ホットックとジンジャーティーなど

胃袋大丈夫?

はい、大丈夫でした😅

Img_9028

またまた指が入っている写真↑💦

 

テレビを見ていたらユン大統領のニュースの影響で外国人観光客が減っていて明洞や免税店でも人が減っていると言ってましたが

平日の私の記憶の中で今回が1番人が多いんじゃないのかなというぐらい多かったです

人が多過ぎて道が全く見えない〜〜〜

 

クリスマスイルミネーションの美しいソウル🎄

Img_9026

壁一面に映し出された映像が華やか

Img_9030

ロッテ百貨店もキラキラでした✨

 

気温は−5度とか8度だったかなぁ

風がないので日本のように体の間に風が入ってスースーと冷えるということはないけど

ジリジリと顔が痛くなります

冷凍庫のような冷え感が、韓国にいるんだなぁと嬉しくさせてくれます♩

 

続く💕

 

 

 

 

 

2024年12月19日 (木)

ストパ!☆日記

運動をした時に汗の影響でくせ毛の軽いウエーヴが出るのが好みじゃない💔(ごめんね、ワタシの髪の毛ちゃん)

長年悩まされていたウエーヴ前髪も去年からストパをかけてノンストレスに✨

 

そしてついに今回、全体にストパをかけてみた👀

Img_8778

前髪だけあてるつもりが

ストレートのヘアアイロンせずにまっすぐなるので毎日楽ですよーと

言ってもらってチャレンジしてみました

 

 

髪の毛が痛むのは間違いないので今回だけにしようとは思っています

 

2024年12月18日 (水)

走っています☆日記

週に5回は本気の運動をするという目標を決めて出来るかぎり動いています🏃‍♀️

Img_8738

さあ、折り返し地点です

Img_8739

太陽のおかげで足ながけろちゃんです🐸🤣こわっ

 

だいたい5キロぐらい👟

 

Img_8741

寒いけど20分もするといい感じの汗が出て爽やかな気持ちになってきます✨

 

六甲山が美しいわん🐶

 

真冬になったら外ランしていると涙が出るから無理かなぁ🥹

その時はスポーツジムのマシーンで🏃‍♀️

 

 

 

2024年12月17日 (火)

インフルエンザワクチン☆日記

今年こそ打たないぞ💉と決めていたインフルの予防接種

 

12月まで冬が進みかけてたのに・・

 

とうとうまた今年も接種してしまった😅

 

Img_8728

 

打ってもかかる

打っても結構な高熱で苦しむ

じゃあもう打つのよそう

と決めたのになぁ〜〜

 

周りにインフルエンザにかかった人が増えてきて😷

怖くなって

打ってもた💉🤣

 

年末に向けて予定も詰まっているし

まあお守り気分かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月15日 (日)

九州ラーメン加虎☆日記

少し遅めのランチ、2時ごろにおうどんを食べに行こうとお店に着いたら

並んでいて👬👬

こんな時間にまだ並んでるんだぁと諦めて

ラーメン屋さんへ

 

とんこつは以前に頼んだので

今回はあっさり塩ラーメンで🍜

Img_8626

痩せなきゃいけないのに誘われると足が向いてしまう💦

心弱いなぁ😰

 

でも美味しかったのでまあいいか

 

 

先日FNS歌謡祭に慎吾ちゃんが出ると言うことで久しぶりにテレビを見ていたら

LiLiCoさんがミュージカルをされていて

痩せて美しくなっていたぁ✨

 

やっぱりちゃんとしないといけないな、と反省したところなのに・・ラーメン食べてしまった

また後悔💔

 

 

 

どんだけ繰り返してるねーん🤭

 

 

minne♡出品のお知らせ


お世話になっております♡

今夜もクマさんの販売をさせていただきます🐻

11c1ad82f164edbf52b13839b3fb4997

とっても元気が出るポップなデザインに仕上がっているので

ぜひご覧いただきたいです。

 

けろちゃん☆ギャラリー🎀

2024年12月11日 (水)

Apple Watch☆日記

お気に入りの時計、Apple Watch⌚️

Img_8462_20241211145901


 

5年ほど使っているこの子、

もうこれと同じステンレスタイプが販売されていないので大切に使わなきゃなのです

時計の外周?っていうのかな?枠がステンレスで透明感があってお気に入り💕

 

ずっと座っていると『スタンド』合図を送ってくれて立ちましょうと促してくれます

座っている時間が長くなると病気になるリスクが増えるらしいのでありがたい機能

 

他にも自分のスマホに入れているスケジュールの時間が来たら手元がブルブルと揺れて合図⏰

のんびりしていたら予定が抜け落ちてしまうこともあって、

実際の予定時刻の前にも予備メッセージを何度か通知してくれる設定にしております☺️

 

LINEや電話もお知らせしてくれるし

ランニング時には音楽が聴けたりラジオも聴けたり♩

何よりありがたいのは、よくスマホを持っていくことを忘れてしまうのですが😅

「あぁ、時計があるからなんとかなるか👍」と思えること。

スマホがなくても最低限の電話やメッセージ確認はなんとかできるので助けられています✨

 

ただもう5年ほど頑張ってくれているので電池寿命が短くなっています

そろそろ電池交換をしてもらおうかな🔋

 

Incoming7224f7d77d8f49cb906e02dfc34fc4fa

時計の中にいるスヌーピーくんは持ち主の状況に合わせて

縄跳びをしたり、泳いだり・・寄り添ってくれるのです🤍

この間、初めてスヌーピーくんがミラーボールの下でダンスをしている姿を見ることができて

テンション上がりました🕺🎶かっこいー

 

 

 

 

2024年12月10日 (火)

minne♡出品のお知らせ

この週末12月14日と15日にアクセサリーの出品をさせていただきます🤶🐻

minneさんで今年最後の販売となる予定です

 

お時間ございましたらご覧いただけると嬉しいです

時間帯はいずれも夜時間の予定で準備しております⏰

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

けろちゃん☆ギャラリー🎀

ガラス工芸からの忘年会☆日記

週末楽しい時間を過ごしてきました✨

 

梅田にガラス細工教室があると教えてくれたお友達の案内で

ガラスのお皿作りからスタート🛠️

『ゆう工房』

梅田のど真ん中にこんな場所があったなんて✨🌲知らなかった

Img_8285

一階はおしゃれなカフェスペースになっていました☕️

2〜4階は工房

陶芸をしてる階があったり革細工をしている人がいたり色々

私たちはガラス工芸

Fullsizerender_20241210124501

四角いガラスの板にステンドグラスのように好きな色を重ねていく作業です

一通り説明を聞いた後は自分の世界へ✨

ガラスの板を専用のカッターみたいなのでパチパチとカットしていきます

なんか大変そうだなぁ・・という予感と💦

同時に閃いた💡

ポキポキとガラスの細い棒を折るだけのシンプルデザインを🤗

 

(↓完成しているガラスの小さなお皿はサンプルです)

Fullsizerender_20241210124502

パスタのようなガラスで大好きなフランス国旗をリボンのようにつなげてみよう、と

 

『もっと先へ続く』というテーマを設けて🇫🇷

 

今回はデザインを作って、来月以降に焼いて仕上がったものを受け取るという流れ

 

Img_8277

 

これがこの日仕上げたお皿です

手抜き?デザインですが気に入りました

きっとかっこよく仕上がってくると思います😙

 

お香たてにするつもりで作ってみました🇫🇷

 

あぁ、またフランスに行きたくなる😁

 

 

こちらはお友達の仕上げたお皿🏵️

優しい仕上がり✨お花がキュート

Img_8281

ちゃんとガラスのカットもたくさん頑張って尊敬します🥇

 

 

 

4人で参加して楽しくワイワイ話しながら1時間ちょっとの作業を終えて、

一路グランフロント大阪に👟

さあ、韓流忘年会のはじまりはじまり🍽️

後からお友達も参加してますます賑やかな会になりました

Img_8289

パエリアから始まって

おでん、チキン、キンパ、ピザ、カナッペ・・・共同財布を作って欲しいものいっぱい食べました

4時からスタートしてあっという間に9時がきて⏰

Img_8297_20241210131301

寂しいけどバイバイする時間がきたので帰ることに🏠

 

 

 

帰り際、同じフロアの店舗前に見つけたけろちゃん

友達が「けろちゃ〜んこんなところに🐸座ってぇ」と言われて🤭🤣

Img_8300

 

レストランのあるフロアから一階へ降りて

一階に飾られたツリーにご挨拶🌲

Img_8306_20241210130701

クリスタルな感じがおしゃれでした✨🎄🪅

 

寒い日曜日もあったか気分で過ごせました💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月 6日 (金)

高熱からの・・検診☆日記

昨夜は急に高熱が出て38度🥵

寒いし・・インフル?って思って心配しつつ早く寝ました💤

 

ここ最近は運動の効果なのか

超回復してくれることが多くて

今回も朝には体快適✨になっていてホッ

 

 

そう、今日は年に一度のブルーな検診日でした🏥

高熱まで出てしまって、メンタルよわっ💦

 

検査結果は何もなくて涙が出るほどホッとしてありがたくて🥹

 

 

調子に乗ってランチ🍛

Img_8209

の後、追加でスイーツまで頼んでしまった🧇

Img_8210_20241206220001

ランチだけにしておけば腹八分目でいい感じだったのに

食べすぎてやる気スイッチが消えてしまった🤣

 

 

検査は怖いけど何もなければ安心

また頑張れます

目一杯生きなきゃ

2024年12月 4日 (水)

朝ごはん☆日記

外食朝ごはん🤍

 

Img_8172

 

餡、あまり甘いのは苦手ですが食べられるようになりました

あんバターパンのモーニングトースト🍞

 

分厚めのパン、美味しい🤗

 

でも切れた口が痛い🥲ので

食べ辛くて仕方がない😭

 

 

 

 

2024年12月 3日 (火)

口が切れた日☆日記

歯茎が腫れたから歯医者さんへ🦷

 

治療中、先生の手でぐりぐり押していたマシーンがずれた?(衝撃でどうなったか全く不明)

一瞬で口がきれた!!!!!と感じました😭😭😭

 

「あ!」と言う声が聞こえたわ😠

 

すぐにうがいしたら真っ赤な血が口から😭

えーーーーーーーーー‼️

 

マシーンを見たら血がついてるぅーー‼️も〜〜〜ありえない

 

 

 

 

謝ってたけど・・

 

もうトラウマになるわ

 

 

1センチほど切れた口腔内に塗る薬が出たけど・・

なぜかしっかり請求されていました

「先生謝ってたんだしまあまあ」と家でなだめられ・・🥲

 

 

いやいや仕方なくステロイドを口腔内に塗っています

ご飯食べると染みるし歯を磨くと口が開いて痛いし・・

ハァァァ

次行くのが怖い

 

こんなの初めて

Img_8157

 

ブルーなブログになってしまった💦

 

 

 

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »