« クリスマスinソウル☆旅行日記 | トップページ | 来年もよろしくお願いいたします »

2024年12月29日 (日)

クリスマスinソウル☆旅行日記②

  1. 続き

 

ソウルの朝は−4度ぐらいだったかなぁ⛄️

朝はまだ人もいない明洞、歩きやすいです

乙支の近くに新しく再オープンしたホボントースト🥪

Img_9074

コロナ禍でお店がなくなってしまって寂しく思っていたら今年新しくオープンして

中で食べることもできるようになっていました

Img_3254

やっぱり美味しかったです🥪

ここで頼んだジンジャーティー、喉がピリピリするほど痛くて

生姜が生きてる〜✨感じがして

どこで買えるのか、瓶を売っているのか尋ねたら

ホボントーストオリジナルのようで、小分けにして売ってもらいました🫙

Img_9168_20241229212801

冷蔵庫で一年保存可能とのことでしたが

手作りだからカビなど生えたら怖いと思って冷凍保存にしました🧊

お砂糖が多いので固まらずにすぐに使えるのです😙

 

食べたもの日記のようになっています🍽️

 

お昼ご飯に食べたのは

神仙ソルロンタン

Fullsizerender_20241229212601

ここのソルロンタンが大好きで

毎回絶対食べてしまいます

 

洋服は買いすぎてクローゼットに入りきれなくなってきているので

ファッションが大好きだけど極力買わないように気をつけてるところ、と言うわけで

今回初めてお洋服買わずに帰ってきました👍

ひたすら歩いて服屋さんや雑貨屋さんを巡って(買ってない😁)

食べられるだけ食べて、の旅行でした

 

ソルロンタンが軽かったのでおやつは再び雪氷🍧

Img_9108

 

氷点下でもかき氷❣️

ソルビンのは何度でも食べたくなります

 

一泊二日の短い旅

友達に話すと「弾丸旅行」っていう話になりますが

私の弾丸旅行は日帰りソウル。一泊するとゆったり旅に感じてハッピーになります✨

日帰り弾丸だと朝ソウルに向かって深夜神戸に帰宅、荷物はリュック一つ🤣

コロナ前はそんな旅行をよくしていましたがコロナ禍を経て

やっぱり一泊でもした方がたくさん食べることができるのでそちらを選ぶようになりました🍽️

 

と言うわけで、二日目の帰国便は21時仁川発、明洞を出るのは5時半ごろを予定しているので

早めの夕ご飯でも行ってみようか!🍜

Img_9114

辛ラーメンの会社がインスタントラーメンが食べられるお店をオープンしていて

行ってきました

Img_9111

好きな袋入りのラーメンを選んだら紙製の大きなお皿にお店の方が入れてくれます。

そして好きなトッピングを自分で乗っけて(キャベツ、ネギ、もやし、油揚げ・・いろいろありました)

再び係の方に渡して呼び出しベルをもらいます。卵入れますか?と聞いてくれるので「デ〜」とお願いします🥚

お湯を注いでくれて時間をカウントしてくれて仕上がったら呼ばれて

「マシッケジュセヨ〜」(美味しく召し上がれ〜)と言ってくれます。

Img_9117

地味で普通に感じる仕上がりですが、

韓国ならではのイベント感がワクワクさせてくれます🤗

5000W(500円ぐらい)で楽しめます👛

 

 

今度は辛ラーメンにしようかなぁ🌶️

 

さて、お腹も満たされて(当たり前って😅)仁川に向かいます🚌✈️

Img_9128

仁川空港はとっても綺麗なのでワクワクします✨

空港の中では韓国文化に触れることができる体験教室があって

時間があるときは申し込ませてもらっています

Img_9141

今回はノリゲ作りをしていたので申し込みました

Img_3966

韓国ドラマの時代劇に出てくるノリゲ

綺麗にできて大満足💕

 

さあ、最後にもう一食!

Img_9162

麺はちょっぴり柔らかめ、でも美味しく冷麺いただきました

最後まで韓国料理が食べられて幸せ🥣

 

 

今回、25日はクリスマスで韓国は公休日💤

街は人で賑わっていましたが

スーパーはお休みで💔

 

お土産のお菓子やら頼まれ物やらをスーパーで買おうと思って

ソウル駅のロッテマートに行ったらシャッター閉まってて

ガーン😥

 

時間もぴったりで動いていたので結局買えずじまいでした😱

だからスーツケースはめちゃ軽量のままの帰国✈️

 

まあこんなこともありますよね

 

食べ尽くした2日間でした☺️

 

 

おしまい👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« クリスマスinソウル☆旅行日記 | トップページ | 来年もよろしくお願いいたします »

旅行・地域」カテゴリの記事