Black Rabbit、in KOBE👏🎉
ライヴが14日と15日に神戸ワールド記念ホールでありました💚
初日はお友達と4人で💚
ランチは三宮のニシオカというイタリアンのお店で🍝

隠れ家のようなお店、おしゃれです
コロナ禍に入ってずっと行ってなかったので4年ぶりぐらいかなぁ

快晴の神戸、座席はアリーナ前方です👍
2時間ちょっと、あったかくて迫力満点のコンサートでした🎤
近くで見えた慎吾ちゃんに感動🌟
、
アリーナだったので降ってきたテープゲット👍
で、翌日15日は・・・
実はファンクラブで一次も二次も取れなくて💔更にイープラスでも取れなくて😭
以前も吾朗ちゃんの舞台のチケットの時に探したTwitterを検索してチケットを譲ってもらいました🎟
当日現地でチケットとお金を交換という流れです(皆さんこんな流れでされています😙)

この日はポートターミナル駅には外国船が来ていて
あぁ、もう始まったんだなぁと
コロナ明けを感じました
アメリカへ行くようです⛴
ケロも連れて行ってケロ❗️🐸
さて、
無事待ち合わせが出来てチケットを譲ってもらったチケットは・・・・・・
なんと
スタンドの一番後ろの席😱
伝えてくれてなかったのって
あり得る?
あり得ない?
別に良いんです、チケット発券されてその席だって分かった時に言ってくれてたら。
言ってよねぇ・・・別に聞いててもキャンセルしないのに

楕円形の会場の一番遠い位置の一番後ろの列💦
もう仕方ない、昨日の自分を俯瞰で感じながらコンサート会場全体を感じてみようと気持ち切り替え👍
結果、アリーナのパイプ椅子よりずっと座り心地のいい椅子で
コンサートが始まるまで1時間ぐらい楽に座ってられましたよ
あと全員のペンライトが動いていてそれを美しく見ることが出来ました✨
ステージから放たれるレーザー光線も昨日は近すぎて見えなかったのですが
かっこよく光線が移動しているのが見れてそれはそれで最高に良かったです😆
以上、プラス思考に切り替え♻️
何より、後ろの席でも皆さんしっかり楽しまれていたことが嬉しかったです。
もうずっとファンクラブ枠でいい席ばっかりだったので贅沢になってしまっていました。

このお菓子、チケットを譲ってくれた人からいただきました🎁
めっちゃ美味しいチョコです🤍
けろは風月堂のお菓子とアクセサリーをプレゼントしましたよん✨
2日間の余韻に浸っているところです✨